- ベストアンサー
windows7と8 ieのタッチジェスチャ
windows7とie9の組み合わせでは、タッチジェスチャでピンチインした場合はctrl+マウススクロールした場合と同様、拡大率が変更され、webページによってはレイアウトが崩れます。(wikipediaのページ表示が分かりやすいです) 一方windows8.1とie11の組み合わせでは、タッチジェスチャでピンチインした場合拡大率が変わらず、 スマホライクな拡大となります。 これらの違いや条件はどこにあるのでしょうか? windows7と8,8.1の違いか、加えてie9,10,11の違によるのでしょうか? ご存知の方、教えて頂けますでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
IE11がスマホライクな動作の肝なのですね。 ご親切にありがとうございました!