バッハの曲を歌いたい&学びたい
ピアノを習っていたこともあり、昔からちょくちょく
バッハに触れることがあったのですが、いよいよ深めたくなってきました。
とりあえずと思い、クラヴィーア平均律を弾いています。
今後、歌ったりバッハが作り上げた功績などを深く掘り下げた書籍などを読みたいと思っています。
・マタイ受難曲やミサ曲などを歌いたくても、全くドイツ語がわかりません。
家で自己満足で歌うだけでいいのですが、耳で聞き取って勝手に解釈した発音で歌うのはさすがに
いいかげんすぎるな、と思います。ドイツ語にふりがなを振ってくれているような楽譜はありますか?
もしくは何かいい方法はありませんでしょうか?(こういう気持ちは曲に対する冒涜になるのでしょうか・・
しかし対訳などを読んで、内容を理解して気持ちをこめたいとは思っていマス。)
やはりドイツ語を習うことから始めたほうがいいのでしょうか。
歌っている人達の恍惚とした表情を見ると、自分も味わいたくてしかたがありません(微笑
・バッハについての本は山のようにあると思いますが、とにかくこれは読んでおきたまえ、という
本があればお教えいただきたいです。
わがままな願望ですが、どうぞ宜しくお願いします。
お礼
どうもありがとうございますm(__)m 歴は長いですが、あまり技術ない気もします。 ですので、おすすめのメヌエットト長調あたりから、さらっていきたいと思います。 頑張ります。 イギリス組曲素晴らしいですね、弾けるようになりたいです。