• ベストアンサー

お風呂でタオルを頭に載せるオジイサン

たまに見かけます。不思議です。 あなたはタオルを頭に載せるオジイサンをどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

伝統的な日本のスタイルだと思います。 あの姿がサマになるまで、 自分はもう20年くらいはかかりそうです。

その他の回答 (8)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.8

私も乗せます・・・というのも、タオルを湯船に入れてはいけないし、かといってカランのところに置きっ放しにするわけにもいかないので、とりあえず頭の上に置きます。

  • tomokyz
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.7

昔テレビであの行為は、ノボセ防止に効果があるってやってたような気がします。 日本の文化って気がするので、なんか落ち着きます。

回答No.6

タオルを頭に乗せるのも,食後のお茶でうがいをするのも,おしぼりで首まで拭くのもオッサン&オジイサンの伝統芸能だと理解してあげてください

noname#208371
noname#208371
回答No.5

こんにちは! 何か古き善き時代の銭湯って感じで微笑ましく感じます。 良いと思いますよ。

回答No.4

おはようございます。 「ドキリ」・・・・、先日 銭湯に久しぶりに行った時、私自身 その行為をしてしまいました。 まぁ人(オジサン)がしていたので、ちょっと 真似て行ってみたのですが。 オジサンをどう思いますか? それが、おじさんの銭湯の代名詞、所作と いったものではないですかね。 まぁ私自身、見よう見まねで行ったのですが、ちょっと くつろげというか、和んだような気がしました。 fuss minさんも、行ってみたら、きっとオジサンのお気持ちが わかると思いますよ。 きっと「ほっ」っとしますよ!

noname#215107
noname#215107
回答No.3

自然なことだと思いますが。 銭湯や温泉なら、タオルを湯につけるわけにいきませんし、どこかに置いておくと、忘れたり、他人の邪魔になったりします。

回答No.2

あれは、元々は、江戸時代に銭湯が普及して、そこを利用する町民にも髷が一般化し、天井から落ちる湯気の水滴が髷で剃った頭皮に落ちてくると冷たいので、手拭いを頭に乗せるようになったのが始まり 今でも、天井から水滴が落ちてくる大浴場はあるけど、髷だったりハゲの人には、頭にタオルを乗せるのは、冷たい水滴を防ぐのに有効でしょう 髷でもハゲでもなく、あるいは水滴が落ちてくる構造でもないなら、頭にタオルを乗せても意味はありませんが、江戸時代に想いを馳せることが出来るかもしれません

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.1

何とも思いません。むしろ頭の上にのせて、のぼせを防いでいるのです。 サウナなんかでは、有効です。

関連するQ&A