• 締切済み

メールの蒸発の復活法

Windowsメールを長らく使っていますが、受信記録と送信記録が先週突然すべて蒸発しました。復活方法はないのでしょうか。あれば教えてください。また蒸発した理由もわかりますでしょうか。 受信記録は、10個程度のフォルダを設けてこれらに振り分け保存し、ごみ箱も常時数件を残していました。 PCは購入後4.5年のDynabook TX/65Hで、WindowsVista、メモリーは3GB、です。セキュリティ関係は、プロバイダのBBIQが提供するマカフィーを使っています。 2カ月ほど前までは、通常使用時のメモリー使用率は40%前後で多少遅いという程度でしたが、最近は通常使用でも50%から徐々に増えて80%位になることもあります。何もしなくても使用率が徐々に高まることもあります。これらのことが影響するのでしょうか。使用率が高いとWeb、ワード、エクセルなど多数のアプリを同時使用するときに動作が著しく悪くなるので少しだけ起動するようにしていますが不便です。 迷惑メールが届くたびに差出人のドメインを受信拒否リストに設定していますが、毎回、数件から数10件届くことがあり、同じ設定をしています。これらが影響することがあるのでしょうか。 受信記録の添付ファイルには幾つか保存していないものがあり大変困っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

おはようございます。 >>通常使用時のメモリー使用率は40%前後で多少遅いという程度でしたが、最近は通常使用でも50%から徐々に増えて80%位になることもあります。 ・その使用で80%になるのは不自然だと思います。まずは、メンテナンスからする必要があると思います。 ・VISTA ディスククリーンアップと検索し、ディスククリーンアップをします。 ・終わりましたら、Advanced SystemCare7無料版と検索し、Advanced SystemCare7無料版をダウンロード、インストールします。 ・インストールしたら、下記の手順を踏んでください。 ・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。 ・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。 ・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる ・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。 ・終わりましたら、先ほど入れたソフトをアンインストール。 >>Windowsメールを長らく使っていますが、受信記録と送信記録が先週突然すべて蒸発しました。復活方法はないのでしょうか。あれば教えてください。また蒸発した理由もわかりますでしょうか。 ・「削除済みアイテムを復元」からメールが復元できる可能性があります。 http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/business/training/tips/outlook05.aspx 上記でダメな場合、復元ツールなどを利用して復元する必要があると思います。 復元したOutlookメールを戻す方法 http://faq.aos.com/fd_series/2010/11/outlook.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

メールデータ(各通ごとのeml形式のファイル)の保存場所は、 C:\users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Local\Microsoft\Windows Mail(このフォルダ)にあるLocal Foldersフォルダの中と思います。 隠しフォルダを見えるようにして、このフォルダの中に、各トレイ(フォルダ)ごとにemlファイルが存在するかどうか確認してください。 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/005787.htm あれば、Windows Mailフォルダを右クリック→コピーして、デスクトップ上に貼り付けてバックアップします。 (場所参考) http://www.den-now.com/backupdata1.html (「Step 2 - 保存したメール データを復元する」の7の画像がフォルダ構成の参考:Windows メールのメール データをバックアップ、および復元する方法) http://support.microsoft.com/kb/942128/ja で、Windowsメールが不調な状態になっていると感じますが、VistaのOSに関連したソフトなので、Windowsメールの修復や入れ替などの対処はリカバリーでもしないといけないと思いますから、Windows LiveメールやMozilla Thunderbirdなど、最終的にemlファイルをドラッグ&ドロップで希望のフォルダに取り込めるメールソフトを別途入れて利用されてはいかがですか。 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/mail02.aspx http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/windowsthunderb.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A