※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵検査薬の反応について)
排卵検査薬の反応に関する質問
このQ&Aのポイント
ベビ待ち3ヶ月で使用している排卵検査薬の反応が分からず、先輩方の意見を求めています。
排卵検査薬を使用し始めてからの反応を詳細に説明し、それに基づいて排卵があったかどうかの判断を聞いています。
基礎体温と排卵検査薬の反応を記録し、初心者なので不安になってしまっている旨を伝えています。
同じような質問を見かけたのですが
当てはまるものがなかったので質問させて頂きますm(_ _)m
ベビ待ち3ヶ月で、排卵検査薬を使用しました。
しかし反応がイマイチ分からず…
先輩方の意見を頂けたらと思います。
前回の生理が2/17~2/22まであり、
だいたい28日周期なので
次回生理が3/17予定です。
排卵検査薬をD12の2/28から使い始め
次のような反応が出ました。
D13の3/1 朝の反応がこの中で一番ピークですが
濃さは基準線と同じくらいあるかな?という感じで
でも細いです(._.)
全体的に薄いですが、きちんと薄→濃→薄の反応が
あるように見えたのですが…
D15の本日3/3朝の反応が、先日よりも若干濃いのです。
(しかし基準線より薄いので、どっちみち陰性ですが…)
この場合、排卵があったと言えるのでしょうか?
ちなみに基礎体温は
D11(2/27) 36.50
D12(2/28) 36.52 排検朝、夜薄い 夜仲良し
D13(3/1) 36.54 排検朝、夜少し濃い
D14(3/2) 36.56 排検朝少し濃い、夜薄い 昼間仲良し
D15(3/3) 36.88 排検朝薄いが昨日の夜よりは濃い
という具合です。
ベビ待ち初心者なのでわからないことだらけで
不安になってしまいました…
ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m
お礼
ありがとうございますm(_ _)m 結局、今日の朝 基準線より濃い陽性が出ました! 体温は高いままだったのですが… こんな事もあるんですね! 基礎体温だけでは判断できませんでした(*_*)