結婚式のアクセサリーと髪型
今度2つの結婚式に出席します。
1つは親族として、もう1つは友人としてです。
その際のアクセサリーと髪型についてなのですが、着て行く予定のドレスに黒の光沢感のあるビーズのようなもの(画像参照)がワンピースの全体に散りばめてあるのですが、その輝きがどうもパールのアクセサリーとは合いません。
(実際は照明に当たると画像よりももっとキラキラして見えます)
でも結婚式と言えばパールなのかなと思うのですが、合っていなくてもやはりパールにすべきでしょうか?
夕方のウェディングならストーン系のキラキラしたアクセサリーで良いらしいですが、1つは15時台ともう1つは16時台の式です。
これは夕方とみなしても大丈夫でしょうか?
ネックレスとピアスをするつもりですが、それにさらにヘアアクセサリーを付けたらしつこくなりますか?
付けるとしたらどのようなものが良いでしょうか。
髪型は1つの方はどうしても美容院に行く時間が取れないので自分でやる予定なのですが、自分で上手にアップスタイルに出来ないので、コテで巻いて片方の髪をサイドに流してピンで留めようかと思っていますがダメでしょうか。
長さはコテで巻いて肩に付くぐらいの長さです。
また、この2つを全く同じ装いで行くつもりなのですが、親族で出席する場合と友人として出席する場合とで違いはあったりしますか?
(親族の場合は地味めにするなど)
乱文で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
お礼
わざわざありがとうございます。 そこまでわかっているようなら大丈夫です。 もともとの画像も荒くてアップしても見えなさそうなので(汗) 本当にありがとうございましたm(_ _)m