ベストアンサー 妊娠初期の出血 2014/06/03 20:22 妊娠、5週目に入ったのですが、今日若干出血がありました。。 流産の心配はあるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ありた えいこ(@aieri) ベストアンサー率20% (3/15) 2014/06/04 06:07 回答No.2 5週だとまだ胎嚢だけで心音も確認できていないでしょうか?医師から安静の指示などはありましたか? 私は7週で生理初期並みの出血と少量の鮮血が1週間と数日続きましたが、その後無事心音が確認できました。出血当日診察と、その後はしばらく1週間おきの診察で、心音が確認できたのは初回の出血から2週間後でした。 その真ん中の診察の時医師に言われたのが、胎嚢(赤ちゃんの部屋)は見えているので本当に心音が取れるまで様子を見るしかない、安定期までは流産するときは何をしていてもするしとめ用もない、もともと命になるものではなくお母さんに責任はないと言われました。 歯がゆいかもしれませんが、待つしかないと思います。もし安静など指示が出ていたらどの程度の安静か確認して、指示に従ってください。 ちなみにそんな出だしでしたが現在31週で、お腹の中で元気に動いてます。 質問者 お礼 2014/06/04 07:38 ご回答ありがとうございます。 そうなんですね、なんか安心しました。 初産なので何もかも初めてで不安です。 金曜日、病院へ診てもらいます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) aisan33 ベストアンサー率45% (15/33) 2014/06/03 21:18 回答No.1 明日、病院で受診してください。 脅かすようで申し訳ないのですが、妊娠初期は流産し易い時期です。 若干量ということなので大丈夫だと思いますが・・・ 私も初期に出血し、慌てて病院に行ったことがあります。 結果は大丈夫でしたけど、安定期に入るまでは気をつけるようにと言われました。 お大事になさってくださいね。 質問者 お礼 2014/06/03 21:38 ご回答いただきありがとうございます。 病院でみてもらうのですが心配で相談させていただきました。出血が少ないことで流産してないと信じたいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児妊娠 関連するQ&A 妊娠初期の出血 はじめまして。 現在妊娠6週目で、先生からは少しタイノウが小さいので流産の可能性が高いことを聞かされています。 2日前からトイレに行くと出血があります。 綺麗な鮮血で、ナプキンを当てるほどではないのですが、トイレの度に出血があります。 今日になって3日目の出血で、時々塊のようなものも出るようになりました。 連休中に何か異変があれば連絡するようにとの指示で、今朝に電話を入れましたが「しばらく様子をみて大量の出血になるかもしれないし、そのままちょろちょろした出血のままかもしれない」という、要経過の答えでした。 現在は腹痛はありません。 まだつわりもありません。 どうもニュアンスが「流産している」ように聞こえたのですが、流産が原因の出血でしょうか? もともとは子宮口にあったポリープが原因で不正出血していて、それで受診した際に妊娠2週目であるのがわかりました。 ポリープは切除してこれまでは出血もありませんでした。 子宮外妊娠の可能性も考えられましたが、3週目の検診でタイノウが発見できたので大丈夫だろうという診断でした。 その頃から先生には流産の可能性が高いということを言われてきましたので心配です。 もうひとつ、パートナーが外国人なのですが、その場合には遺伝子的に育ちにくいなどの原因も考えられるのでしょうか? どなたか経験のおありの方や詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。 妊娠初期の出血 まだ4週目の初期ですが、出血が続いて5日になります。 先日、生理にしては出血が少なすぎるのと、体調がすぐれなかったため、妊娠かなと検査薬を使ってみたら陽性でした。 病院へ行き、出血止めと、流産止めのお薬を出された三日分全て飲みましたが、状態は変わりません。 超初期なため、袋もまだ見えない状況なのですが、 もしかしたら子宮外妊娠かもしれないし、流産と言う可能性も・・・と、言われ、まだ初期なので先生も何とも言えない状況だとは思いますが、ちゃんと育っているのか心配で心配でなりません。 そういう状況にもかかわらず、ちゃんと産まれたよという方いらっしゃいましたら、少しでも安心できればと思っています、ご意見をお聞かせください(T_T) 妊娠初期の子宮内の出血 はじめまして。 