- ベストアンサー
excel 関数について
日付を入力すると表示させたい月の列のみを出す関数はありますか? 例えば、 日付の所に2014/2/1と入力すると企業ごとの売上額が2月以降から5月まで表示。 2014/3/1→3月以降から5月末分の売上額 2014/4/1→4月以降から5月末分の売上額 と指定表示させたいのですが、それは可能ですか? 以前勤めていた方はIF IFAND(こちらで最初に質問した内容分です)を使って出していたのですが、7月1日と入力しても6月から出てしまい上手くできません!Σ(×_×;)! 関数について詳しい方教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去の質問に関連する内容を新たに質問する場合は、過去の質問のアドレスを新しい質問文に載せるようにしてください。こちらですね? http://okwave.jp/qa/q8607388.html とりあえずそのページの数式は、次のとおり修正します。 =if(bb17=7,$F17*$O17,if(and($Q17<"2014/4/1"+0,0+"2014/6/1"<=$AA$4),$F17*$O17*($AA$4-$Q17)/30,"")) あるいは =if(bb17=7,$F17*$O17,if(($Q17<"2014/4/1"+0)*(0+"2014/6/1"<=$AA$4),$F17*$O17*($AA$4-$Q17)/30,"")) ※注意 2 つある「$Q17」の片方を勝手に「$AA$4」に書き換えました。 違っている場合は、実際のシートの状況に合わせて適切に修正してください。 「(BB17=7)」は単に「BB17=7」と書く。積の演算子は「*」と書く。「●」などの文字列は「"●"」と書く。「" "」というふうに間にスペースは入れず「""」と書く。 「<=」は「≦」の意味。「>=」は「≧」の意味。「=<」や「=>」は誤り。月末は月によって日数が変化し(大の月・小の月)、計算ミスが起きやすいため、上式のように「<=」と「<」を併用することにより、月初のみを数式中では指定しておくのが好ましいです。「+0」は、日付の文字列をそのシリアル値(数値データ)に変換するために必要な処理です。 あるいは、上式による計算結果が 0 になることはないと分かっている場合、0 のみ非表示にするセルの書式として例えば「[=0]"";0.0」などを設定しておけば(*)、上式は次のとおり、もう少し簡潔に書けます。上式に記述されている空文字列「""」は、条件に非該当の場合に計算結果を非表示にするために使われているものです。つまり非該当の場合は、代わりに 0 を算出しておいてそれを書式で見えなくさせるということにしても、見かけは同じです。 * セルの書式設定 > 表示形式タブ > ユーザー定義 > 種類ボックス =$F17*$O17*if(bb17=7,1,if(and($Q17<"2014/4/1"+0,0+"2014/6/1"<=$AA$4),($AA$4-$Q17)/30,)) あるいは =$F17*$O17*if(bb17=7,1,if(($Q17<"2014/4/1"+0)*(0+"2014/6/1"<=$AA$4),($AA$4-$Q17)/30,)) あるいは =$F17*$O17*if(bb17=7,1,($Q17<"2014/4/1"+0)*(0+"2014/6/1"<=$AA$4)*($AA$4-$Q17)/30) あるいは =$F17*$O17*max(1,($AA$4-$Q17)/30) …… bb17 が 7 でない場合に $AA$4-$Q17 は 30 以上になっていると分かっている場合 なお、お示しの情報だけで考える限り、今回の「○○から××までの売上額の合計」という指標は、前回の質問に出てくる IF、AND 関数による数式「のみ」で求めることができるとは思えません。何らかの開示されていない情報があるのでしょう。例えば、どこかの参照元セルが合計になっているとか、他のセルで別の計算も行っているとか。 今回のご質問に対する普通の回答は、No.1 さんのおっしゃるとおり、SUMIFS 関数を使うということになります。期間に関する計算では、SUMIFS あるいは SUMIF がよく使われます。情報が秘密のままでは、どこのセルがどうなっているか想像するしかないので、これくらいの回答が限界です。
その他の回答 (1)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
Excel 2007以降のバージョンではSUMIFS関数で集計できます。 Excel 2003以前のバージョンはサポートが終了していますのでバージョンアップをお勧めします。 SUMIFS関数の使い方はヘルプで確認してください。 具体的な使用例も載っていますので役に立つと思います。 具体的な模擬テーブルを提示して頂ければ数式を提示できますが質問文の内容だけでは具体的な数式を提示できません。
補足
回答して頂きありがとうございます! SUMIFSというのがあるんですね! 検索してみます! 画像も載せて頂きありがとうございます(;_;) ちなみに私の名前から飛んで頂くと最初に質問したIF AND関数についてという質問した履歴文があるので一度そちらに目を通して頂けますか?(;-;)
お礼
すみません、以後気をつけますΣ(×_×;)! 詳しく教えて頂きありがとうございます!! こちらを参考に、自分の間違えている所を見直しながらしてみます! とてもわかりやすく丁寧で本当に助かります!! ありがとうございました(;_;) 今回はお二人共ベストアンサーにしたかったのですが、とても丁寧に教えて頂いたMarcoRossiltaly様にしたいと思います。