ベストアンサー NEXSUS7の初期設定が出来ません 2014/03/11 20:24 今日入手しました。LTEです。家に無線LANがないと初期設定(so-net)が出来ないのでしょうか。基本的なことで 前に進めません。教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー koko88okok ベストアンサー率58% (3839/6543) 2014/03/12 18:53 回答No.1 > 今日入手しました。LTEです。家に無線LANがないと初期設定(so-net)が出来ないのでしょうか。 > 基本的なことで前に進めません。教えて下さい。 下記URLのページを読む限り、残念ながら出来ないようですね。 「Nexus 7のセットアップ方法(初期設定)を解説します」 http://akio0911.net/archives/17532 「Nexus 7 (3G対応モデル) の SIM カード挿入 / 接続設定方法」 http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/2962/~/google-nexus-7-(2013)-lte%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-%E3%81%AE-sim-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E6%8C%BF%E5%85%A5-%2F-%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95-(so-net-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-lte) 質問者 お礼 2014/03/12 19:48 有り難うございました。現在NTTの無線LANw200を使っていましたが、パスワードが本体に記載されたKEYではなく変わっていることをNTTの相談係の方が見つけてくれました。前日聞いたら側面のKEYがパスワードだと言われました。実にいい加減ですね。それを入れたら一発でつながりました。ここまではNTTの領域でSO-NETでは教えてくれませんでした。つながったあとはGoogleに聞けと。聞いたら 初期設定まで教えてくれました。次はso-netにLTEの設定を聞きましたが、それはGoogleに聞けと。自分のところで設定パスワード発行しておきながらうちは知らないと。知らないならso-netは 一体何を教えてくれのかと文句を言ったら、その人はしらないようでした。でもこうだああだと文句をいいながら、こちらが教えるような感じで、LTE接続に成功しましたが、SO-NETは機械を売るだけの商売をしているだけであることがわかりました。素人がNEXSUSを買ってもつながる筈がありません。たらいまわしの世界であることが良くわかりました。0120も中々つながりません。結局お店で買ってもどこで買っても一緒でしょうが、一番いいのはパソコン専門ショップで買うのが一番でしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A モデムがなく初期設定できない! 困っております。So-net光プラスマンションタイプを申込みました。工事日は5月15日です。先日ルーターが届きまして、工事日より前に設定を終えてください、との案内がありそれに従って、ルーターと共に同封されていた説明書を見ながら初期設定を行おうとしたのですが、1番 最初に「ルーターとモデムをLANケーブルでつなぎ、」とあります。が、現在家にモデムがなく、且つ部屋の壁にも電話線のみでケーブルを挿せるところは見当たりません。工事も立ち会い不要とあります。モデムがない場合どうしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 無線LAN設定と初期設定について パソコンど素人の悩みを解決して下さい。 初めてパソコンを購入しました。無線LAN内蔵のAsus F553MAです。 初期設定と無線LAN接続で、分からない事があります。 初期設定はLANケーブルでモデムと接続して行い、設定後ケーブルを抜いてADSLモデムと無線ルーターを接続して、無線LAN設定を行うのですか? 教えて下さい。 新しいパソコンの初期設定は大丈夫? 2台目のパソコンの購入を検討しています。 近くの家電センターで問い合わせたところ、当店で購入のパソコンの初期設定は無料、インターネット接続は8000円程度との返事でした。 パソコン購入にあたっては、少しでも安い方が良いので、ネットでの購入も考えています。(WinXPでADSL無線LAN接続予定) となると、初期設定&インターネット接続設定は自分でとなるので自信がありません。(1台目のパソコン(Win98ノート ADSL無線LAN)の設定は業者に頼んだため) このような場合、皆さんはどうされているのでしょうか?パソコンメーカーのサポートセンターの電話だけで、設定できるものでしょうか? よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 初期設定 本日LAVIE Tab E PC-TE510HAWを購入しました。一度設定を完了したのですが、諸事情で初期化することになりました。