同じ店でのパーマの掛け直しは大丈夫?
パーマの掛け直しについて質問です。
2ヶ月ほど前に、パーマをかけに美容院に行きました。その時は、1年ほど前にかけたときはかなりしっかりかかったし、しかも今回はパーマだけだったのもあり、いつもの人を頼まず、指名はしませんでした。結果的に、その時は三日ほどで取れてしまい、掛け直しにいきました。かなりしっかりかけて下さい、と言ったのですが、そのかけなおしたパーマも一ヶ月ほどでほとんどストレートになってしまいました。
1年ほど前にかけたときは五ヶ月くらいはもっていたのですが…。その間、縮毛など毛染めをしていませんし、なぜ今回かかりにくかったのかは分かりません。担当さんの問題かな?と思い、先週いつもの人にお願いして、この前より少し高いパーマをかけにいきました。しかし、この前よりはしっかりとかかっているとは思うのですが、主に右側のパーマが、お風呂の後にドライヤーで乾かすとストレートみたいになってしまいます…。スタイリング剤などをつけると少し復活はしますが、左側ほどよくはかかっていません。前回も右側から取れていきました。その旨は伝えてあるのですが、やはり私の髪の毛はかなり頑固なのでしょうか。。このままではまた一ヶ月したら元に戻ってしまいそうで、この前よりも高いお金をかけた分、憂鬱になってきます。そこで質問なのですが、同じ店に2度も掛け直しを頼んでもいいのでしょうか…?2ヶ月前も掛け直ししてもらったし、何だか申し訳ないです。。でもやっぱり納得いかないし…。
納得のいかないパーマは掛け直しをしてもらってもいいのでしょうか?意見を聞かせてください。よろしくお願いします(>人<;)