ベストアンサー 美容師になるまで何年かかる? 2014/05/02 14:21 美容師という職業は、志してから店で一人でカットや一通りのことができるようになるまで、どのくらいかかるのでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#224282 2014/05/02 14:29 回答No.1 美容師の国家資格は、高校卒業資格で専門学校入学(昼間部)2年。卒業間際に国家資格試験(実技・学科)を受験します。 「腕前」は個人差がありますが、専門学校卒業後からすぐにアシスタントとして就職したとすれば、2年から3年でスタイリスト、そこから更に3年から5年ほどの経験で独り立ちする方が多いと思います。 従って、18歳で専門学校入学、20歳で免許、22,3歳でスタイリスト、20代後半から30歳にかけて「一人前」というところでしょうか。 もちろんご本人の適正と努力、お店の指導次第だと思いますが。 ※国家資格を取る前に夜間や通信制に通いながら「腕前」をあげる方はいらっしゃいます。その場合、中卒で働けば20歳そこそこで一人前という人も居るでしょう。ただ資金があって独立できるかはまた別です。 質問者 お礼 2014/05/02 17:16 ありがとうございます。 最近髪をきりにいったとき、ずいぶん遅くから研修にいく~といっていたので、どんなに大変かきになってました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 美容院について 現在行きつけの美容院の担当の美容師さんが今月末で退職されます。 このまま今の美容院で別の美容師さんにカットしてもらうか、担当の美容師さんの行先を聞いて、別の店舗か独立してお店を出すのであれば、ついて行こうか迷っています。 皆さんはどうしていますか?もし担当の美容師さんが別の職業へ転職してしまうのでしたら、諦めますが。。。参考までに教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。 美容師になりたいかた、美容師のかた 親子で美容師をしています。私はひとりで独立してかれこれ25年くらい小さいながら美容室を経営しています。私の娘が美容師になりたいわけではないですが、私の仕事を手伝う上で通信教育で美容師の資格をとりました。しかし、娘はカットをするのは苦手だからカットはせず髪染めやパーマのみをしています。すでにそのまま5年経過してます。もちろん仕事をする上では私がカットをするので問題はないのですが。そこでなのですが、美容師を目指されている人、現役美容師の人、もしくは一般の人に伺いたいのですが、美容師としてカットをしないということは、個人的には美容師の仕事をばかにしてるように私は思えて仕方ないのですが(私がなりたての時はカットしたくても、お店でしばらくの間はさせてもらえませんでした。) どのようにおもわれますか?率直なご意見をお願いいたします。 彼が美容師です。 彼が美容師です。 美容師の仕事はアバウトには わかるのですが、まだまだ 知らないことがたくさんあります。 彼を見ていて忙しい職業なんだと 感じ、影ながら支えているの ですが、美容院でカットする 以外どんな仕事があるのか 知りたいです。 ちなみに彼は、美容師になって 6年目です。 差し支えない程度で、ご回答 よろしくお願いします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 美容院について 前髪カットだけってどこの美容院でもやってもらえるんでしょうか? たまにメニューに前髪カットって載ってるお店もありますが、私の行き付けのお店はあるかどうか分かりません。 美容室ヘ・・・ カットの上手なお店、知りませんか。何度もお店変えているのですが、見つかりません。 以前美容師さんにして頂いたのですが、とても不思議な感じで、半年間、髪の毛がのびるごとに変化して手入れもしやすく、半年間、カットも行かないで楽しむことができました。 半年後に行くともういませんでした・・・そんなカリスマ美容師さんいませんか・・・ 2軒の美容院に行くのって感じ悪いですか ずっと近所の美容院でカットとカラーしていましたが、離れた街の別の美容院でカットしたらとても上手で、次からカットはそっちにしたくなりました。カラーは近いほうがすぐに行けて便利だし、そのまま近所を利用しようと思います。 もう自分の気持ちは決まっているのですが、それって美容師さんにとっては感じ悪いでしょうか?