- ベストアンサー
携帯電話の電源オフの効果と迷惑メールについての疑問
- 携帯電話の電源をオフにして充電すると、メモリの問題を解決できる可能性があります。
- 電源オフにすることで、迷惑メールの数を減らすことができるかもしれません。
- ただし、電源がオフの状態では再送されないメールもあるため、注意が必要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
迷惑メールの件、電源切るだけでは効果はあまり期待できませんが、ある意味的を得ています。 迷惑メールの多くはコンピューターが自動的に送っているのは、皆さんも知っていると思います。 サイトに誘導する事が目的ですから、「使用されている」メールアドレスだと分かると、大量に送りつけてきます。 「使用されている」のはどうやって分かるかと言うと、サーバに届く(受信される)かです。 受信されない、またはあて先不明で戻ってくるメールがあると、それを「使用されていないメール」として、以後送る事がなくなります。 これを利用しているのが、各キャリアの「迷惑メール対策設定」です。 ですが、その設定はユーザーが行うため、わかっていても穴が出来ます。 また、最近は「ドメイン指定拒否」や「アドレス指定拒否」を設定したとしても、ドメインやアドレスの1文字だけを変えて送ってくるものが多くなり、それら全てを拒否リストに追加するのは面倒なわりに、ほとんど効果がありません。 ※本来なら「全て拒否」しておいて、「ドメイン指定受信」と「アドレス指定受信」を設定するべきですが。 そこで私が以前取った方法。 キャリアメールの設定で、3日間「全てのメールを拒否」に設定しました。 効果はてき面。1日10通以上来ていた迷惑メールが、1,2通ほどに。 日頃連絡を取っているアドレスへは「迷惑メール対策で3日間全てのメールを受信拒否します」と告げ、代わりのアドレスやSNS、SMSや電話で連絡して貰うようにすれば良いですし、まっとうなサービスを行っている企業のメールサービスなら、1日や2日メールが届かなかったとしても、サービスが利用できなくなるようなことはありません。 仕事上止められない場合はどうしようもないですが、迷惑メールにお困りの方は、3日間は長すぎとしても、1日程度「全て拒否」に設定してみると、効果があるかもしれません。
その他の回答 (2)
- akiraton787
- ベストアンサー率61% (168/272)
現在のリチウムイオン電池は、継ぎ足し充電が可能です。その為、寿命もかなり改善しています。 ひと昔前に使われていたニッカド電池やニッケル水素電池は「メモリー効果」といって、電池の容量を残した状態で充電すると、電池がそのときの状態を記憶してしまい、容量が残っているのになくなったと思ってしまう。 >夜間に携帯電話を充電するときに電源をオフにするとよい。 バッテリー劣化は、過充電です。携帯電源オン/オフ関係なく、満充電後、充電アダプターを外すのが理想です。 ・携帯電源オフの状態でも充電アダプターを繋げていれば、充電しようとします。 ・携帯電源オンでも充電アダプターを繋げていれば、消費充電を短いサイクルで行ってます。 ・充電しながら、携帯を使用する事もバッテリーに負荷がかかります 上記がもっともバッテリーを劣化させます。 メーカーが発表しているリチウムイオン電池(単セル)の寿命は、300サイクルでおおむね70~80%、500サイクルでおおむね50~70%となっています。 携帯電話の場合は、夜寝ている間は充電台に載せ、昼間は使用というケースだと、1年間で300回程度充電していることになるでしょう。 夜間に電源オフすれば、1日/回の充電が2日/回となれば、上記「1年間で300回程度充電」が150回の程度充電となれば、より長く使用出来ます。 上記意味合いだと思います。 >さらに、感じたのは、毎日多数やってくる迷惑メールに効果があるのではないかという仮説です。事実は、どうなのでしょうか? 他者さんの回答と重複しますが、効果ありません。 メールサーバー側で送信(解決)可能なメールアドレスであれば、エンドポイント(携帯/PC)の電源がオフでもメールサーバーに蓄積されてます。 エンドポイント(携帯/PC)が受信するまで蓄積してます。 メールボックスの容量を超えるまでメールの(勝手)削除はされません。 >相手にとって、無駄な送信と判断されて次回から送信されない 自動でランダムにメールアドレスを作成し送信している為、「無駄な送信と判断」はされません(ブログラムですので出来ません。) 迷惑(スパム)メールは、日によって大幅に変動します。当方も多い日は100通を超える場合もありますし、5通と少ない日もあります。 以上
お礼
akiraton787さん、そして、皆さん、こんにちは、いつも回答ありがとうございます。 詳しい解説ありがとうございます。 メールが少なくなると言うのは、気のせいだったのでしょうか? 何か計測する方法があると良いなと感じます。 NOKIA N73(Softbank 705NK)のメールの設定で相手に届くまでの時間の設定があったような気がしたのですが、これも、間違いだったのでしょうか? 敬具
- a-ccom
- ベストアンサー率55% (1320/2390)
電源を切った状態で充電することはいいことです。電池にも優しい手段です。ただし、電源を入れて起動するまで待たないといけないのと、充電中に操作ができない不便さがありますけど。 メールは全く意味が無いです。実在するアドレスに送られたメールは、端末の電源を切っていた場合、メールサーバーに溜まっていき、送り返されることがありません。メールサーバーに入った時点で「メールが無事に相手に受信されました」ということになります。
お礼
a-ccomさん、そして、皆さん、こんにちは、いつも回答ありがとうございます。 > メールは全く意味が無いです。実在するアドレスに送られたメールは、端末の電源を切っていた場合、メールサーバーに溜まっていき、送り返されることがありません。メールサーバーに入った時点で「メールが無事に相手に受信されました」ということになります。 気持ちの問題だったのでしょうか? 何か確認する方法が分かれば、良いなと感じます。 敬具
お礼
Kaneyan-Rさん、そして、皆さん、こんにちは、いつも回答ありがとうございます。 詳しい解説ありがとうございます。 > キャリアメールの設定で、3日間「全てのメールを拒否」に設定しました。 この方法は、どのような設定をするのですか? 自分の携帯電話から簡単に設定できるのでしょうか? 一日程度なら一度やってみたいです。 敬具