• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シャープ LD-20SP3 HDMI 映りません)

シャープ LD-20SP3 HDMIの映りません

このQ&Aのポイント
  • 最近になって「信号に対応しておりません。」というメッセージが出るようになって、何も映らなくなってしまいました。
  • LD-20SP3は購入後2ヶ月が経過しており、最初はHDMI接続で映っていましたが、新品のHDMIケーブルに変えた後から映らなくなりました。
  • 現在はセーフモードでネットを使用しており、解像度やデバイスマネージャーの確認ができないため、故障しているのか分かりません。他のTVでも同じ症状が出ています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.2

LD-20SP3の仕様をみてみたところ、液晶パネルは確かにワイド画面(16:9)ですが、ピクセル数は 1,360×768 というサイズの模様です。 つまり、フルHDの1920×1080の映像信号を出してしまうと、スペックオーバーで、映らなくなってしまうと。   確かに、「1080i」には対応しているということですが、1080iの「i」は、「インターレース信号」を意味しています。(DVDデッキ等からのフルHD出力) パソコンの1920×1080の出力は、「1080p(プログレッシブ)」といって、データ量ので言うと1080iの2倍になります。そこまでは対応していない、と考えられます。 ---- しかし、セーフモードでは確かに画面サイズ変更できませんので、セーフモード選択画面が出たら「低解像度ビデオを有効にする」で起動してください。 そうすると、800×600の画面で起動した後、画面のプロパティから解像度を変更できると思います。

taec_woo
質問者

お礼

asciiz様 分かり易く丁寧にご回答いただき、有難うございました!! 「低解像度ビデオを有効にする」で起動し、ATIの解像度設定で、無事、映るようになりました。 重ねまして、ご教授有難うございました!助かりました☆

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

LD-20SP3はもともとインターネットAQUOSとして セットとなるパソコンがあった機種だと思いますが 普通に考えて、そうであればセーフモードが本質的に映せないということは無いはずです。 なんとかなるはずです。 800x600の画面モードを必須とするWindowsの仕様は 珍妙で、奇っ怪で、愚かで非合理的なものですが 本来TV受像機はパソコン用モニターでは無いので、しかたがないこととされています。理不尽にも。 OSによっては、こういった状態をどうにか対応できるOSもありますが Windowsでは通常の手順ではセーフモードの出力を 任意の解像度に切り替えることができません。 ですが、元々のパソコン部分のセーフモードが表示できないとは考えにくいので そちらの接続に使われていた、DVD-D端子に入力すればいいのでは無いかと考えられます。 HDMIは、元々AV機器向けの規格ですから HDMI入力で、PC向けのVESA SuperVGA規格の信号に対応しないのは ある意味、普通で当たり前で、不思議がることも、文句を付けることもできないものです。 そういったミスマッチを、当たり前に使う時代になっているのは残念ですが… 幸い、HDMIとDVI-Dなら、簡易な変換器具で変換して接続できるので DVI-D端子が壊れていたりしなければなんとかなるはずです。 HDMIとDVI-Dを変換するアダプターは、HARD OFFなどやネットオークションで 安く入手できるのでは無いかと思います。新品でも2000円弱。

taec_woo
質問者

お礼

ご回答いただきまして、有難うございました! お蔭様をもちまして、解決致しました☆

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

セーフモードで起動するようになってから、映らなくなったということですか? セーフモードで起動する理由は、何でしょう?

taec_woo
質問者

お礼

ご回答いただきまして、有難うございました! お蔭様をもちまして、解決致しました☆

関連するQ&A