ちなみに住んでいるのは外国なので、もっとドライに考えて良いでしょうか。 最初に遠くの店で切ったとき「衝動的に通りすがりの店で切ってしまったんですよ」って説明したのですが、次からはバツが悪いようにも思えてウジウジ悩んでいます。 何かアドバイス頂けるでしょうか。 美容院の料金 美容院の料金についての質問です。私の住む街では、美容院のカットの 相場はだいたい¥4,000で、パーマ料金やカラーリングもそれにそった 値段なのですが、最近になってカットが¥980というお店が出来ました。 しかもそのお店は何件か並ぶカット¥4,000の美容室の間にあります。 この土地へ引っ越してまだ1年なので、いろんな美容院を試して 自分に合ったお店を探しているのですが、そのお店でこんなにも 料金が違うのはどうしてなのでしょうか? (例えば、技術面で何かあるのか、薬剤の質だとか。) ¥980のお店はチェーン店のようです。 どなたかお願い致します。 なぜそこの美容院に通い続けていますか 上手・下手だなと思う美容室、美容師さんをどこで見極めてリピーターになったりしてますか? また、美容師さんにもお尋ねしたいのですが、 美容師同士はどこの部分でその人の上手さを見極めるのですか? 上手い美容院・美容師さんの見分けるポイントを教えて下さい。 例えば、 チェーン店がいいとか、大型店がいいのか、 シャンプー時に水が耳にかからないとか、 平日でも客が入っている店とか、 カット時間に1時間もかからないとか、 美容院激戦区内、 店内でトップの美容師さんとかですか? カット代1000円台から5000円台まで 原宿、横浜市内、行ってみましたが、 うまいなと思う美容院がなかなかなく、 早く自分にある美容院を見つけたいです。 自分としては、その店にしかないサービスがあるお店に行ってみたいんですが、どこも同じなんですよね。。 例えば、献血みたいに小型テレビが見れるとか、 LUSHのヘアケア品を使ってる美容院とか 切ってる間フットバスが無料で使えるとかが あったらいいのになと思います。 カット代が高いお店は、 美容師さんが腕に自信がありすぎるのか、 一般人の私にはわからない美的センスなのか、 思ってたより沢山長さを切られやすく、 その上、変なセットに仕上げられ、 がっかりする時が多く、 カット代が安い所の方が自分の希望の長さどおりにしてくれてますが、切り方が一昔の様な気がします。 ビラを配ってるとこや、フリーペーパーに載せている所に行って、上手いトコに当たった事がありません。 皆さんどうやって見つけているのでしょうか。 美容院のみつけ方 ずっと行っていた美容院にはもう行くのをやめようと思います。 改めてたくさんある美容院から1つを選ぶのは大変です… よい美容院のみつけ方があれば教えてください。 チェーン展開してるより個人の方がいいとか。 料金が高いところのほうがやっぱりいいのでしょうか?私的にはマッサージなどのサービスはいらなくてカット技術があればいいです。 担当との相性があるのはわかりますが何度も別のお店に行くのもいやなのでいいお店の見極め方を教えてください。 また美容師さんがいたら教えて頂きたいのですが大きなお店は初めての客の担当はどのように決まるのですか?ちなみに私はいつも店長になります。 ロングのカットが得意な人カラーが得意な人とかいう指名はありですか? 美容院で話しかけられたくない。 時々ですが美容院にいき、カットをしてもらいます。 時々なので特に指名する美容師も決まっていません。 (というよりも、時々しかいかないので、いいなと思っている美容師は、 次お店に行ったときは辞めちゃっていたり移動かな?しているみたいで。) 私はお話が苦手で、 美容院に行ったら、本当は黙々と髪の毛をカットしてくれれば良いのです。 でも、接客商売だから仕方ないと思いますが、 カット中に美容師に話しかけられるのが苦手でこまります。 世間話や、美容師のグチ、聞くのイヤです。 なんとか気を使ってしまい、私も応答しますが、 『話しかけないでください』 というのも、言い方がキツイと思い言い出せません。 結局最後まで、美容師のペースで、カットが終わって料金の支払いをするときには、 なんだか、疲れてしまっています。 あまり話しかけられたくないのですが、 どんな言い方をしたら良いと思いますか? “話しかけるな”オーラを放つような、 器用なコトは私はできません・・・。 希望のカットの説明以外は、 本当に話をしたくないのです。 