• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BS受信できません。)

BS受信できません

このQ&Aのポイント
  • BS/CSアンテナを購入して説明書どおりに組み立てて、テレビに接続したがBSが映らない
  • テレビのアンテナ設定の受信強度が0で反応がなく、調整ができない
  • 原因は何が考えられるかわからず、受信の仕方を教えてほしい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214300
noname#214300
回答No.4

>原因は何が考えられますか? ・BSアンテナに電源が供給されていない  →たまに分かりづらい表現の家電もあるので、BSアンテナに本当に電気が来ているのか取説などを良く確認して下さい。 ・方向がズレている  →BSは向きにとてもシビアです。お椀の端で、タテヨコそれぞれ数ミリずれただけで信号レベルは0になります。1時間以上掛けて、少しずつ(1ミリずつ!)向きを変えていって衛星を見つけるしかありません。 >自立スタンド ちなみにこれは床などにボルトで固定出来る類の物でしょうか? 本当にただのスタンドなら、風が吹いただけで向きがズレて映らなくなります。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。 電源はテレビの設定でそれらしきものを見つけて「オート」または「入」にしていますので供給されていると思います。 スタンドは屋内用ですので固定できるようにはなっていませんが、位置や角度が決まれば何かで固定しようと考えています。 だいたいの方角があっていれば少しは映るのかと思っていましたが、数ミリのズレで受信レベルが0になるんですね・・・ 少しずつ調節してみます。

sweet1000r
質問者

補足

回答してくださった皆様、ありがとうございました。 なんとか映るようになりました。

その他の回答 (3)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1464/3823)
回答No.3

アンテナはベランダのままの方がいいと思います。 それと、ご存知だとは思いますが、BSアンテナには電源の供給が必要です。(通常 DC15V) その電源は特別に外付けで無ければ、テレビから供給します。アンテナの方向をばっちり合わせても電源を供給しないと働きません。 テレビの側のBS電源の供給を取扱説明書から探してその指示通りに電源15V供給の設定をしてください。(既に済んでいれば、ここは無視して良いです。) >アンテナのほぼ全面に光が当たる位置。。。 というのが分からないのですが、仰角度や方角の代わりにそのような指示が説明書にあったのですね? 指示された、仰角度や方角を重視された方がいいと思います。 うまくいきますように。。。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。 電源は必要ないのかな?と思いテレビの設定を見ていると受信強度を見られる画面に「BS/CSアンテナ電源」「オート・入・切」というのがありましたので、「オート」にしてみたり「入」にしてみたりしました。 仰角や方位角は合わせても受信できませんでしたので、ネットで検索しているとアンテナに光が当たる方が良いというようなことが書いてありましたので、仰角や方位角を合わせて更に陰にならない方が良いのかと思いました。

回答No.2

私もテレビはアクオスを使用していますが、一時NHKBSだけがが映らなく成った時、NHKに発信電波が弱いのでは無いかと、質問した事がありました、回答は電波は正常に出ているので、アンテナ線とアンテナ方向をチェックして下さいとの指示がありました。結果、問題は分配器が壊れていて通電されていなかった事が原因でした。 あなたの場合も分配器を使っているようでしたら、それのチェックと、やはりアンテナの方向かと思いますが。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のところ分配器は使っていません。 様子を見て、分配器を付けてBSを見られるテレビを増やす予定です。

回答No.1

角度とかがあってないと、受信レベルは0ですよ。 あと、合ってても、少し時間おかないといけないので、方位磁石使って角度みながらやるといいかもね。 自分も最初、なんで・・・・・思いながら何度もやってたらその内に拾えるようになったんですよね。最初から置く位置決めてやったほうが再調整いらないのでその方がいいですよ。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰角は、アンテナ本体の調節する部分に角度が書いてあり、そこをアンテナの説明書に書いてある角度に合わせました。 方位角は、家からどっちの方向が東西南北かだいたいわかっていたのですが、地図で確認して、スマートフォンの方位磁石アプリを見ながら合わせました。 試しに置いたと書いていましたが、だいたいの設置場所は決めていてその範囲で受信の状況を見て決めようと思います。 今考えている範囲では受信できなければ違う所に変えます。

関連するQ&A