締切済み Win8 2014/03/24 08:28 今日は、質問します。 今現在、Win7(Vaio)を使用しています。 これといって不都合を感じていません。 Win8にアップグレードすべきでしょうか? アップグレードする理由は?、現状維持の理由は? 宜しくお願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 rikukoro2 ベストアンサー率21% (1316/6195) 2014/03/24 14:31 回答No.5 WIN7とwin8 内部バージョン番号は6.2でどっちも中身は同じです。 WIN8はWIN7のタッチパネル用です。 そもそも中身は同じで WIN7をタッチパネル対応にしたいなら アップグレードすべきでしょう タッチパネルをそもそも使わないのなら 使いづらくなるだけです 質問者 お礼 2014/03/24 14:38 有難う御座います。 参考になりました m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#192099 2014/03/24 10:20 回答No.4 よほどの物好きやガジェオタでもない限り、不都合を感じてないのにアップグレードする必要はありません。 現状最強のOSはWin7ですから。 質問者 お礼 2014/03/24 14:37 有難う御座います。 参考になりました m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#204360 2014/03/24 10:09 回答No.3 支障が無いなら7で良いと思います 息子のノートPCがWin8なのですが、今までと違う使い勝手に イライラしてセットアップしました Win8自体、タブレットやタッチパネルに特化したOSですので そう言った使用目的やサポート切れでもない限り 態々8にバージョンアップする必要は無いと思います 質問者 お礼 2014/03/24 14:37 有難う御座います。 参考になりました m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#215107 2014/03/24 09:31 回答No.2 Win8でないと動かないソフトを使いたいという理由がない限りアップグレードしないほうが無難だと思います。互換性は高いのですが、思わぬところに障害が出ることもあるます。 どうしてもWin8を使ってみたいのなら、Win8搭載のパソコンを買ったほうがいいかもしれませんね。 私は、XPノート、Win8.1タブレット、Win7デスクトップ、Win7ノートの計4台を使っています。XPは出番がさすがになくなりましたが、温存しています。 Win7デスクトップはDell製ですが、最近不調となり、この間ビデオカードとHDDを交換してリフレッシュしました。ただし、HDDのシステムイメージをバックアップして復元したので、全く環境は変わっていません。 質問者 お礼 2014/03/24 14:36 有難う御座います。 参考になりました m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kusirosi ベストアンサー率32% (2838/8859) 2014/03/24 09:13 回答No.1 今、不都合ないなら そのままで、いい。 9か、10ぐらいで買い替えどきでしょ\(^^;)...マァマァ 95・・98・・98SEまでは、すぐアップグレードしてよかったが、 その後のMEで、ひどいめにあった。 XPはよかったが、Vistaは、いまいち。 で、7にいたる。 ・評判のいいバージョンの次はハズレ、次の次で買い替えると、ちょうどいい。 ・アップグレードするより、購入時のOSでバグフイクス更新していった方が 安心して使える。(少数だが、7から8にすると使えなくなるソフトもあるし) 先日ノート購入しましたが、仕事でも使うので、7プロフェッショナルに してもらいました\(^^;)...マァマァ 質問者 お礼 2014/03/24 14:35 有難う御座います。 参考になりました m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A Win2000へのアップグレード 現在英語版Win98を使用しています。現在はいっているプログラムを維持したまま2000にアップグレードしようと思っています。 Win2000Pro(日本語)のフルインストール可能なパッケージ版CDをいれましたが、新規インストールしか受け付けてくれません。英語版98から日本語版2000へのアップグレードは無理でしょうか?あるいは英語版2000Proでしたら可能でしょうか? win10にアップグレード後テレビ画面が流れる 使用機種 VAIO SVF15 win8~8.1にアップグレード windows10にアップグレード後テレビ画面の右半分が流れるようになりました。非常に見づらいので対処方法がありましたら、教えて下さい。 nasuneに録画してバイオで見ています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。 