- ベストアンサー
大学生のパソコン選び:i5 vs A4-5000
- 娘が大学生になり、学校で必要なパソコンを選ぶ際に、CPUの性能比較で悩んでいます。高価なi5やi7に比べて、AMDのA4-5000も気になっていますが、どちらが性能的に優れているのでしょうか?
- また、メモリの選択にも迷っています。OSが同じであれば、i3のCPUに8GBのメモリを搭載するのと、i5に4GBのメモリを搭載するのとでは、どちらが総合的な性能が高いのでしょうか?
- 大学生向けのパソコン選びで、CPUとメモリの選択に迷っています。i5 vs A4-5000の性能比較と、i3に8GB vs i5に4GBのメモリ搭載の総合的な性能比較を教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CPUは安定のIntelにしとけば特に不安なし。AMDが悪いというわけではなく、Intelが標準という事。 CPUとメモリについては、OSが32bitなら3GBちょっとまでしか認識できないので、4GB以上積むのは無駄です。64bit版なら4GB以上積んでも目いっぱい使えます。 i3+8GBとi5+4GBの組み合わせの場合、64bitOSはOSで1~1.5GB使ってしまいますが、ゲームとか重めのソフトを使うわけでもなければ4GBで困るようなことはありません。 複数のソフトを立ち上げっぱなしにするような無駄にメモリを浪費する使い方だと4GBでも足りませんが、Officeとかインターネット、ブラウザゲーム程度なら4GBでも余ります。 メモリは後で増やせますがCPUは変更できませんので、買うならi5+4GBを買って、必要ならメモリをお子さんが自分のお金で増設するのが良いかと思います(自分の持ち物に責任を持つという意味でも)。 総合性能で考えれば、目的が必要になりますが、大学生レベルならi5+4GBの方が総合的には長く使えます。メモリが8GBになっても、4GB以上を常時必要とする使い方をしない限り得にはなりませんし、そのような使い方の場合、i3だとCPUのパワー自体が足りなくなると思います。
その他の回答 (5)
- Kiritsugu_Emiya
- ベストアンサー率12% (13/103)
で、肝心の用途は? 結局のところ、それに尽きる。 まあ、その用途なのでOffice関連だけだと思いますが。 「i3+メモリ8GB」と「i5+メモリ4GB」ならば後者を薦める。 CPUは換装できないが、メモリ増設は誰にでもできる。 後で8GBに増設すればいいだけですからw
お礼
回答頂き、ありがとうございました。
補足
候補全て64bitでした。皆さんのおっしゃる通り64bitが主流なのだと思います。 それと、ソフト関係なのですが、学校の案内では、Officeのpower pointも必要なようでした。 パーソナルは無駄と思い、Officeなしのモデルにし、アカデミック版を購入予定です。 学校の資料では、home&studentが挙げられていましたが、どうせなら、アカデミックの方にしたいと思っています。娘に買うと、同程度か同じPCを息子にも購入しないととなるので、費用は二倍になってしまうので、出来れば安くと言う気持ちと、ある程度長く使って貰いたい気持ちもあります。OSは、その理由からサポート期限の関係で7はやめたいと考えています。
- qazwsxedc963
- ベストアンサー率30% (62/206)
PCは多分ノート型になると思います(もちろんメーカー製になると思います)メモリの増設は購入後必要に応じて増設できますが一番性能に影響するCPUは交換できません。現在は32ビット、64ビットが混在していますが64ビットがこの先主流になることは疑いの余地はありません。 後顧の憂いをしないよう、ここは可愛い娘さんため多少奮発してi5、4GBをお薦めします[娘さんのお父さんを見る目が変わるかも(笑)]
お礼
回答頂きありがとうございます。
補足
候補全て64bitでした。皆さんのおっしゃる通り64bitが主流なのだと思います。 それと、ソフト関係なのですが、学校の案内では、Officeのpower pointも必要なようでした。 パーソナルは無駄と思い、Officeなしのモデルにし、アカデミック版を購入予定です。 学校の資料では、home&studentが挙げられていましたが、どうせなら、アカデミックの方にしたいと思っています。娘に買うと、同程度か同じPCを息子にも購入しないととなるので、費用は二倍になってしまうので、出来れば安くと言う気持ちと、ある程度長く使って貰いたい気持ちもあります。OSは、その理由からサポート期限の関係で7はやめたいと考えています。
- sandy_7729
- ベストアンサー率26% (175/670)
基本AMDで構成する私ですけれど、A4-5000ならi3の方を選ぶと思います。 ぶっちゃけ\15,000も出してi3買うならA10-6700 BOX買いますからね。 大学で使用するということなのでGPUもほとんど無くて良いと思います。 i3の4Gで32bit運用なら普通に使えるPCだと思いますよ。 または最低金額で構成して、娘にいくら出す?と問いかけるってのもありかな?と思いますw
