髪を染めたい
高3男です。今度大学に合格したら髪を染めようと思います。
美容院に頼むと高いとききますが美容院でやってもらおうと思います。
髪を染めることについての知識はほとんどないので分からないところが沢山あります。
まず自分でするのと美容院でやってもらうのとではどのようなデメリット、メリットがありますか?
髪を切ってもらい、染めてもらうと何円ぐらいするのでしょうか?(美容院によって差はありますが^^;;)
美容院に予約を取るときどんな色にするのか聞かれるのでしょうか?それとも行って聞かれるのでしょうか?
exileのボーカルの方ぐらいに短くして茶色にしようと考えているのですがそれぐらい短いと髪が伸びたときもともとの髪の色とで変な色に見えたりしてしまうのでしょうか。
よろしくお願いします。