- 締切済み
変な表示/ソフトウエアが偽造品である可能性がある
パソコン使用中に、妙な表示が出ました。どのような場面で出たか記憶が確かでありません。 Windows7, Office 2011 の環境です。 添付が、うまく行くかどうか分からないので、内容を次のように記しておきます。 QUOTE 停止中:オプションの更新プログラムの配信 ============================= ソフトウエアが偽造品である可能性があります。 Windows Update からのすべての更新プログラムなどの Microsoft Windows® のすべての機能を使用したり、最新の更新プログラムを取得したり、製品サポートを得るには、お使いのMicrosoft Windows® は正規品として検証されるひつようがあります。 ============================ 今すぐオンラインで解決します。【このラインは青字で、クリックを促している。】 UNQUOTE この表示が Microsoft からの【不正を正す】ためのものか、 これ自身が不正な迷惑アクセスか分かりません。 どうしましょう。 古いパソコンで、動作が遅いなどの問題があります。妙なゴミが入り込んでいる可能性はあります。 一方において、ヴィールスバスターを入れておりますので、ヴィールスが入っている可能性は小さいと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
Windowsの入手経路が書かれていませんので該当するかどうかわかりませんが、 値段の安さに不正品を購入使用してしまい(購入した本人は不正品だと思ってない)当初は認証できていたが後にブロックされてしまったというようなケースもあります。
- aozakana_dha
- ベストアンサー率45% (76/168)
DSP版のWindows7を再インストールしてしばらくしたら、 そんな表示が出たことがあります。 その時は No.3 の方の回答の要領で解決しました。
お礼
有り難うございます。 皆様のお答えが早いのに、私が作業するのが遅れ、とても心苦しく思っております。 この表示がMicrosoft のものであることに確信が持てただけで、一先ず安心いたしました。
>ソフトウエアが偽造品である可能性があります。 Windows の使用中に「正規品ではありません」のメッセージが表示される場合の対処方法 http://support.microsoft.com/kb/940084/ja このコンピューターの Windows をライセンス認証する http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/activate-windows#1TC=windows-7 上記サイトで確認された方が良いかと。
補足
localtalk さん 有り難うございます。教えていただいたサイトをこれからよく読みます。 時間の都合で数日かかるかも知れません。 画面に出た表示を見ていただくと私の心配に納得行くと思いますが、 これが Microsoft からの表示かどうか判定できないのです。 貴兄、および他の方のお答えで、Microsoft らしいことは分かりました。 従って、【オンラインで解決します】をクリックしてもよさそうです。 いずれにせよ、これから慎重にやってみます。 又ご報告いたします。
- satoron666
- ベストアンサー率28% (171/600)
追記です。 http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2010/01/windows-7-31e8.html 上記サイトも参考になるかと思います。
補足
satoron666 さん 有り難うございます。教えていただいたサイトをこれからよく読みます。 時間の都合で数日かかるかも知れません。 画面に出た表示を見ていただくと私の心配に納得行くと思いますが、 これが Microsoft からの表示かどうか判定できないのです。 貴兄、および他の方のお答えで、Microsoft らしいことは分かりました。 従って、【オンラインで解決します】をクリックしてもよさそうです。 いずれにせよ、これから慎重にやってみます。 又ご報告いたします。
- satoron666
- ベストアンサー率28% (171/600)
ウイルスバスターで、スキャンとか結構してますか? http://support.microsoft.com/kb/940084/ja 上記が参考になるかと思います。
補足
有り難うございます。 入手経路は新宿のヨドバシカメラです。 メーカーは富士通。 ということで、素性は確かだと思っています。 しかしご指摘の心配は当然です。何事によらず、事故対策では全ての可能性を列挙し、地道に潰して行くことが大切だと私も思っております。 ご指摘有り難うございました。今後ともよろしく。