締切済み ヤフオクの出品写真のコピー・保存方法を教えて下さい 2014/03/14 12:03 最近ヤフオクの商品写真が、右クリックでコピー&名前をつけて保存ができなくなりました。(私だけ?) 落札記録に写真を保存したいのですが、やり方を教えて下さい。よろしくお願い致します。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 iri1121 ベストアンサー率0% (0/0) 2014/04/08 07:39 回答No.5 オークファンで検索掛ければ、右クリックが有効になります。 http://aucfan.com 参考URL: http://aucfan.com/aucsnipe.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cutjoy ベストアンサー率35% (168/472) 2014/03/15 12:58 回答No.4 そうですね。 最近出来なくなりましたね。 それに文字のコピペもすんなり出来なくなりましたね。 ブラウザの仕業でしょうかね? 他の回答者さん達が言ってるようにHTML全体の保存をして、 その保存画面(インターネットエクスプローラーのeマークをクリック)の 画像だけを再度保存(移動)すれば出来ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 poti1234 ベストアンサー率17% (262/1533) 2014/03/14 19:47 回答No.3 落札記録なら HTMLまるごと保存してはどうでしょうか 名前を付けて保存で 完全を選択 私はそうやってます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 t_kings ベストアンサー率59% (1075/1812) 2014/03/14 14:11 回答No.2 (Internet Explorerの場合)落札画面で「ファイル」>「名前を付けて保存」>「Webページ、HTMLのみ(*.htm;*.html)」で行うと、落札画面の体裁と画像をそっくりそのまま保存することができます。 デスクトップなどの任意の場所に保存用のフォルダを新規作成し、そのフォルダに保存します。 保存したフォルダ内には、eマークの「HTMLドキュメント」と、画像類の別フォルダが保存されます。 eマークをクリックすると、落札画面を再現できます。(ヤフオクへのリンクでなく、PCに保存したもので再現されます) 画像だけ保存したいのなら、別フォルダに保存されたものをコピペできます。(落札画面の再現ページでは、やはりコピペはできません) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#191589 2014/03/14 12:14 回答No.1 わたしは出品者でもありますが、最近からだと思います。写真を保存したいなら、PrntScrというボタンをクリックし、パソコンの全画面をコピーされます。そしてペイントツールで保存、もしくはExcelでもできます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスネットショッピング・通販オークション 関連するQ&A ネットページの保存方法 ヤフオクで落札した商品は、 再購入時や、詳細や、トラブルがあった時の事を考えて 落札後は必ず、「右クリック」→「名前を付けて保存」をして 商品のページをデータ保管していたのですが、 最近、「右クリック」の後、「名前を付けて保存」が出てこなくなりました。 何か原因があるのでしょうか? また、この方法が不可の場合、どのような保存方法がありますか? 宜しくお願いします。(vistaです。) デジカメ初心者です。 ヤフオクの出品写真をヤフオクに載せたいのですが・・・ デジカメ初心者です。 ヤフオクの出品写真をヤフオクに載せたいのですが・・・ 334万画素のオリンパス・カメディアで写真を撮り、スマートメディアをカードリーダーに差込み パソコンの画面上のDCIMという画面の中にフォルダ(?)が出てくるのですが、それを右クリックすると写した写真 (大きさ 2048×1536、 種類 JPEGイメージ、694KBと表示されます)が出てきますが、このあと、どうやったら ヤフオクにこの画像写真を載せられるのでしょうか? マイピクチャというところにまず保存するのでしょうか?(どうやって??) 全くの初心者で、よくわかりません・・・ どうぞよろしくお願いします。 ヤフオクの2枚目の写真を間違えた ヤフオクを出品して、落札されました。 商品の説明と、1枚目の写真はあっているのですが、2枚目の写真は、カテゴリはあっていますが、全く別のオークションの写真を出していました。 もう、落札されてしまいましたが、説明通りの1枚目の写真の商品だけ、発送しても大丈夫でしょうか? 急いでいます。 ご存知の方よろしくお願いいたします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 写真の保存方法について 相手から届いたメールに添付された写真を保存するのには、どうすれば? 写真上で右クリックしてマイピクチャーに保存しても 開けない形で保存されます。