- ベストアンサー
有機農法の基本と育て方
- 有機農法は、農薬を一切使わずに作物を育てる方法です。
- 野菜は形が立派なのは、有機農法でもしっかりと栽培されているからです。
- 有機農法で育てるためには、土地に2年以上農薬をまいていないことが重要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応、有機JASという規格(無機農薬の使用も遺伝子組み換え堆肥の使用も許可されている謎の規格)はありますので、表示をよく調べてみてください。しかし、仮に、厳格に有機肥料のみで育てたとしても、消費者にとってそれほど得になるわけでもありません。そういう名前をつけるとイメージで売れるというだけのことです。 挑戦するなら、有機農法というよりは無農薬栽培にチャレンジしてみてはどうでしょうか。特に、枝豆は皮ごと茹でるので残留農薬は気になるところです。かなり苦戦すると思いますが。。。 実際に苦戦しながらも非常に深く観察して奮闘されている方のブログを紹介しますのでぜひ読んでみてください。単純に農薬/無農薬、有機/無機という区分では片付けられない深遠な生物の世界が広がっています。 http://blog.livedoor.jp/syumatsu/archives/52795754.html
その他の回答 (2)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>でも店頭でみる野菜は結構立派な形をしているので 選別されてます。 立派な形をしているものしか育たない訳ではありません。出荷できない歪な形のものも当然ですがあります。 農薬を使用して育てた野菜でも選別はされています。農協は形の良い物・傷のないものだけを出荷しています。 農家では歪な形に育たないように血の滲むような努力をしています。 そういう基本的なことすらわからない人にノウハウを教えたとしても満足な結果になるまで何十年かかることか・・・ とりあえず、そういう知識を少しでもえるために「もやしもん」「銀の匙」という漫画コミックを読んでみてください。 巷で言われている食に関する問題点について語られていたりします。 下手なテレビのコメンテーターよりためになりますよ(笑)
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
有機/農薬/育ち方 なんか理解が間違っているような気がしますが。 育つかどうかは農薬じゃなく肥料の問題だし。