• ベストアンサー

Fire fox ページキャッシュの設定

環境設定>ネットワーク>ページキャッシュ ページキャッシュとして350MBまで使用する になっていますが・・・これって何MBぐらいが適正なんでしょうか?(128GBぐらい??) 今APPLE MacBook Pro 2500/13 MD101J/A使ってますメモリ4Gです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

キャッシュの保存制限値として、窓に350MBと表示されていますが、デフォルトで有効にはなっていないですよね? HDDの空き容量までキャッシュを保存することでも可能な仕様と考えることができます。 以前は、大体50MB程度だったようですが、変遷があるようです。 http://news.mynavi.jp/news/2010/04/30/057/ (ver20でのFirefoxのキャッシュシステム) http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/03/firefox20/ (ver21でのキャッシュサイズ) http://pangame.seesaa.net/article/367616076.html HDDの容量が大きくなっているので、それに応じて初期値を増やしたのだろうと思いますが、キャッシュが壊れない程度で、スムーズに利用するには、環境次第で制限値を決めるとしか言えないですね。 なお、上の最後のページでは1024MBが初期値だったと思いますが、IE10の例では、「使用するディスク領域」として「250MB」が初期値(設定可能上限は1024MB)に入っていて、推奨範囲として(50MB-250MB)となっていますので異なるブラウザで、OSや環境も違いますが、この当たりを参考にして利用し、状況に応じて変更されたらいかがですか。

kiritani-mirei1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A