• ベストアンサー

JBLのネットワークについて

JBLの3152Aや3182Aのダブルウーハー用のネットワークについて。 低域は共に8オーム対応となっています。これは16オームのウーハーをダブル(パラレル接続)で使用する事を前提にしているので8オームなっているのか、単純に8オームのウーハーを2個ダブルで使用出来るのか、どちらでしょう。 前者だとすると、8オームのウーハーを1個だけ使用することが可能となりますよね。 またAの付いていない旧型は低域が12オーム~16オームとなっています。これは32オームのウーハーをダブルで使用すからなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 3152Aや3182Aはウーハーを、パラレルで使用する場合は16Ωを2本、シングルで使用する場合は8Ωを1本を接続します。1本の場合はウーハー用端の一つを空いたままにします。 ネットワークの対象スピーカーは、これでしょう。 2220A:8Ω 2220B:16Ω 2220C:32Ω いずれも101dBspl/w 16Ωを2本の場合は、8Ωを1本より約3dB音量が大きくなるので、高音用に16Ωのホーンスピーカー(例えば375+HL87)を使った場合には、ほぼアッテネーターが不要になります。 参考: 375+HL87:16Ω 108dBspl/w (8Ω1w相当の電圧付加時には105dBsplの音圧になる) システムとして8Ω換算で、104dBspl/wということになります。 Aの付いていない3152や3182は、32Ωのウーハーのパラレルが対象になりますが、こちらの場合は高音用にアッテネータを使うことが前提となります。 JBLは、ウーハーのインピーダンスを高域ホーンの半分にする事によって実質的な音圧が稼げ、高域とつながりやすくなることに気が付いたんですね。ウーハー8Ωホーン16Ωという構成は、JBLの特技となりました。

nodatd2000
質問者

お礼

John_Papaさん、ありがとうございました。ヤフー知恵袋で聞いても意味不明の回答や、個人的な見解のような答えしか得られず困っていました。自分の思っていた通りだったのですっきりしました。

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして♪ ネットワーク素子の定数決定には、負荷と成るスピーカーユニットなどのインピーダンス値が重要なファクターになります。 単純に言えば、同じネットワーク素子でも、負荷インピーダンスが2倍違えば、クロス周波数も2倍違って来ます。 『16オームのウーハーをダブル(パラレル接続)で使用する事を前提にしているので8オームなっているのか、単純に8オームのウーハーを2個ダブルで使用出来るのか、どちらでしょう。』 16Ωユニットを 2本並列で、合成インピーダンス8Ωとして設計されています。 8Ωのユニットを2本使う場合、合成員ピーダスは並列だと4Ω、直列だと16Ωになるので、中のコイルやコンデンサーの値を半分/2倍などに変更しないと、クロスの為の遮断特性が大きく変わってしまい、そのままでは使う事が出来ません、なお4本利用し直並列を組み合わせれば8Ωに仕上がるので、他の帯域との音量バランス以外は、机上の計算上では適合しますね。) 『前者だとすると、8オームのウーハーを1個だけ使用することが可能となりますよね。』 考え方として、「前者」に相当しますので、おっしゃる通りです。 この部分も、上に書きました4本使いと同様、音圧バランスは別途調整する事になりますが、ネットワークとしては正しく動作してくれます。 『旧型は低域が12オーム~16オームとなっています。これは32オームのウーハーをダブルで使用すからなのでしょうか。 』 まぁ、それも在ります。 そもそも、スピーカーのインピーダンスって、かなり個体差が大きく、大まかに2倍係数で考えます。 さらに、周波数によりインピーダンスは大きく変化しますので、かなり許容誤差は大きいと考えて良いでしょう。 12Ωと16Ωだと、おおよそ25%の誤差、、、 ネットワーク素子だって、おおむね10%位の誤差はあるのですから、机上の計算と、それに合う実用範囲の許容誤差も考えた方が良いでしょう。 なお、12Ωと16Ωの差は4Ωですが、8Ωに対して4Ωは半分になりますね、絶対量と誤差割合は別に考えましょう。 追伸:昔は真空管アンプが一般的で、真空管アンプ回路の出力インピーダンスは数Ω、これに変換トランス(OPT)を用いて低インピーダンスに整合させるのですが、変換倍率が少ない方が効率が良くなりがちなので、組み合わせアンプ側との配慮も考え、昔のヴィンテージスピーカーは8Ωだけじゃなく、16Ωの物もとても多かったのです。(一部には、400Ωとか800Ωなんて言うユニットも存在しましたよ。)

nodatd2000
質問者

お礼

iBook-2001さん、ありがとうございました。論理的な回答を感謝します。お二人からの同レベルでの回答にベストアンサーで悩みましたが、先に回答を頂いた方をベストアンサーとさせて頂きました。 またよろしくお願い致します。