- 締切済み
東京湾のサバ
最近、東京湾でサバがよく 釣れてますが、脂はのってんですかね? 今度、釣りに行ったとき、サバが釣れたら 釣った直後に 内蔵取って ひらきにして 海で干したいんですが、塩をかけたほうが いいんですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsuribakakinkin
- ベストアンサー率37% (29/78)
回答No.2
私が良く行く横須賀での陸っぱり及び乗合のアジ船で釣れるサバ(35~45cm)は、現在99%がゴマサバですが、あまり脂はのってません。 (アジ船で釣れたとき、餌にするために捌きましたが、手がベタベタになりませんでした) なので焼くのには適しませんが、他の調理法 「〆サバ、煮る、干す」 にはちょうど良いのではないかと思います。 干す際の塩の件ですが、直接塩を振るのはやったこと無いのでなんとも言えません。 私は干すときは自宅でやりますが、飽和するくらいの濃度の食塩水に漬けます。 (塩分の調整が面倒なだけなんですけどね(^^;)) 海水に比べてかなり濃いですが、浸透圧の関係か、身自体が塩辛くなることはありません。 ただ、この方法は塩を余分に使うことになるので、 釣り場で浸ける場合は、No.1の方が言っているように、 「海水に塩を足す」 くらいでちょうど良いでしょうね。
- archdemon
- ベストアンサー率57% (132/228)
回答No.1
ゴマサバは夏が旬なので、これから脂が乗ってきます。反対に、マサバは冬が旬なのでいまの時期は脂が乗っていないものなのですが、東京湾はエサに恵まれているのか、大型ならこの時期でもそこそこ脂が乗っている個体が多いです。 船上でサバの開きを作るなら、塩をかけたほうがよいと思います。私はバケツに汲んだ海水に塩を足して、その中に30分ほど漬けてから干していますが、手で塩をすり込むだけにして干す人もいますね。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。