• ベストアンサー

HDD増設に伴う諸問題

お世話になってます。 前回(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=828267 )の皆様のご意見を参考に 内蔵のHDDを増設してみました。 seagateのU100、200GBのHDDです。 作動音は皆無に等しく、HDD自体の性能については非の打ち所がない!・・・のですが、ちょっと困っていることがあるのでまた質問に答えていただけますでしょうか。 A)HDD増設後、パソの動作が急激に遅くなりました。HDD自体は元々入っていた物に比べて動作が速く、例えばディスクデフフラグの分析などは凄くスムーズです。ですが、コンピュータ自体の速度は遅くなりました。ブラウザの立ち上げやフォルダの開け閉めなど、今まで全く気にならなかった作業にすら10秒近くかかったり、フリーズしてしまったり。 原因は何で、解決策はあるでしょうか? B)200GBのHDDなのですが、空き容量がフォーマット当初から186GBでした。200GB全てを使う事が出来ないのはわかっていましたが、今までの80GBのものが74.9GB使えたのに対して、ちょっと無駄が多すぎる気がするのですが、仕方がないのでしょうか? 以上宜しくお願いします。 補足が必要でしたら言ってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.3

A)自信なし 機器が増えるということは、それだけ管理する物が増えるということ。 過剰増設はシステムの遅延等を引き起こしやすくなります。 また、増設したHDDの容量も大きいので、 位置決め時間等も掛かるかと。 他にも増設によって、電源が不足気味になっている可能性も考えられます。 これで、HDDの認識もしないことがあるようであれば、 電力不足だろうと思います。 ※古めのPCに新しい機器を増設する場合は特に注意。 増設等をこれからも考えているのであれば、電源は 必要以上に多いというくらいが丁度良いです。 ※ベアボーンや自作屋作製の既成型自作機などは、 電源がギリギリで組まれている事が多く、 電源無考慮の増設が難しいことが多い。 B)自信あり 容量の表示の誤差は計算誤差に過ぎませんよ。 端的には1Kがいくらかってことです。 この違いが誤差のように表示にでてきているだけです。 一般単位は1K=1000ですがパソコンでは、 最小単位が2進数のため、1K=1024となります。 また、原則としてHDDに数MB(1~8MB程度) のファイルシステム領域を除き全て使用しますので、 物理的損傷が無い限り、ロス率というのは存在しません。 今回の件を例にとって試算すると。 箱書き表示 200GB = 200,000,000,000B 80GB = 80,000,000,000B これがHDDの実容量 で、これをPCの単位(1K=1024)に基づいて換算していくと 200,000,000,000B ≒ 186.26GB 80,000,000,000B ≒ 74.51GB で、エクスプローラ上では原則小数第一位までしか表示しません。また、メーカ等によって、多少の容量誤差が ありますし、また、浮動小数点誤差等もあるので、 それらを加味して見ると 表示容量は間違いないことがわかるかと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

Aについての解答というかアドバイスになるのかも不安です。 私もHDD増設時、動作が重い現象に悩まされました。 私の場合はIAAをインストールしたら今までの症状が嘘のように改善されました。 チップセットがインテルなら入れてみてはいかがでしょうか?

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.4

何となくHDDが壊れ掛かっている印象です 今まで何の問題なく増設しただけでしたら 新しいHDDが壊れ掛けていますね 私はHDDは壊れた事は無いですが 初期不良は何度もありました その状態に似ていますね

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

HDDとCD/DVDドライブの接続の状況はどうなっていますか? 接続の方法によってはパフォーマンスが落ちるようです。 フォーマットしたときのファイルシステムは同じですか?(NTFS、FATなど) フォーマットしたときの容量ですが、2つの比率はほぼ同じではないですか? 186/200と74.9/80でそれぞれ計算してみてください。 (単位を1000で計算するのと1024で計算するのとでは、HDDの容量が違うから以前問題になってたような気も・・・)

  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.1

A) ちょっと、謎ですが、例えばCPUは正規の速度で動いていますか? ダウンクロックした状態で動いているとか・・・ B) それで正解です。 計算すると 74.9GB/80GB=0.93625 186GB/200GB=0.93 と、ほぼロスの割合は同じですから。

関連するQ&A