妊娠初期の出血についてしつもんさせてください。 先日、4週丁度くらいに 妊娠検査薬で陽性反応がでました。 その時点で病院へ行っても早いだろうと、 5週に入るのを待つつもりで居ました。 反応が出た日から3日後の昨日、 おりものに少量の血がまざっていました。 それからは、出たり出なかったりで、 出血というほどの出血は見ていません。 半年前に胎嚢確認後すぐに流産したこともあって、 不安になり、今日病院へ行きました。 尿検査はやはり陽性ですが、エコーに胎嚢 らしき影は映らず、出血と見られる 形の整わない大き目の影が映っていました。 先生は、「流産になるか、子宮外妊娠 の可能性もあるので、とりあえず、体を 休めて、5日後くらいにまた来てください。 出血が多くなったらすぐに連絡してください」 と言われました。 4週3日で胎嚢が見えないのはともかく、 子宮内の出血が気になります。 やはり、こういった場合、流産という 結果が多いのでしょうか。 連休が明け、再度診察を受けるまで とても心配です。 経験のある方、何かアドバイスをお願いします。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 妊娠初期の出血について 現在妊娠4週目ですが、昨日から出血がありました。黒っぽい色の血に膜のようなカスが混じった出血です。そして、今日は生理のときのような鮮血がありました。病院はただ安静というばかりですが、これは流産したということなのでしょうか?私からしたら生理がきたとしかいいようがないくらい出血はあります。 妊娠初期の出血 25日に病院で妊娠が判明しました。 まだ胎のうの確認までは至ってません。 次の受信日は30日なのですが、今日の夜、微量の出血がありました。生理の始まりかけのような、おりものに血が混じったような… 流産または子宮外妊娠なのではないかと心配でたまりません。 いくら心配したところでどうにもできないのですが、妊娠初期の出血はよくあることなのでしょうか? アドバイスお願いします。 妊娠初期の出血 現在妊娠5週です。一週間前に出血があり慌てて婦人科に行った所、流産の可能性大と言われました。しかし現在もつわりがあり昨日からは出血もありません。妊娠は継続してるんでしょうか? 妊娠初期の出血について こんにちは(^^) 私はいつも生理は20日頃から 月末にかけてきていたのですが 1週間経った4/27になっても 生理がこなかったので 妊娠検査薬をすると陽性がでました。 そして4/28に産婦人科へ行くと 5ミリぐらいの赤ちゃんの袋が できていました♪ そして5/2におりものに血が混じって いました。心配になり産婦人科へ診察へ 行くと「まだ何とも言えない」 「良い出血かもしれないしもしかしたら 流産の予兆かもしれない」 と言われてしまいました。 5/3の今日は昨日よりあきらかに 出血が増えていて生理の時みたいです... 色は生理の時みたいに赤っぽいです。 初めての妊娠でもう心配でたまりません。 これはやっぱり流産の予兆なのでしょうか? 先輩ママさんアドバイスお願いします。 妊娠初期の出血 現在妊娠5~6週目です。 ずっと週5日の事務の仕事をしていましたが、妊娠がわかってから 仕事は週2~3日に減らしています。 妊娠当初から少量の出血がありましたが、昨日の夜に出血量が増え、 お腹が少し痛くなったので今朝一番に病院に行きました。 すると先生から「流産の兆候だ」と言われ、今、とてもショックを受けております。 私は35歳。 今回が初めての妊娠なので、何とか出産したいと思っているのですが、今の時点で出血がある場合はお腹の子が無事に生まれる可能性は低いの でしょうか? 妊娠初期の出血 こんにちは。今妊娠6週目です。5週目の始めに妊娠検査薬で陽性反応がありました。6週目の始めに生理のような出血が始まったので慌てて病院へ行ったのですが、赤ちゃんの袋が確認できないため、流産ともなんとも診断のしようがないとの回答。病院でも妊娠反応はありましたが、絶対安静とも言われず、特に普段の生活をして、一週間後また来いと言われました。今も出血は止まりません。本当にこの状態で仕事に行ってもいいものでしょうか。今どういった状態なのでしょうか。流産してしまったのでしょうか。それとも最初から妊娠していなかったのでしょうか・・・。このままでは不安で仕事に行くこともできませんが、診断書も書けないと書いてもらえなかったので休むこともできず・・・。 どうしたらいいのかわかりません。 なにかアドバイスございましたら、よろしくお願いします。 妊娠初期の出血 妊娠初期は、流産とか十分注意が必要ってよくききますが、 現在、妊娠5週くらいですが、おりものに、微妙な出血が混じっていました。 