「新規としてセットアップ」を選択し次に「セットアップ時にネットワークを使用しない」を選択しようとした所この表示が一覧に出ません。 家でのネットはPIN方式で接続している為に行き詰ってしまいました。 この場合の対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です 無線LAN(エアステーション)の初期設定について 無線LAN(エアステーション)の初期設定について 今度パソコンの無いところで無線LANの初期設定をしなければならなくなりました。 そこでPS3とDSで初期設定が出来ると思いますか ちなみにDSからエアステーションのセッティング画面には入れました 初期設定 フレッツADSLから光にしようと思います、PCはXPですルーターはNTTのPRS300NEでLANケーブルを使用します、ネットが繋がるように初期設定の方法を教えて下さい、又IEやOutLook なども設定を変えないといけないのでしょうか? WinXP インターネットの初期設定ができません 中古パソコンを入手いたしました。パソコンのハード的には、Pentium D 3.2GHzとなっています。 OSとしては、WindowsXP Professional SP2を入手し、初めてインストールしました。 前のパソコンが壊れたままなので、その光ケーブルをつなぎ替えたらつながるのだろうと思い、つないでみましたが、インターネットが立ち上がりません。因みに、プロバイダーは、NTT西日本の、「So-net光withフレッツ」という利用コースになっています。 初期設定ができていないのだろうと、コントロールパネルから「ネットワークセットアップウイザード」を立ち上げ、設定していきましたが、最後の「完了」までいくのですが、いざ、インターネットを立ち上げると、「インターネットには接続していません」とテロップが出てしまいます。 壊れたパソコンは、XP Home Editionでしたが、何の操作もなく立ち上がったような気がしていましたが、何をしなければいけないのか、素人質問だと思いますが、宜しくお願いいたします。 DELLの初期設定教えて下さい。お願いします。 DELLの初期設定を教えて下さい! 初期設定でネットワークの共有を防ぐと言いますか、ネットワークの共有をなしに設定するには、どうしたらいいですか? LANケーブルを繋ぐ前にローカルでできると思うのですが・・・わかりません。教えて下さいm(__)m パソコンの初期設定 今度、ドスパラの通販で「プライム ガリレアWG」を購入しようと思っています。 そこで質問なのですが (1)初期設定とはパソコンがそれなりに扱えれば自力でできるものなのでしょうか。 (2)デスクトップのようなのですが、モニタは別に購入するのでしょうか。 (3)LANケーブルにはいくらくらいお金がかかるのでしょうか。 (4)インターネットはネット環境さえ整っていれば購入後すぐに使うことができるでしょうか。 パソコンについての僕の知識については、ゲームなどでよく使うため パソコンを使うこと自体にはとても慣れていますが、専門的な知識などはほとんどありません。 ネット環境は整っており、すでにPCが3台あり無線LANも何台でも繋げる状態です。 宜しくお願いします。 Nexsus7 こんにちは。 今回仕事に利用する、Google のNexsus7を購入しようとおもっています。 このタブレットから印刷できるモバイルプリンターを探しています。 ネットで検索すると「Googleクラウド」やら「無線LAN」やら何点か記載ありましたが、 一番簡単な方法とそれができるモバイルプリンターをご紹介お願いいたします。 PlayStation3 設定の初期化 質問お願いします 前自分の家がネットにつないでいなくて友達の家で設定してサインインのアドレスも友達のパソコンのアドレスを入れてオンラインしてました でも自分の家でネットが出来るようになったため 今設定の初期化したんですけどサインインのアドレスやパスワードを入れても間違っていますになり友達のアドレスいれてもだめですどうしたらいぃかわからなぃので解るいたら回答お願いしますm(_ _)m パソコンインターネット接続の初期設定について インターネットの接続設定の仕方が分からずインターネットが出来ない状態です。 今日工事日で回線工事をしてくれました。 工事後フレッツ光の設定ガイドを貰いましたが基本説明書通りに表示されません。 (設定方法の選択、IDやアクセスキー入力画面が表示されない) ホームゲートウェイ・ルーターのパスワードを入力して下さい。と出るがパスワードが分からないです。 エレコムの無線LANルーター300FEBKを無線LAN機として使おうと買ったのですが、縦長のカードを差し込む物を買わないとネットは出来ないんでしょうか? スマホで設定したらWi-Fiが出来るようになりましたが凄く重たくネットも見れず携帯回線の方が断然早いです。 パソコンはNECのWindows7で、持っている機械?は上にも書いたエレコムの無線LANルーターとバッファローのUSB2.0用無線子機と工事に来た人が接続していったUNIや光回線と書いてある機械です。 これだけではインターネットはできませんか?出来るならどうしたら出来ますか?携帯で普通の速度でWi-Fiをする方法はありますか? 無線でしたいです。