息子が中学生くらいまで一緒にお風呂に入っていました。
子どもが小さいうちは、意識していませんでした。
いつだったか、妻と息子が入っているところへ私が後から入った時、浴槽に入る前に剥いて洗っていて、ふと気づくと息子の視線がムスコに(ベタ!笑)集中していました。
妻もそれに気づいたみたいで、あとで「○○がびっくりしたような顔で見つめてたね。」と言うので、「まぁ、これも性教育のひとつかも知れんね。あいつも、剥いて洗うようになるやろうし、そのうち、剥いたら気持ちよくなる、くらいのことは気づくかもわからん…」と話しました。
その後は特にそのことが話題になることもありませんでしたが、剥いて洗うようになっていたような気がします。そして、そのことを意識することもあまりないまま、息子とお風呂に入ることもなくなっていました。
質問の趣旨と違うでしょうか?
私は仮性包茎ですが、スーパー銭湯なんかに行った時は、さりげなく見栄剥きをしたりはします。
でも、仮性包茎でも、大人のドリチンでも、自然にさらしている人もたくさんいます。特に、温泉やスーパー銭湯なんかによく行く人は、どんなチンチンでも平気な感じです。
他人は、自分が意識するほど他のチンチンを意識しないってことでしょうか!?(あ、特別な趣味・嗜好がある方は別ですよ。笑)
親子も、自然でいいんじゃないでしょうか?
友達のを見ることもあるでしょうし、お風呂屋さんに行くこともあるでしょうから、子どもは子どもなりに、いろんな形のチンチンがあることを知ればいいでしょう。
友達や先輩が、性に関する指導(?)をしてくれることもあるでしょうし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >質問の趣旨と違うでしょうか? いえいえ、まさに知りたかった事です。。 私は包茎という言葉を中三の時に知りました。 ころんで膝の皮がむけたと同級生に言ったら「おめでとう」 と言われ、コイツ何言ってるんだと思って調べたのが きっかけです。。 調べてから「そう言う冗談だったのか」と思いました。。。 後から知ってガッカリするよりは自然のままで 見せた方がいいですよね。 親子ですもんね。