それは普通なのでしょうか? 継続して出血があるわけではありません。 経験者の方で、こんな経験があった方はみえますか? 妊娠初期の出血・・お腹の子を守りたい。 また投稿させていただきます。 20日に妊娠が確定して、昨日から茶色い血が出ています。 今日病院に行きましたが、流産かどうかは1週間たたないとわからないと言われました。 出血を止めるお薬と、ホルモン剤と、子宮のお薬を頂きましたがすごく心配です。 日頃から、基礎体温を測っていないので周期もはっきりしていません。 排卵が遅れてからの妊娠だと5週と2日と言われました。 しかし、すでにお腹で成長が止まっている場合もあると言われました。 やっと出来た子供ですし、このまま無事に育って欲しいです。 このような事があるとほとんど流産してしまうのでしょうか? 流産の経験がありますが、そのときは出血の量が多かったです。 しかし、今回は少量です。 お腹の子を助けてあげたいのですが、出血している時点で無理なのでしょうか? 妊娠初期、茶色い出血が出ます・・ 先週病院に行き、胎嚢と卵黄嚢が確認され5週と診断されました。 胎芽と心拍が確認されなかったので、また来週と言われ土曜日に受診予定なんですが・・。 今日の午後、トイレに行くと下着に茶色いおりもののような出血が付いていました。量は少量ですが、テッシュにも少し付きます。それ以来、下着には付いていませんが、テッシュにはまだ付く状態です。下腹部痛はありません。 妊娠初期に出血はよくあるもので、鮮血でなけれがあまり心配はいらないと聞きますが、どうなのでしょうか・・。私自身第2子妊娠なので経験はしているのですが、やはり心配でなりません。 土曜日まで様子を見ていても平気でしょうか?それとも明日にでも病院へ行った方がいいのでしょうか?上の子がいるので平気なら旦那のいる土曜日にと思っているのですが・・。 この状態だと特に心配いらない出血か、切迫流産ということになるのでしょうか?赤ちゃんが確認できるかどうか心配でなりません・・。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 妊娠初期で出血しています 妊娠6週目で、少し出血が見られたので、土曜日に病院で診てもらいました。 子宮の入り口が少々ただれていて、出血があるという事で、消毒をしてもらい現在抗生物質で治療中です。 消毒をしてもらって一旦出血は止まったのですが、昨日からまた出血しています。生理中のようになっています。昨日は少し生理痛のような痛みがあったのですが、今日は治まっています(少し出血はありますが)。 エコーで見てもまだ極初期で何も見えない状態らしく、先生も何ともいいようがないみたいです。 「流産か子宮外妊娠の可能性もあります」 とは言われました。木曜日に来るように指示されたので安静にしていようか、とは思うのですが。 相変わらず、胸は張ったままで、体がだるかったり、吐き気があったりというのはあるんですが・・・もうダメなのでしょうか・・・ 彼女が妊娠、でも出血が・・・ こんにちは。 先日、彼女が妊娠が発覚しました。 5日ほど前に妊娠検査役で陽性反応が出て、明後日あたりにでも病院に行こうかと話していました。 自分たちの予測では現在5~6週目程度です。 しかし、今日になって少し出血があったと言います。 彼女は過去に中絶の経験があるため、少なからずとも影響があるのかと心配です。 すぐにでも病院に行くべきでしょうか? それと出血=流産の危機という気がするのですが、 実際、出血した場合に流産する確率はどのくらいあるのでしょうか? 10%程度とか低ければいいのですが・・・ アドバイスよろしくお願いいたします。 妊娠5週目 出血が・・・ 同じ質問をした方が過去にもいたようですが、見つけることができなかったので、質問させていただきます。 妊娠5週目です。 今日、昼ころにトイレにいったら出血していました。 少量ではありますが、妊娠したのが今回初めてということもあり、この症状にかなり不安です。 妊娠初期にはあることだと、何かで読んだこともありますが、心配で心配で・・・。 もしかしたら切迫流産ということもありうるのでしょうか? 月曜日に病院に行って5週目ということを聞いてきました。 2週間後に来るように言われたのですが、出血が続くようなら、明日にでも病院に行ってこようとは思っています。 妊娠初期の出血について はじめまして。3日前に病院で妊娠5週目と診断されました。 今日まで10日間ほど少し出血があります。 (初めは生理になったと思ったのですが、生理終わりぐらいの感じでほとんど出血がなく、もしかしてと思い市販の検査薬で陽性でした。