• ベストアンサー

皆さんの家に、栓抜き 缶切り ありますか?

飲み物は、いまやペットボトルや缶入りが主流になって、瓶の栓を抜くことはあまりなくなったような気がします。 缶詰は、いまや「パッ缶」が主流になって、キコキコと缶を開けることはあまりなくなったような気がします。 そこで、皆さんの家に、栓抜き 缶切り ありますか? 今も活躍していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193270
noname#193270
回答No.6

栓抜きはあって、今も活躍中です。 ホッピーの栓を抜くときに使っています。 缶切りは無いですし、さすがに使う場面がなくなりましたね。

localtombi
質問者

お礼

ホッピーですか・・・ これは瓶で開けて注いでこそおいしいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

noname#197572
noname#197572
回答No.1

こんばんは^^ 昔ながらの・・・・ 栓抜きと、缶切りと、ワインオープナーとが 1本になっている物があります。 家に迎えられて以来。。。出番は有りません^^; でも、なぜか購入されたのでしょうねぇ。。。 なぜ買ったのかも、今や分かりませんが、捨てられる予定もなく この先も、新品同様で、 台所の引出しに眠り続ける事と思います^^;

localtombi
質問者

お礼

なるほど・・・いざという時のために備えたのかも知れませんね。 いつ出番があるか分かりませんが、その時に開けられなかったら困りますからね。 そういう「未知の日」に備えてかも知れませんが、3つの機能の中ではワインオープナーの出番が一番多いかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A