ファイルの種類は JPEG(*jpg)となっています。宜しくお願い致します。 ヤフオクの出品写真の事 ヤフオクの出品写真はオークション終了後、 いつまでも掲載したままでいると、何か悪用されるとか 問題あるのでしょうか? ストアですとかで、落札されても同じ商品を 再度出品したのであれば、当然先に終了した分の写真は 掲載されてないのですが、そうでない場合でも 写真の掲載を取り消している人が、けっこういますが、 いつまでも、写真を載せたままでいると 不都合があるのでしょうか? ヤフオクで 出品者は ヤフオクで入札しようと思っていた商品が気付いたら誰からも落札されずに既に終了してました。 この商品を落札したかったのですが、忘れてました。 出品者は普通、出品した商品が落札されなかったら、そのままもう一度出品しますか? ヤフオクで出品した商品が落札されずに終了したのですが、それを再出品した ヤフオクで出品した商品が落札されずに終了したのですが、それを再出品したいのですが、 終了直後にパソコンがクラッシュしてすべての記録が消えてしまいました。 3ヶ月以内はネット上に残っているかと思うのですが、それをどうやって探せばいいでしょうか? 消えた記録がたくさんありますので、よろしくお願いいたします。 保存した写真がブログやヤフオク出品にアップできない ノートパソコンに保存した写真をブログやヤフオクに掲載できなくなりました。 11月23日までに保存した写真は掲載できるのですが、それ以後に保存した写真がエラーになります。 印刷はできるのですが。 ヤフオク出品取り消し再出品いつまで? ヤフオクに複数出品しています。 ケガをして1カ月ほど車を運転できなくなり、 落札されても発送ができなくなりました。 で、出品取り消しをしようと思っているのですが、 その場合ヤフオクから、「再出品できます」とメールが 届きますよね。 その「再出品できます」という有効期限がいつまでか、 ということを知りたいのですが、ご存じのかた、 教えてください。 (もし期限があるのなら、文章とか写真をひとつひとつ コピーしないといけないので) よろしくお願いします。 ヤフオクでの出品商品の管理がしたい。 ヤフオクでの出品数も多くなって、最近では月に30以上、落札される様になりました。 で、出品商品で落札された商品の情報(カテゴリー、商品、価格、時間帯、オークションか即決か、落札者情報ete・・・)を保存して、今後の出品に生かしたいのですが、しかし、マイオークションの出品終了分(落札者あり)のページには保存される量が決まっていて、古い情報はどんどん消えて行きます。 かといってエクセルに個別に情報を記載して管理するのも時間と労力が・・・・ なにか手軽に管理できる方法はないでしょうか? ヤフオク再出品 ヤフオクの出品を最近始めました。再出品を繰り返すうち1つの商品に商品IDが2つありだぶって出品してしまいました。2つIDがあるのは3商品です。そのうち2つが落札者の都合で取り消しした商品です。1つはいつの間にかです。だぶってる片方は取り消してもいいのでしょうか?お金かからない? このようなことを防ぐには自動出品の方がいいのでしょうか? 再出品は入札者がいないのでお金かからないんですよね! ヘルプを読んでもいまいち分かりづらいの教えて下さい。 そのうち ヤフオクに出品したいですが、初めてで何からしたら 男子学生です。 オークションは落札のみで2年くらいしています。 はい。それで、この度ヤフオクにて出品活動にまで手を出したいと思ってるのですが、初めてなワケで不安で不安でどうしたらいいのやら・・・ 商品ページに載せる写真は・・・、デジカメがありますが、デジカメをあまり使ったことは無いし・・・ 発送関係も、事前に調べるのがいいのでしょうが、何をどうしていいのやら・・・ それに商品の包梱に関しても、不安が残ります。 何か、出品して落札されたら、落札代金の5%だか10%のお金をヤフーに取られるとか・・・ 分からないことだらけで申し訳ないのですが、どなたか出品に関してアドバイスをいただけないでしょうか? ヘルプとか見ても、どこか実感もなく感覚がつかめずに困っています。 お手数ですが、よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム スマホでヤフオクの終了済の商品を永久保存したいが? パソコンではヤフオク!星印・ウオッチの終了分から目的の商品ページ上で右クリックするとポップアップした「名前を付けて保存」を選択して永久保存が可能になります。 同じ様に私のアンドロイドスマホ・ファーウエイノバライト3でも同じことをしたいです。 スマホ内に永久保存していつでもスマホで内容を確認するにはどんな手順を踏めば良いのでしょうか? お分かりになる方の回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。 ヤフオク出品用画像の保存場所(保存方法)について教えていただけませんか ヤフオク出品用画像の保存場所(保存方法)について教えていただけませんか。 ヤフオクに海外製品を出品しようと思います。 ヤフオクでは 画像を3枚掲載できますが、2枚は自分で撮り、1枚はその製品を作っている会社の写真を使用したいと思い、製品画像が掲載されているネットの画面を CTRL+ALT+PRTSCでコピーし、ペイントソフトで画像を切抜きしマイドキュメントに保存しました。 