• ベストアンサー

ガンダム 一年戦争の新しい視点

ガンダムの一年戦争も、もう隙間無い位、食いつくした感あります。 面白くなりそうな新しい視点って、あるでしょうか? 何か思い浮かんだら、お願いします。 ※ 特に新しいMS・MAが登場しなくても結構です。 ※ それ以前(エピソードゼロ)ネタでも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (809/3508)
回答No.1

UCでちょこっと出たのですが、地球は食料などの生産物をコロニーに頼りつつあるようです。 フル・フロンタルはそこをついてコロニー自治を目指しています。 一年戦争の頃には、地球が荒廃し、生産能力が落ちていて、既にコロニー産に頼らざるをえなくなっているのかも。 地球連邦がコロニー独立を認めないのは、そういう点もあるんでは。 「エコール・デ・シェル」みたいにスマートで萌え萌えな新兵訓練学校ではなく、汗臭い男だらけのハートマン軍曹率いる訓練学校とか。「ぢをん体育大」みたいなの。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 良いお話しですね。 コロニーの産業って何だろうと思いますね。 クリーンな食材というなら納得できます。 移民するには、メリットが無いと。 まあ、当時、夢の暮らしを謳われ、誘導されたにせよ。 でも、移民の3代目にもなると何らかの意識変化もありうるだろうし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#204360
noname#204360
回答No.4

漫画ネタになりますが、某作者が考えた『ドムを作った男たち』 MS開発秘話なら、すでに『IGLOO』が有るのですが あれは、作った兵器の実用試験の話ですので 製作サイドの物語はまだ無いと思います まあ、所謂、プロジェクトXのUC版って所でしょうか?

noname#205166
質問者

補足

プロジェクトXですか。面白そうですね。 理論、理屈、時代背景なんかも上手く作れば面白くなりそうですね。 三連星にからめることもできますし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195171
noname#195171
回答No.3

もうすぐ、「THE ORIGIN」と言われる、ジオン公国が生まれる前段階の話を、シャーの視点から描かれた作品が出るそうです。 ホームページ http://www.gundam-the-origin.net/ 幼い頃のセイラが、超可愛いです。 知りたかった初期段階でのコロニーと地球の関係が、これではっきりすると思います。 ザビ家の面子が若いのも笑います。 と、言う訳で、まだまだ、一年戦争に関係する作品はでそうですね。 ファーストガンダムファンとしては、楽しみだし嬉しいです。UCが終わったばかりですから。

noname#205166
質問者

補足

私はライトなファンなので知りませんでした。 良い情報ありがとうございます! 楽しみですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • F2Aviper0
  • ベストアンサー率29% (68/231)
回答No.2

1:テム・レイ主役でRXシリーズ開発秘話「宇宙世紀版・風立ちぬ」 2:コロニー開発物語(イメージソース:「トキオ~東京都第24区~」)

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 ゼロ号機までの道でしょうか。 面白そうですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A