お礼
回答頂き、ありがとうございます。
補足
候補全て64bitでした。皆さんのおっしゃる通り64bitが主流なのだと思います。 それと、ソフト関係なのですが、学校の案内では、Officeのpower pointも必要なようでした。 パーソナルは無駄と思い、Officeなしのモデルにし、アカデミック版を購入予定です。 学校の資料では、home&studentが挙げられていましたが、どうせなら、アカデミックの方にしたいと思っています。娘に買うと、同程度か同じPCを息子にも購入しないととなるので、費用は二倍になってしまうので、出来れば安くと言う気持ちと、ある程度長く使って貰いたい気持ちもあります。OSは、その理由からサポート期限の関係で7はやめたいと考えています。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
まあ、どの程度使いこなすかによって話が違うので、ベストの答えというのは存在しないと思います。 なので、本人がコンセプトを持って、どこに力を入れるかという方向があれば、それなりに納得が出来るとは思うのですけども。 PCは「システム」ですので「何」かを行う時に、どこかがボトルネックになり、ボトルネックが性能を制限します。 「何」を行う時に、「何」がボトルネックになりやすいのか。 自分が行いたいことを行う時に、ボトルネックのレベルをどうすれば上げることが出来るのか、ということでしょう。 私が言いたいのは、部分位の能力を的な高性能は重視する必要がなく、部分的な低性能を重視すべきということです。 この部分的な低性能をアップすることが全体の能力を効率的にアップ出来るわけです。 前置きが長くなりました。 今のPCの最大のボトルネックはHDDと思います。 HDDをSSDに変えるだけで、驚きの性能が得られるでしょう。 メモリとCPUのせめぎ合いですが、i5+4GBとi3+8GBでは、私はi3+8GBを取りたいです。 メモリを4GB以上使うのか?という問題はありますが、 私はメモリはPCを買った時点で最大にすべき、というポリシーを持っています。 メモリ不足が発生した時の性能低下は悲惨です。 因みに私は ノートPC 8GB デスクトップPC 32GB タブレットとスマホ それぞれ2GB です。 AMDのAPUはコストに対して画面がキレイという特徴があります。 美しい画面とか、精密な画面とかの要望があればAMDの選択と思います。 CPUの性能は今は特出していて他の部材が置いて行かれている状態と思います。 なので高レベルのCPUを追い求めるのはどうかな、と思いますよ。 確かに高レベルのCPUを搭載すると全体的に「楽さ」を感じるでしょう。 それだけです。
お礼
回答頂き、ありがとうございます。
補足
候補全て64bitでした。皆さんのおっしゃる通り64bitが主流なのだと思います。 それと、ソフト関係なのですが、学校の案内では、Officeのpower pointも必要なようでした。 パーソナルは無駄と思い、Officeなしのモデルにし、アカデミック版を購入予定です。 学校の資料では、home&studentが挙げられていましたが、どうせなら、アカデミックの方にしたいと思っています。娘に買うと、同程度か同じPCを息子にも購入しないととなるので、費用は二倍になってしまうので、出来れば安くと言う気持ちと、ある程度長く使って貰いたい気持ちもあります。OSは、その理由からサポート期限の関係で7はやめたいと考えています。
- PXU10652
- ベストアンサー率38% (777/1993)
「果たして、どちらが性能的に上なのでしょうか?」 現状はIntel系が性能は上です。 「i3のCPUにメモリ8GBで使うのと、無理してi5にして4GBのままとでは、どちらが総合的性能で上なのでしょうか?」 OSが32bitなのか64bitなのかで、変わります。32bitならi5で4GBでOK。64bitならメモリは最低8GB欲しいので、i3に落としてでも8GB。おそらく、前者でよいと思いますが...
お礼
丁寧な回答、ありがとうございます。
補足
候補全て64bitでした。皆さんのおっしゃる通り64bitが主流なのだと思います。 それと、ソフト関係なのですが、学校の案内では、Officeのpower pointも必要なようでした。 パーソナルは無駄と思い、Officeなしのモデルにし、アカデミック版を購入予定です。 学校の資料では、home&studentが挙げられていましたが、どうせなら、アカデミックの方にしたいと思っています。娘に買うと、同程度か同じPCを息子にも購入しないととなるので、費用は二倍になってしまうので、出来れば安くと言う気持ちと、ある程度長く使って貰いたい気持ちもあります。OSは、その理由からサポート期限の関係で7はやめたいと考えています。