目を閉じていれば話しかけられないかな?って思って、 目を閉じていたこともありますが、 でも、話しかけてきます(カットの希望を聞くのではなくて、世間話を。) カドがたたないような、話しかけて欲しくないための言い方のアイディアをください。 上手い美容院・美容師さんの見分けるポイント 上手・下手だなと思う美容室、美容師さんをどこで見極めてリピーターになったりしてますか? 例えば、 チェーン店がいいとか、 シャンプー時に水が耳にかからないとか、 平日でも客が入っている店とか、 カット時間に1時間もかからないとか、 美容院激戦区内、 店内でトップの美容師さんとかですか? カット代1000円台から5000円台まで 都内、横浜市内、行ってみましたが、 うまいなと思う美容院がなかなかなく、 早く美容院ジプシーを卒業したいです。 カット代が高いお店は、 美容師さんが腕に自信がありすぎるのか、 一般人の私にはわからない美的センスなのか、 思ってたより沢山長さを切られやすく がっかりする時が多く、 カット代が安い所の方が自分の希望の長さどおりにしてくれてますが、切り方が一昔の様な気がします。 フリーペーパーに載せている所に行って、上手いトコに当たった事がありません。 皆さんどうやって見つけているのでしょうか。 通っている美容院の美容師を好きになったのですが誘うのはどうしたらいいのでしょう? 私は、いつも美容師(女性)を指名して美容室に通っています。髪をカット中にその美容師とカット中に趣味の話などで話が盛り上がっています。私は、そうしているうちにその美容師に惚れてしまいました。 一度、その美容師にメールアドレスを聞いてメールをしたのですが、美容師から「最近、彼氏も最近出来たし、店でたくさん話をしましょう、軽率でした」と返事が来ました。そして、メールアドレスも変更されたのです。 その時、私は「駄目だ」と思ったのですが、懲りずに同じ美容師に指名をして未だに通いカットの間、話を楽しんでいます。 ある日、趣味の話をカット中にスノーボードの話をしていたら美容師も結構するみたいで、美容師は「私もいきたいなあ、でも行く相手がいないしなあ」と行ってきたので、私は「友人とかと行けばいいやんか」と返事をしました。でも、美容師は「友人もするけど、寒いから行きたがらない。」と答え、表情などから、いかにも誘っているような言い方でした。それと、他の女性美容師は普通に彼氏と食事に行ってきたなどと答えたりするのに、この美容師は、自分の彼氏の話題は全然出さないのです。出してまずいことでもあるのでしょうか? やはり、美容師は自分の大事な客だから、いわゆる営業トークで指名を取られないようにしているのでしょうか?まだまだ、他にも私を誘ってくるような、話がいろいろとあります。 私としては、もう一度、その美容師の連絡先を聞いて、ボードに誘ったりしたいと思います。他の店員に気づかれないように聞くにはどうしたら良いでしょうか?ボードのシーズンは今なので、次のカットでは間に合いません。カットの時ときに誘うのではなく、普通に連絡先を聞き、誘うのはどうやったら上手くできるのでしょうか?悩んでます。いい方法を教えてください。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 美容室で聞かれる事って何ですか? 美容室のカット中に何を聞かれるんですか? 一番聞かれそうなのは職業だと思うんですが、本当の職業を言うといろいろ突っ込まれると思うんで偽りたいんですが、 21歳で学生と言っても違和感ないんでしょうか? 何処に通ってるのかまで突っ込まれるとまずいんですが… 自前に何処の学校に行ってるか調べていった方がいいでしょうか? 回答宜しくお願いします。 美容室経営について 今夫婦2名で美容室経営をしていますが、1500~2000円カットの業態に変えようか検討しています。 そこで質問ですが知っている美容室等で低料金カットの店に変更した店をご存じでしょうか。また、店は繁盛しているのか教えてください。よろしくお願いします。 美容院について、お聞きします。私はここ一年半、美容院ではなく千円カット 美容院について、お聞きします。私はここ一年半、美容院ではなく千円カットの店に行ってました。施術中の時間と納得の行く髪型にしてもらえないからです。説明ベタだからか、雑誌のモデルさんのようにはならず、髪が広がるから難しいとか言われます。みなさんは、どうやって決めてますか?またオススメサロンはありますか? 