• 締切済み

頻繁にブラウザがクラッシュする

これと同じ問題が起こっていますhttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7935529.html クロームもffもすぐ落ちてネットができないです。 できるときはできるんですがまた急に起動さえもできなくなったり。 PC再起動しても直らないし。 思い当たることは一つあります。 昨日PCが固まっていたので(タブ開きまくるのでこれは当然) OS再起動したんですがその際にメモリの自動調整しますか?みたいな選択肢がでてはいを選んでからこうなっています。 どうすればいいんでしょうか? さっきはosもクラッシュしました。 再起動したばかりなので特に何も問題ないのに ブラウザのクラッシュと同時にOSもクラッシュしました。

みんなの回答

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.3

メモリの自動調整って、仮想メモリのことだろうか? HDDに不良セクタがあって、そこにアクセスしに行って落ちるとか。 Explolerで仮想メモリのあるドライブを右クリックし、ツール→エラーチェック。 2箇所あるチェックを両方とも入れて、開始をクリック。 再起動を求められるので再起動(OS起動前にエラーチェックします)。 でも仮想メモリが足りない状態ってのは物理メモリが足りてないことなので、 物理メモリを増やすのが一番いいと思う。

ergaergar
質問者

お礼

HDDが満タンでしたので空きを空けましたがイマイチだったのでCドライブを初期化すると治りましたw ありがとうございましたw

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

おはようございます >>クロームもffもすぐ落ちてネットができないです。 できるときはできるんですがまた急に起動さえもできなくなったり。 PC再起動しても直らないし。 ・症状から、パソコン内部に埃がたまっているか、OSの不具合が考えられます。 ・一端、パソコンの内部掃除と合わせて下記にて、メンテナンスをお勧めします。 1:PC内部掃除 ◎デスクトップの場合 ・PCケース内部にある、CPU、電源、ビデオカード、排気口のファン部分にたまっている埃を、エアーダスター等で埃を飛ばし、掃除機で吸い取りましょう。また、周辺部分の埃も除去する。 ◎ノートPCの場合、内部が細かいので、電機店(例:PCーDEPOT、ヤマダ電機、ヨドバシ、ビックカメラなど)に内部掃除を依頼するとよいでしょう。 2:PC点検&修復 ・セーフモードで起動します。電源ON→BIOS画面→F8トントントン→セーフモード選択。 ・Advanced SystemCare7無料版と検索し、Advanced SystemCare7無料版をダウンロード、インストールします。 ・インストールしたら、下記の手順を踏んでください。 ・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。 ・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。 ・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる ・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。 ・終わりましたら、WIN7 チェックディスクと検索し、チェックディスクを行ってください。 ・終わりましたら、2にてインストールしたソフトをアンインストールします。

ergaergar
質問者

お礼

HDDが満タンでしたので空きを空けましたがイマイチだったのでCドライブを初期化すると治りましたw ありがとうございましたw

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>OSもクラッシュ クラッシュ後セーフモードの「前回正常時の構成」で起動や修復をしましたか?(F8 キー「詳細ブートオプション」「コンピュータの修復」Enterユーザーアカウント選択「スタートアップ修復」) メモリーが少ないのでは?(最低4GBできれば8GB。ちなみに私の場合1GBのXPより8GBのWindows 7の方がフリーズ多し) セキュリティ対策ソフトは?(最新にアップデートし、スキャンしていますか?)

ergaergar
質問者

お礼

HDDが満タンでしたので空きを空けましたがイマイチだったのでCドライブを初期化すると治りましたw ありがとうございましたw

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A