まず,「天使の輪」と「髪の毛の色を薄くすること」,これはどちらか一方を選択するしかないですよ。
つまり,「どちらも・・・」と言うことは,絶対に無理です。
「天使の輪」は,まず,キューティクルがきちんとしていて,かつ,ストレートヘアの人だけに出来ます。
しかも,黒髪でなければ出来ません。
たまに,黒髪でなく,多少髪の毛の色が薄めの人でも,この天使の輪ができている人もいますが,まず,ほとんどの人が,遺伝的に髪の毛の色がちょっと薄目の人です。
つまり,黒髪の人がブリーチ,または,染毛して多少色を薄くしてしまいますと,キューティクルが開いてしまうため,天使の輪が出来なくなってしまいます。
天使の輪を作るためには,まず,髪の毛の材料となる栄養と,髪の毛を作る(伸びる)時に必要なエネルギーを充分「体内に摂取」する必要があります。
そのためには,一言で言えば,「健康な体と精神を維持すること」です。(と言っても,現代社会では,かなり難しいかもしれませんが・・・)
あと,髪の毛に栄養を補給するトリートメントを毎日する必要もあると思います。
天使の輪を作る裏技は,縮毛矯正をかけることです。
と言っても,YKTHさんがクセ毛でしたらお止めしませんが,ストレートヘアでしたら,まぁ,考え直してねと,たぶん,誰もが言うと思います。
ストレートヘアでしたら,natsucoさんも書かれている「椿油」の方が良いでしょう。
あと,高価な上に手に入りにくいかもしれませんが,お相撲さんが使用している「鬢付け油」でも良いですよ。(昔の鬢付け油は椿油でしたが,どうやら今は別のものを使用しているらしいです)
あっ,鬢付け油は匂いがきついか・・・。
濡れた髪の毛に,マイナスイオンを出しているドライヤーを使用しますと,髪の毛を溶かします(漢字の間違いではないですよ!)ので,髪の毛に艶が出ます。
艶が出れば,ストレートヘアの場合,天使の輪が出来ると思いますが,髪の毛を溶かしている以上,専門家としては,絶対にお勧めしたくないですね。(じゃぁ,書くな!って?)
あまり,頻繁に使用してしまいますと,毛先に向かって髪の毛の色が薄くなってしまうようですし,色が薄くなるだけでなく,他のトラブルも出てきそうです。(毛先に向かって艶がなくなってしまうなどです)
まぁ,もし,誰かが書いてしまうと困るので,一応,紹介するだけに留めたいと思って書いておきます。