- ベストアンサー
レート変換ダビング と ぴったり録画
東芝かパナのHDDレコーダーを購入しようと考えています。 カタログを見ているだけでは、イマイチ解らないんですが、東芝の「レート変換ダビング」とパナの「ぴったり録画」は同じ機能なんでしょうか? 考えているのは、番組をDVD-Rに保存しようとした時に 番組の合計時間が1時間30分あって、XPモードでは保存できないがSPモード程は画質を落としたくない場合、 その中間の画質で保存できるかどうかです。 東芝のはできそうですが、パナの方は?です。 回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
録画時のビットレートの設定 東芝、 ビットレート(映像のみ) 高画質 9.2Mbps 約1時間(DVD1枚) SPモード 4.6Mbps 約2時間 LPモード 2.2Mbps 約4時間 MNモード 1.4~9.2Mbps (0.1間隔) ジャスト AUTO DVD1枚に収まるように自動設定 パナ、 XPモード 約1時間(DVD1枚) SPモード 約2時間 LPモード 約4時間 EPモード 約6時間 ジャスト ? 細かい設定は、パナは不可能です。 東芝ユーザーなので、パナは???です。 「ぴったり録画」(ジャスト)機能ですが、CMカットなどを考えているのなら、録画時点ではこの機能は使わないほうがよいですね。 編集を考えると、東芝が圧倒的に機能豊富でしょう。 機能を使うためにかなり苦労しますが(現在も)
その他の回答 (1)
- sanpin-cha
- ベストアンサー率48% (533/1095)
操作性が悪いと言うよりも、慣れるまでが大変でしょう。リモコンよる操作が基本なのでちょっととまどいますね。 私は、RD-XS31を今年の1月に購入しました。 編集といってもCMカットと、レート変換しかしかできませんが、なるべく手間をかけないようにするには録画の時点で希望のビットレートで録画することです。 子供のアニメは2.8MbpsでHDDに録画して、CMカットしてそのままDVD-RAMに高速ダビングします。 映画は1本が4.7GBに収まるようにレートを考えます。 別に適当なレートで録画しても良いのですが、後でレート変換ダビング(これが再生時間と同じ時間かかる)をするのが面倒だし、画質も劣化します。 慣れてしまえば、結構融通が利くので今のところこの機種でとても満足してます。 ハードディスクレコーダーは一度経験すると手放せません。とても便利な製品だと思います。 それぞれの機種の特徴はURLでの掲示板が参考になると思います。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 RD-XS31は画質の設定がイロイロできそうで、良さ気ですね。 >編集といってもCMカットと、レート変換しかしかできませんが この2つが出来ればOKです。
お礼
回答ありがとうございます。 編集機能は、噂通り東芝の方が上ですか。 でも、操作性は悪いんでしょうか?なんか意外です。