親知らずを抜け抜けと・・・
最近左下の親知らずが痛みだしたので虫歯治療の為、先程一年振りに歯医者へ行きました。
虫歯の穴も大きく結構痛んだ虫歯で、神経を抜いてかぶせ物をするか抜歯をするかになると言われました。
親知らず自体は原始人時代は使われていた歯だが現在は顎の骨も変化してきて生え方がおかしくなってしまったり使われていない歯なので治療をするよりも抜いておいた方がいいという風な感じの事を言われ、更に左上の親知らずも歯磨きが行き届いてなく結構汚れていて虫歯になりかけの様だったのですがそこは治療ができないので抜いてしまった方が良いと言われました。
強制ではないので抜歯か神経を取るか決めておいてくださいとは言われましたが話の雰囲気からして抜いた方が良い感じでした。
以前ネットで「やたらと抜いた方が良いと勧めてくるところは良いところではない」と言っていましたので心配になりご相談しました。
親知らずは結構簡単に抜いてしまうものなんでしょうか?
後、前通っていた歯医者では治療し過ぎたら体に負担になる事があるのでと言われて週1ペースでの通院でしたが、今回は週2回でも2,3日置きにでも構わないのでいつでも来てくださいと言われました。
治療内容によって異なるのでしょうがそんな頻繁に行っても構わないのでしょうか?
来週予約を入れているので、もう一度行ってみようか転院しようかと悩んでいます。