ためしにヤフオクの出品画面にマイドキュメントに保存した画像を貼り付けようとしましたが、画像の掲載はJPEGとかGIF とかだけだというメッセージが出ました。マイドキュメントに保存した画像をそのまま出品画面に掲載できるわけはないということはちょっと考えたらわかるのですが、それでは ネットでコピーした画像はどこにどのように保存すれば出品用として掲載できるのでしょうか。 自分でデジカメで撮った画像はマイマイピクチャーに保存し、簡単に掲載できますけど。。 ネットの画面からとった画像は ピクチャーには 貼り付けできないようです。 初心者ですので難しいコンピュータ用語はわかりません。 PCは ウィンドウズセブン です。 今週出品したいのですが、画像掲載で つまずいております。 よろしくお願いいたします。 ヤフオクのかんたん決済で支払いたいのですが、同じ出品者の商品はまとめて支払ってもいいでしょうか ヤフオクで、同じ出品者から複数個落札しました。かんたん決済で支払いたいのですが(初めてです)、支払いのページで、落札した商品がずらっと並んでいますが、1つの商品のところで合計金額を支払ってもいいのでしょうか?他の商品のところはそのままということになると思いますが、問題はないのでしょうか。また、それぞれ個別に「支払う」をクリックして手続きすると、それぞれに手数料を取られてしまうのでしょうか? ウェブに貼られた写真の保存方法について デジカメで撮った画像をホームページのアルバムページに いつもはってもらっています。 その写真を自分のパソコンに保存しようと思い、 右クリック→名前をつけて保存 にして保存しているのですが、そーするとものすごく小さい画像になってしまい、 大きくすると解像度がものすごく悪く見られたものではありません。 どーしたら大きいまま保存できるのでしょうか? ヤフオクの出品について ヤフオクでダウンジャケットを落札したのですが、1週間経っても配達されないため、出品者の出品状況を詳しく見てみました。すると個人の出品者にもかかわらず大量の新品の服を出品しており(約1500点)、どう考えても手元に品物があるとは思えません。 多分中国あたりの通販カタログをそのまま抜き出して掲載し、落札・入金があり次第そのお金で発注して落札者の住所あてに送るようにしているものと思われます。 実際、商品発送元が海外と記載されているので、他のカタログに便乗して利ざやを稼いでいると思われます。こうした行為(手元に商品がないのに出品する)はヤフオクで許されるのでしょうか。 しばらくして商品が届けば落札者としては問題ないのですが、こういうやり方が通用するのか疑問に思います。もしヤフオクに通報した場合はどうなるのか教えてください。 よろしくお願いします。 エクセルで写真を挿入する方法を教えて下さい。 エクセル2003でデスクトップのフォルダーに保存してある写真を貼り付ける方法を教えて下さい。 今までは写真を右クリックで「コピー」を選択してエクセルで右クリックで「貼り付け」を選択すればよかったのですが、それが出来なくなりました? エクセル上で「挿入」からデスクトップのフォルダーに保存してある写真を選択して挿入という方法があると思います。 宜しくお願い致します。 ヤフオク出品時に掲載する写真 お世話になります。 前から疑問に思っていたのですが・・。 ヤフーオークションで、取引終了後のページを見ると、商品を出品する際に掲載した写真が消えてる場合がありますが、それはどうしてなんでしょう? 自分が出品したもので、マイオークション→出品終了後で、過去に遡って見ても消えていませんが、他の出品者・・たとえば・・私が落札者で、お取引終了後相手の評価をつけた時に、他の方がつけた評価も見れますよね? で、あーこの方はこういう商品も出品されてたんだ?と思ってそのオークションをクリックしても、説明文だけで写真は消えてる場合があるんです。(消えてない方もいらっしゃいます) 私が落札したのと、同時期に終了してる商品なのに何故掲載した写真が消えてるのでしょう? 出品時にそういう(終了後に写真を消す)とか言う項目なんてないですよね? どうでもいいことですが、ちょっと気になってたので・・わかる方宜しくお願い致します。 ヤフオクでの違法コピー商品への対処方法 ヤフオク初心者ではじめてDVDを落札したのですが、送られてきた商品が違法コピー商品でした。犯罪に関わるのは嫌なので返品しようと考えています。 こちらは入金前ですが、商品が手元に届いている状況です。このまま料金を支払わずに返品願いをしようと思っています。(相手の住所がわからないので返品先を聞く予定です) 相手にこちらの住所と名前を知られているのですが、大丈夫でしょうか?危険なことはないでしょうか? 相手は2つのIDを使用して複数のコピー商品を出品しているようです。やはり裏には危ない人たちや悪徳業者が行ってるんですかね? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ネットショッピング・通販 オークションネット通販その他(ネットショッピング) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など