Win98をWinXPにアップグレードしたいのですが… 漠然とした質問で恐縮ですが… PCを始めて4年、上級・中級・初級に分類するなら私は、中級の下くらいの知識だと思います。 Win98をWinXPにアップグレードしたいと思うのですが、難しいものでしょうか? Win98ままで使用する方を薦めますか? 実際にアップグレードされた方のご意見をお聞かせ願いたく思います。 補足・Win98には不満はありません。 現在WinXPとラン接続して快調に稼動しております。 WinXPにはWin98に無い便利な機能が多々ありそれを使いたくアツプグレードを考え付きました。 Win98はSony Vaio PCV-R62です。 win'7からwin'10へのアップグレード 約10年前に購入したVAIOのノートパソコン購入時はwin'vistaでした。 その後win'7へアップグレードして、HDDをSSDに交換したばかりです。 質問ですが、このpcでwin'10へのアップグレードした場合ドライバー類とか デバイス関係は正常に作動するのでしょうか。 ご教授のほどおねがいします。 win3.1→98→xpのアップグレードは可能ですか? win3.1→98→xpのアップグレードは可能ですか?というのは、98用アップグレードとxpアップグレード用のソフトはあるからです。ただ、今現在、使っているwindows2000は理由があって、ライセンス認証ができないため、win3.1を購入して、アップグレードしようと思いました。 購入時はwin2000でした。スペックはDELL,Latitude C610,Default System BIOS, Pentium(R)3MobileCPU 1200MHz,112MB使用中500MB使用可能,DirectX 9.0b,(内臓CD-ROMor内臓FD)です。 SONY Win7 優待アップグレードキャンペーン SONYの、Windows7 優待アップグレードキャンペーンのアップグレードディスクなんですが、これを使ってOSをクリーンインストールすることはできるでしょうか。 通常のアップグレード版のディスクでクリーンインストールする方法と同じやり方(裏技?)でいけるのでしょうか。 また、私の持っているPCは、VAIOなので、OEM版とか関係なくクリーンインストール出来るでしょうか? 私のPCは、SONYのVAIOで、元がWinVista、優待アップグレードキャンペーンのディスクを使ってWin7にアップグレードしました。今はWin7です。このWin7をOS再インストールしたいので、質問しました。 SONY Windows7 優待アップグレードキャンペーン http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/7/upgrade/campaign.html Win2000に変更したら 今、VAIO PCG-F26(Win98版)を使用しています。 先日、Win2000にアップグレードしたら Windowsを終了した際 最後に「電源が切れる状態になりました」と赤字でメッセージが出ます 普通に電源が切れる様にしたいのですが(メッセージが出ないように) ご存知の方、宜しくお願いします。 Win98からWin2000へのアップグレードは可能? パソコンの初心者です。 現在 下記 パソコンでWin98を使っています。 Win2000へのアップグレードは可能でしょうか? 可能だとすればどのような事に 気をつければよいでしょうか? 宜しくお願いします。 Sony製 VAIO PCG-Z505JX モバイルPentium II メモリ=64M HD=8.1G win7→win8アップグレード後の各メディア 2つ質問します。 一つ目の質問をさせていただきます。 win7→win8のアップグレードをwin8アップグレード用メディアを使用して終えたとします。 仮に数か月後などにwin8の動きが悪くなった場合、 最悪、再インストールしようということになる場合もあると思います。 この場合のwin8再インストールは、どのように行うんでしょう。 何をどういう順序で使ってwin8を構築してゆけますか。 所有メディアは、win7リカバリ用メディアと、win8アップグレード用メディアとします。 二つ目の質問をさせていただきます。 win7→win8のアップグレードをwin8アップグレード用メディアを使用して終えたとします。 アップグレードする前のwin7リカバリ用のメディアを所有していた場合、 このwin7リカバリ用のメディアを使って、別のパソコンにwin7をインストール、構築し、 認証させることはできるのでしょうか。 所有メディアは、win7リカバリ用メディアと、win8アップグレード用メディアとします。 以上、宜しく御願いします。 アップグレード対象外Win7からWin10 VPCEB29FJをWindows7SP1で使用しています。一度もWin10にしたことなく使用しています。この機種はWin10アップグレード対応になっていないようなのですが、今からWin10にアップグレードする方法や、来年1月以降もこのpcを稼働するにはどのような対処をするのが適切か知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。 