- ベストアンサー
オフショアキャスティングで鳥山はどこを狙うか?
- オフショアキャスティングで鳥山を効果的に狙う方法について知りたいです。
- 鳥山の進行方向数メートル先を狙うと良いとの情報もありますが、実際にはどの位置を狙えば良いのでしょうか?
- 鳥山のド真ん中を狙うとナブラが沈んでしまう可能性もあるので、安全な位置を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京湾、相模湾でキャスティング全般やってます。 状況次第ではありますがざっくり言うと、ナブラというか追っているターゲットの移動スピードが速い場合は進行方向の先に投げてナブラの前を横切らせ、遅いナブラ(下から突き上げるように食っている)は奥に投げてナブラの中を通します。 相模湾マグロなんかはパターンの違いが顕著です。極端な話、後者ならナブラにドボンで放置とか。 鳥山を恐れていたらナブラ撃ちはできませんよ。 鳥よけの小技としては、トップで追われたら止めれば追わなくなるのと、ピンクバックは比較的無視されやすい傾向です。 また、青物ナブラ撃ちはキャストをミスれば即終わりのワンチャンスの場合も少なくないです。 普段からキャスト精度を高める努力はした方がいいですね。 特に乗合船はアンダーハンドの出番が多いので要練習ですね。 私もいまだに苦手ですが。
その他の回答 (1)
- xedos
- ベストアンサー率39% (95/238)
私もそのネット情報にあるとおり「進行方向の先」を狙いますが、なかなか思った通りにはいきません。 「直撃」はその1投はかかるかもしれませんが、次のキャストの時は散っているかもしれませんよね。散る原因の一つにはなっていると思います。 私の場合、 ナブラの向こう側を狙います。(え?そんな小さなナブラじゃない?) 向こう側に沈めてナブラの中央を通るイメージで通しています。 表層近くのリトリーブだと小物が多いので、カウントダウンさせてからジャークなり早巻きなりでやっていますが、空振りのときもありますし、カウントダウンさせている間にもう小物が喰っている場合もあります。 正直大物か小物かは向こう任せですよね。 進行方向の逆へやってしまって、釣れたことはありません。 進行方向先端を狙っているつもりですが、残念ながらそんな正確なキャストができていません。どちらに進むかわかりませんからね。 ナブラの中に居る鳥ではありませんが、キャストしたラインに海鳥がかかって釣れたことがあります。 鳥が可愛そうですし、大きな時間ロスになりますので、できることなら鳥は避けたいですよね。 ネット情報どおりでいいんじゃないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。おおむねネットで得た知識でOKとのことで安心しました。後は実戦あるのみですね。
お礼
東京湾で釣りをされているとのことで大変参考になりました。 アンダーハンドは確かに難しそうですね・・・練習したいと思います。 鳥山を恐れるな、というご指摘も参考になりました。 ご回答ありがとうございました。