やはりお勧めは摩周湖のほうです。
しかし、摩周湖は霧がかかりやすく、その時は屈斜路湖にする二段構えでよいのではないかと思います。
どちらから摩周湖や屈斜路湖に向かう予定ですか?
釧路や中標津、阿寒湖方面からですと摩周湖が手前になり、網走方面からですと屈斜路湖が手前になります。そこから一つだけ見て引き返すとも思えませんが。
屈斜路湖は湖岸の和琴半島や露天ぶろ、湖岸の砂を手などで掘って足湯など温泉も味わえます。
とはいえ、屈斜路湖のダイナミックなパノラマ風景を楽しむのでしたら、湖岸からではなくやはり美幌峠からの眺めが最高でしょう。
一方摩周湖のほうは第一展望台からの眺めがスタンダードな展望ですが、そのすぐ横手にシマリスがたくさん集まってきては手から渡したりするヒマワリの種を食べるふれあいも捨てがたく、また第一展望台~第三展望台の後峠を下れば、硫黄山のダイナミックな噴煙を間近に見られるのも捨てがたいスポットなのです。
お礼
ありがとうございます。