その後数日は少量の出血で、一度生理3日目ぐらいの出血がありました。) 病院で出血があることを言い「腹痛はあるか」「血のかたまりがでているか」を聞かれましたがどちらもなく、エコーで胎のうが見えていて「赤ちゃんからの出血ではないでしょう。」と言われましたが、出血自体は良いことではないので出血が多い場合は安静にしていた方が良いかもしれないと言われました。 翌日は仕事に行ったのですが、少し出血があり心配になったので数日間休みをとって安静中です。 安静にしていても、ほんの少しの出血はあります。 病院で出血のことは話をしましたが、切迫流産の可能性も言われなかったのであまり無理をしなければ大丈夫なのでしょうか?よくあることで考えすぎなのでしょうか? 次の診察は2週間後なのですが...。初めての事なので不安です。 妊娠初期の出血 現在計算上では6週半ば、大きさ的に5週に入ったところと 診断されているのですが、昨日の夜から出血があり、 焦ってます。夜中は一度おさまりましたが、今日の朝になって また出血しています。 昨日の夜、いろんな病院に電話しましたが、 受け入れてもらえず、救急の病院にも電話したのですが 妊娠初期はたとえ流産でもどうすることもできないと 言われ、診てもらえませんでした。 流産かもしれないけど、手のほどこしようがない。 様子を見るしかないと。でも、よくネットで同じくらいの 週数でも止血剤をもらったり、薬を貰ってる人も いるので疑問です。 このまま、明日いつも行っている病院が開くまで どうすることもできないのでしょうか? もちろん、安静に過ごすつもりですが。 出血は、結構多く、色は完全な鮮血ではなく、茶色で ところどころ少量の鮮血が混ざっている感じです。 おりものという量ではないと思うので、出血だと思います。 腹痛は軽くありますが、ずっとあったものなので、 出血と同時に始まったものではないと思います。 流産してしまうのでしょうか… 初期の出血はいろいろ原因があることを調べて知りましたが、 その中の絨毛膜下血腫だとしたら、お腹の子には影響はなく それが原因で流産になったりはしないのでしょうか? また、内診すれば、出血の原因がこれであれば特定できますか? 見て絨毛膜下血腫だとわかるものですか? 流産してしまうのかと不安でしょうがないです。 少しでも何かわかれば教えて下さい。 経験者の方もいろいろ教えて下さい。 よろしくお願いします。 妊娠初期の出血 こんばんは。妊娠5週目の主婦です。 先ほどから少し出血と下腹部痛があります。 ダクチルを飲んで今は痛みはないのですが、今まで出血はなかったので、ちょっと心配になっています。 正常に妊娠していても出血することはありますか? とりあえず、明日朝イチで病院に行こうかとは思っていますが、それ以外に今日気をつけないといけないことは何かありますか? 経験者の方、専門の方、ご回答よろしくお願いします。 妊娠初期ですが出血が止まりません 数日前に妊娠検査薬で陽性反応があったのですが、 昨日から生理時と同様の出血があります。 痛みもありますが、生理痛の痛みというよりお腹が張った痛みです。 病院へ行くと「妊娠(5週1日)はしていますが胎のうなどはまだ見えません。 ただ、子宮の内膜がはがれていないので生理とは言い難い。 少し様子をみましょう」と言われたのですが、 妊娠にしているのに出血が止まらないことってあるのでしょうか。 子宮外妊娠の可能性もあると言われましたが…。 このまま流産の可能性が大きいのでしょうか。 妊娠初期の出血について・・・ 今妊娠6週目です。4週めに受診し、5週目に胎嚢確認できましたが、受診した翌日からピンクのおりものがで始めました。だんだん赤い色が強くなり、はっきり血液と分かるようになってきたので(おりものシートやティシュについてくる状態)1週間後、受診しました。 先生には「この程度は出血のうちに入らない」「そんなにビクビクしなくていい」と言われ、流産の兆候は今の所ないとの事でした。 前回の受診から4日たっていますが、一日中だらだらと出血は続いたままで、たまに、えっこんなに!?と思うほどおりものシートについています。けしておりものシートで間に合わない程の量ではないんですが・・・ 先生には生理の時のような量が出てこなければ心配ない、この程度の出血ならずっと続いても大丈夫と言われました。 生理の時ほど出てるかというと、明らかにそんな事はないので、再受診するのもためらわれます。 妊娠初期に継続的な出血を経験された方、アドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですね、なんか安心しました。 初産なので何もかも初めてで不安です。 金曜日、病院へ診てもらいます。