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 回線工事完了後の初期設定について 回線工事が完了しまして、ホームゲートウェイよりWi-Fi環境設定したいのですが、iPhoneでSSIDを入力しても反応しないのですが。 無線LANカードを契約してないのですが、必要な物なんですか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 XBOX 設定初期化 XBOXを個人売買したのですが、LAN設定の初期化をするのを知らずに渡してしまいました。 LAN設定の初期化のやり方を教えてもらいたいのですが。 現在はLAN設定をしよすとするとパスワードを聞かれてくるらしく、その後に進めないそうです。 Bフレッツの初期設定の料金について Bフレッツの初期設定の料金についてなのですが・・・2台目以降は3400円いるんですよね?あと、無線LANの場合も3400円いるんですよね?これって2台パソコンもっていて無線LANがある場合は、 6800円になるのでしょうか?あと、自分で設定してできるのであれば無料になるのでしょうか? Aoss 初期設定 ネットに繋がらない エアステーション設定ツールで初期化をクライアントマネージャーVで無線LAN内蔵パソコンで接続設定をしたのですが、プロバイダの情報を正しく入れても設定ができません。 どうしたらよいのでしょうか? スマートホンの初期設定について 初期設定でwi-fiに接続されていません と表示されるのですが、どうやって接続するのですか? アルファベットが色々出てきて、パスワードを入力する欄がでます。意味がまったくわかりません。wi-fiに繋がっている状態とはどのような事を指すのでしょうか。無線LANはありません。 初期設定でネットにつながないのはなぜ? 2020年8月生産のノートパソコンの初期設定でインターネットにつながない理由は何ですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です 初期化設定ができない So-net光で回線契約し、ルーターはIODETAのWN-AX1167GR2を使用しています。2年ほど前に契約し、通常であれば問題なくAmazonプライムなどの動画視聴もできていたのですが、過去2回ほどネット接続不良となることがありました。1回目はTVでAmazonプライムの動画が観れなくなるだけであったため、そのまま放置し使い続けました。支障が出てから半年ほど経ったある日、再び使えるようになりました。2回目は今年の11月ごろで、TVでAmazonプライムが観れなくなるのはもちろんのこと、PCでの動画再生にも支障が出るようになったため、説明書などを読み返し、原因を考えました。おそらくWi-Fiネットフィルタリング機能による利用制限によるものである可能性が高いことがわかりました。制限を解除するには、管理者端末から制限解除作業を行えばいいというものでした。しかし、最初にこのネット回線・ルーターの設定を行ったのは前に使用していたスマホであり、端末が異なっているため、管理者権限が現在使用しているスマホになかったのです。前のスマホは手元にありません。管理者を変えるためルーターを初期化しました。ネット回線・ルーターをスマホに一度は接続完了表示となったのですが、初期設定を行うための画面が表示されず、「サーバー(m.hotmail.com)の識別情報を検証できません」という表示が出て、詳細を確認するとIODETAのホームページへの接続権限の有効期限が切れていると表示されて接続できませんでした。何度やっても同じ状況になります。どうしたらWi-Fi接続できますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 初期設定でパソコンとの接続ができない 初期設定でプリンターと無線LANルーターの接続はできました。が、何回トライしてもパソコンと接続できません。無線LANルーターの電源を一度落としてみたり、載っている事はやってみましたが。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有り難うございました。現在NTTの無線LANw200を使っていましたが、パスワードが本体に記載されたKEYではなく変わっていることをNTTの相談係の方が見つけてくれました。前日聞いたら側面のKEYがパスワードだと言われました。実にいい加減ですね。それを入れたら一発でつながりました。ここまではNTTの領域でSO-NETでは教えてくれませんでした。つながったあとはGoogleに聞けと。聞いたら 初期設定まで教えてくれました。次はso-netにLTEの設定を聞きましたが、それはGoogleに聞けと。自分のところで設定パスワード発行しておきながらうちは知らないと。知らないならso-netは 一体何を教えてくれのかと文句を言ったら、その人はしらないようでした。でもこうだああだと文句をいいながら、こちらが教えるような感じで、LTE接続に成功しましたが、SO-NETは機械を売るだけの商売をしているだけであることがわかりました。素人がNEXSUSを買ってもつながる筈がありません。たらいまわしの世界であることが良くわかりました。0120も中々つながりません。結局お店で買ってもどこで買っても一緒でしょうが、一番いいのはパソコン専門ショップで買うのが一番でしょうね。