• ベストアンサー

ヤフオクと楽オク

どちらがトータル的に安く出品できますか?システム料など含めて ヤフオクプレミアム月400円も払いたくありません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Yahooのプレ代400円を払わず、ヤフオクで出品したいのであれば、YahooBBインターネットをやれば、ヤフオクできるはずですよ。 楽オクは送料の金額は楽天が決めてます。出品者と落札者の間に楽天が必ず入るのです 相手に口座などの情報を伝えなくてはいいので安全かと思いますが… 匿名発送した商品が戻ってきて、取引が流れた場合は送料負担だけが残る後味が悪くなる その点、ヤフオクは自由でいい 私は両方使ってます。ヤフオクと楽オクは交互に出品してます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

毎月10品以上の出品があるならヤフオクがいいです。 それ以下なら毎月定額で取られるのは痛いです。 但し、落札後の取り扱いは楽オクは劣っているというか、おかしいので当方、楽オクはパスです。 ヤフオクは色々ありますが集客力では日本一、米国のイーベイと比べてもヤフオクが 使いやすく便利です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A