Win98→Win2Kのアップグレード 質問1 現在Win98seを使用しており、Win2kへアップグレード しようと考えています。その際に、既にインストール されているアプリケーション情報を失いたくないのですが 単純に上書きインストールをしてもできないようです。 (アプリはMS-Offie、PhotoShop、LotusNotes等) 可能な方法はあるのでしょうか? 質問2 また、アップグレードの際にWin98の情報を残さないよう に設定していますが、実際には削除されていません。 どのようにすればクリーンにインストールできるのかお教えいただけませんでしょうか。 Win7HPへダウンロードしたWin10を削除方法 VAIOのOSでWin7HPへWin10をダウンロードしたのですが(書込みはまだです)、SONYではWin7はWin10との動作互換の対応が無いとの事なので、PCにダウンロードしたデータを削除したいのですが、方法を教えてください。 *「Win10へアップグレード」の表示は現在”非表示”にしました。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。 win7→win10の時 アップデート(グレード)の時に、win7システムファイルのあるCドライブと、 自分でパーテーションをして作った(仮に)Dドライブがあって、 Dドライブにライブラリーのバックアップファイルを置いたとします(安全かは別で)。 この時、win10に無料アップグレードする際は、Cドライブにだけ変更がなされて、 Dドライブは完全現状維持でいけるのでしょうか? ドライブが合体して一個になったりしませんよね? Win8.1を使い続けると 2014年からソニーVAIOノートパソコン・(Win8→8.1)です 今の所、不便は感じていません このまま使い続けても不都合はないでしょうか? Win10アップグレード済みのリカバリーディスク <Win10アップグレード済みのリカバリーディスクの作成方法について> Win8のプリインストールVAIO(SVT1113AJ)をWin10にアップグレードして良好な状態で使用しています。 現時点でOS、APソフト、ファイルデータ等を含めてたリカバリーディスクを作成する事は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。 WIN8 アップグレードに関して ご存知の方教えて下さい 現在、WinXPのライセンスが1つ余ってましてハードウェアがありません (Win7に完全新規で乗り換えたためです) 2013.1.31までのアップグレードサービスを利用したいと思っておりますが現状では期限までにハードウェアを準備出来ないと思われます Win8へのアップグレードファイルはダウンロードは他のPCでダウンロードして保存してありますが、 このアップグレードキャンペーンはファイルをダウンロードした事で対象となるのでしょうか? アップグレード完了しないと駄目でしょうか? Win11へのアップグレード T470sを使用していますが、Win11へのアップグレードは可能でしょうか?また、不可の場合理由はわかりますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。 WIN-MEにリカバリーしたら・・・ 購入時にWIN-MEだったものをWIN-XPにアップグレードをして使用していましたが、理由があってWIN-MEにリカバリーを行いました。 リカバリー中とくにエラーもなく終了したのですが、マイコンピュータを開けるとDドライブがありません。Cドライブは存在しています。(D:)と表示もあるのですが、それがCD-RV/DVDになっています。 これを修正する方法をご存知。教えてください!! ちなみにパソコンはVAIOのデスクトップです。お願いします。 WIN XPへのアップグレード 現在WIN 2000を使用しています。WIN XPにアップグレードしたいのですが、XP Proは値段が高いためXP Homeを購入したいと考えています。ところが、WIN 2000からはXP Homeにアップグレードできないため以前使用していたWIN MeからXP Homeにアップグレードを考えています。現在のパソコンにインストールされているのはWIN 2000なのですが、WIN MeのCDロムがあるのでそれは可能なのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。 Win10のプロダクトキーについて ヤフオクでWin10-64bitを購入しPCにインストールしました。その時に使用したキーがWin7proのキーでした(付属)。他にもWin7のPCを所有しており、これらをWin10にアップグレードしようとした場合、現在Win7で使用しているプロダクトキーでアップグレードできるのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難う御座います。 参考になりました m(__)m