• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【撮影】部屋を簡単に真っ暗にする方法)

【撮影】部屋を真っ暗にする方法は遮光カーテン以外にもある?

このQ&Aのポイント
  • 商品撮影で部屋を真っ暗にする方法を知りたいです。
  • 遮光カーテン以外にも、コストをかけずに部屋を暗くする方法はあるのでしょうか?
  • 職場の撮影ルームが自然光を取り入れるような構造になっており、同じ色調で同じ写りこみの写真を撮りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

#2です 1回の撮影ではないのなら、 撮影用の台座がそれほど大きくなく、又、撮影面積も大きくないのであれば、 光の入らないボックス作って(安くあげるなら段ボール)都度組み立てて使う。 組み立て式暗室というのがあり、ミニスタジオとしても使用できます。 http://www.morimotokasei.co.jp/html/newpage.html?code=8 ただこの場合、窓にカーテンレールがあるのなら遮光カーテン付けた方が安上がりだと思います。 カーテンレールがないのなら、サイズにもよりますが便利かと思います。

asadamoon
質問者

お礼

2回目のご回答ありがとうございました。 組み立て式暗室の件、上司に相談したら、もし真っ暗で一度テスト撮影して綺麗に写真が撮れるようでしたら、天井にカーテンレールをつけて、部屋の一部だけ遮光するという話がでています。 とても参考になりました!ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.5

少し考え方を変えてみたらどうでしょう。 蛍光灯のような定常光照明を使うのなら 部屋を暗くする(と言っても真っ暗じゃなくてもいいですが)必要もあるかもしれませんが ストロボのような瞬間光を使えば部屋の中はせいぜい薄暗くするだけで充分です。 もちろん、室内灯のような発光物は消したほうがいいですが、 外からの光くらいなら、それが直接被写体に当たらなければ大丈夫です。 添付写真のような状態だったら窓を厚めのカーテンで覆うくらいでいいでしょう。 ストロボの撮影時にはシャッター速度が1/60くらいを使いますが、それで絞りをF8くらいまで絞れば 外からの薄明かりはまったく影響しません。つまり、真っ暗な室内で撮っているのと同じです。 ただ >できればコストもかけたくないのですが、 ということであればより高価なストロボセットをお薦めするのもご希望に反してしまいますが 定期的に撮影があるのならそれくらいの出費も考えてみてはどうでしょう。 撮るものにもよりますが、簡単な商品撮影に使うのならモノブロックストロボ3灯と付属品で50万円くらいで揃います。 ストロボのライティングは簡単ではありませんが 依頼撮影でないのならテスト撮影が自由にできるでしょうから 参考書を見ながらいろいろ試してみればいいです。 フィルムカメラの時代にはそれでもフィルムの現像上がりまで結果が見られませんでしたが デジタルカメラならその場で結果が見れますから集中してやれば一日でライティングのコツがつかめるかもしれません。 --- もしどうしても「全暗黒」にしたいのならブロックガラスや他の窓を充分に覆うだけの黒い布を2重にして使えばいいでしょう。 ウチの簡易スタジオは黒い遮光カーテンを窓の上側から垂らすように作ってあります。 窓枠が金属ですので適宜にマグネットで布を押さえれば完全に遮光できます。 遮光カーテンの代用品としては、完全な遮光は無理ですが、実用範囲では 黒いベニヤ板か何かを屏風状に作って遮光するときだけ広げて窓際に置けばいいでしょう。 使わない時は畳めばそれほどの場所はとりません。 或いは、部屋の中の撮影場所だけを遮光できるだけの同じような屏風を作って組み合わせれば部分的な暗黒状態も作れます。

asadamoon
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございました。 勉強になるお返事を頂き、ありがとうございます。ご参考にさせていただきたいと思います。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

そりゃ、スタジオのように完全遮光でラティングテクニックを駆使すれば、理想では有りますが、そこまで必要ですか? 窓の向から、被写体まで、直射日光が差し込む状況ですか? 要は、ライティング光と自然光の光量比。 撮るものにもよりますが、その比が8:1以下なら、殆ど問題ないのでは? 完全遮光を考えると難しくなりますが、時間を選ぶとか、身近なもので自然光の光量を減らす工夫が出来ませんか?

asadamoon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自然光の光量比、8:1以下、ご参考にさせて頂きます!

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

撮影が一回こっきりなら 段ボールを隙間なく窓側に貼る、 養生テープで貼れば窓側に糊が残りにくいです。

asadamoon
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 ダンボール・・・これから新容器などが入荷した場合、 同じ条件でたびたび撮影しないといけませんので、難しいかもしれません・・・ 養生テープで何かを貼るという点はとても参考になりました! ありがとうございました。 他に方法がありましたら宜しくお願い致します。

回答No.1

日没後に撮ればいいです。 自分も遮光カーテンがない部屋で撮る場合は、そうしてます。

asadamoon
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございました。 私もそう考えたのですが、職場が夕方18時までが定時で それまでに帰らないといけません・・・。 もし他に方法がありましたら、宜しくお願い致します。