初めての美容院で・・・ 先日、担当の美容師さんが、同じグループの店舗に異動になった事を相談した者です。 その説は、ありがとうございました。 頂いたアドバイスを参考にさせて頂いて、私も異動先のお店の方に移る事にしたのですが・・・。 そこで一つ心配な事があるんです。 私はロングなので、今までカットとカットの間に 前髪だけをカットしてもらいに美容院に行っていたのですが たまたま、お願いしていた美容師さんが異動になる直前に美容院に行ったので いつものパターンでいくと、次は前髪を切ってもらいに美容院に行く事になるんです。 初めて行く美容院で前髪だけカット・・・ってアリでしょうか? 今まで行っていた美容院で別の方に前髪カットをお願いする事も考えたのですが 色々な意味で、それもどうかと思いますし。。。 どう思いますか?よろしければ、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。 美容師さんを探しています。 記憶が定かでなくて、大変申し訳ないのですが... 何年も前に紹介してもらった、美容師さんを探しています。 10年以上前に、飯倉の交差点の2階に美容院があり、そこに木村さんというカットの上手な美容師さんがいました。その後恵比寿の「フレーム」だか何だかそんな名前の美容院に移ってまでは人に聞いたのですが、それからがわかりません。 美容師さんの移ったお店は、何とか協会とか何かに登録されているのでしょうか? また、その美容師さんにカットしてもらいたいのですが、どういう風に探したらいいのでしょうか? 何とも、あいまいな記憶でどうもすみません。 美容院を決められません 男子高校生です。 引っ越しをしたので、新しい場所で美容院を探しているのですが、どういう店を選べばいいのか分かりません。 僕の学校は広域から生徒が集まっているため、友達に聞いても「この辺りのことは分からない」と言われてしまいます。そのため、自分で美容院を決めるしかないんです。 カットだけしてもらえればいいです。2,000~3,000円くらいで考えています。せっかく美容院を変えることになったので、それなりに上手な美容師にやってもらいたいです(引っ越し前の店は、安いけど下手だったので・・・)。 システムや雰囲気など、「こういう店がオススメだ」というポイントを教えてください。 あと、1度行ったところがイヤだと思ったら、美容院を変えてもいいのでしょうか?(頻繁に美容院を変えるな、とよく言いますが・・・) 探している間に髪が長くなってしまい、早く切りたいと思っています。よろしくお願いします! 美容院を探しています 沼田市周辺で、評判の良い美容院を探しています。 一度始めて行ったとある美容院でひどいカットをされたことがあり・・・。 ちなみに私は20代前半です。どこかお勧めのお店あったら教えてください。 安い美容院に頻繁に行くのと、セレブな高い美容院にたまーに行くのは、どっ 安い美容院に頻繁に行くのと、セレブな高い美容院にたまーに行くのは、どっちがおしゃれなんでしょう? 友人の美容師が廃業してしまったので「どこへ行っても同じ」と思い、近くの(レディス専門のかわいい店です)800円カットの店に一年くらい通っていました。 カラーも2000円なので、激安です。 そこなら毎月通うこともできるので、けっこうマメに行っていましたが、三ヶ月くらい経ってしまったこともあってぼうぼうに伸びてしまいました。 ふっと思い立ち、昔行ったことのあるセレブな美容院に行ってみました。 確かにカットも丁寧で、カラーもばっちり!! 美容師さんも男女共若くてキレイ。 満足して帰ったのですが、誰も気づきません(7.8センチ切った)。 「切った?」と言ってくれたのは会社の女の子だけ。 いちばん気づいてほしい人には「え?全く同じに見える」と言われました。 で、こちらから申告しても「正直800円のカットとの違いが全くわからない」とのこと。 うーん、冷静に鏡を見てみると「そうかなぁ」という気が…。 安い美容院の半年分以上(6回分以上)かかりました。 …これなら、安いほうに毎月行ったほうが「いつもきれいにしてる人」と思われるんでしょうか? それとも、あと5ヶ月がまんして「自己満足」のほうがいいのか…。 本当は二ヶ月に一度くらい高い美容院に行ける経済力があればいいのですが。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 最近髪をきりにいったとき、ずいぶん遅くから研修にいく~といっていたので、どんなに大変かきになってました