※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3Gスマホの通信料(パケット料金)について他)
3Gスマホの通信料についての疑問とは?
このQ&Aのポイント
スマホの通信費削減のために受信設定を工夫しているが、通信費はかかるのか疑問。
バックグラウンドでの通信により、操作しなくても通信費がかかるのか気になる。
スマホからのパケット通信料の確認方法についても知りたい。
先日はじめてスマホ(ソフトバンク003sh)に乗り換えました。
以下2点について教えていただけませんでしょうか?
1
プランがし放題Sなので通信費削減のためメールを送信者と件名のみ受信するように設定しています。
店員にこの状態でも1件受信ごとに少量ながら通信費がかかると言われたのですが本当なのでしょうか?
ガラケーの時は本文をサーバーから受信しない限りかからないと認識していたのですが…
もし本当にかかるようでしたら、1日30通位の受信ですと結構な費用がかかってしまうのでしょうか?
2
同期やバックグラウンドで通信をしないよう設定しても、3G回線を利用する設定をした場合バックグラウンドで通信がされてしまうため何を操作をしないでも通信費がどんどんかかると言われました。
これも本当なのでしょうか?
3
本体からパケット通信料を確認することはできないのでしょうか?
4
メモ、下書きメールのどちらかを他人に見られないように設定したいのですが可能でしょうか?
以上、どうぞよろしくお願いします。
お礼
どうもありがとうございました。とても参考になりました。