• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ミシン選び 超絶初心者)

ミシン選びのポイントとおすすめ機種

このQ&Aのポイント
  • ミシン選びのポイントとして、自動糸調子、自動糸切り、自動押さえ圧、かんたん糸通しが重要です。
  • 初心者にとっては特に、自動押さえ圧が使いやすい機能です。
  • 予算が4~8万円なら、シンガーのSC300がおすすめです。自動糸切りと自動糸調子の機能を備えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hp100
  • ベストアンサー率58% (384/654)
回答No.2

・自動糸調子 これは無いよりあった方が楽な機能です でもこれは万能ではありません,裏地の厚さとデニム地の厚さは違うでしょう 調整されててもどうしても縫い目は変化します その変化を「私の手縫いより綺麗に整ってる!!」って受け入れる人もいれば 「既製品のような綺麗な縫い目ではない!!」って受け入れない人もいます ・自動押え機能 自動糸調子と同じような機能と思ってください でもこれも万能ではないです 自動押え圧機能+押さえ圧調整機能がある方が便利です と言うか,押さえ圧調整機能だけでも薄地~厚地まで縫いやすいです ・自動糸切り 便利なんでしょうが個人的には不要な機能と思ってます その位の予算のミシンなら糸通し機能は大抵ある&100均の糸通しを使うと良いです 最近のミシンは糸掛けの順番がボディにプリントされてますよ あと,不器用との事なので フットコントローラーがあると両手が使えて縫い目が歪み難い ワイドテーブルがあれば平坦な面積が広くなるので長~い直線が縫いやすい 「小物しか縫わないから必要ない」と言う人もいますが ミシンのボディに沿った曲面でタタタ・・・と縫うより布ズレし難いです 初心者に優しい便利機能&後々便利に使えるオプションが豊富な ブラザーのソレイユ90 同程度の機能がありパワーのあるJUKIのF600jp ネットのお店でなら予算で買えると思います

occultpropose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、なんでも自動にすればうまくいくということでもないようですね。 でも、私の場合は自分で調節することができなさそうな気がするので、とりあえずミシン側でやってくれることはミシンにお願いしたいところです。 自動押え圧機能+押さえ圧調整機能+自動糸調子のある機種にしたいと思います。 フットコントローラーと、ワイドテーブルは購入予定です。 教えて頂いた、ブラザーのソレイユ90というのは、80の間違いでしょうか? 公式サイトには70か80か100しかなく、ネットで検索しても出てこなかったものですから。 ブラザーのソレイユ80もチェックしていましたが、オープン価格になっていて、ネットでも商品が見つかりませんでした。 前モデルがアデッソ2という名前だということはわかったのですが。 私ができないと言いたかったのは、糸通しではなく、糸掛けのことでした! 頑張ってみます。

occultpropose
質問者

補足

自動糸調子がついたミシンで、11号帆布を扱うかもしれない旨を複数のミシン屋さんに相談した結果、やはりジューキのf600jpを勧められ、無事購入することができました。 f600jpを勧めてくださったということで、ベストアンサーとさせて頂きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.3

他の方の回答読んでいないので重複するかもしれません。 私的に必須の機能は以下です。これらの機能を備えるミシンは最新でなくてもあるはずなので意外と安いかも。 ・フットペダル・・・これがないと両手が使えないので初心者なら特にキレイに縫えません。スピードの変更もできればなお良し。 ・ジグザグ縫い・・・ハサミで切った布の端がほつれないようにジグザグ縫いを布端にします。本当はロックミシンをかけますが、ロック専用のミシンが必要なので、一般的にはジグザグ縫いで代用します。 ・自動糸切り・・・少し込み入ったものをつくろうとするといちいち糸を切るのがものすごく面倒くさい。 自動糸調子は初めは糸調子が良い悪いの判断がつかないのであったほうがいいかもしれません。糸調子悪くても縫えるは縫えるので必須ではないですが。下で紹介した本を読めば分かりますし、単純に使う布を10cmくらい直線で縫って、糸端を手で引っ張った時糸がかるーく抜けなければ最低限大丈夫です。 押え圧と糸通し機能はいらないと思います。押え圧なんか伸縮性のある生地や、メンズのジーンズみたいに厚手の素材でもない限り調整しないので。 あとはミシンを買う前にミシン(裁縫)を勉強すると失敗しないと思います。いづれ買うことになるので、ミシンを買う前に読んだほうがいいと思います。文化出版局(HP http://books.bunka.ac.jp/np/searchresult.do?mgen_id=101 )の物が分かりやすくてオススメです。以下オススメの書籍です。写真が多く、「知ってればいい」レベルの内容もあるので立ち読みでもいいかも。 ・ミシンを10倍楽しむために http://books.bunka.ac.jp/np/isbn/9784579112814/ ・楽しく学べるおんなのこのための服作りの基礎 http://books.bunka.ac.jp/np/isbn/9784579113521/ ・きれいに縫うための基礎の基礎 http://books.bunka.ac.jp/np/isbn/9784579112258/ ・ソーイングレッスン http://books.bunka.ac.jp/np/isbn/9784579110933/

occultpropose
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 必要な機能を具体的に示してくださり、ありがとうございます。 また、お勧めの本も参考になりました。 押さえ圧は、レッスンバッグを作る程度なら、そんなにいじることはなさそうなのですね。 自動糸調子がついたミシンで、11号帆布を扱うかもしれない旨をミシン屋さんに相談したところ、ジューキを勧められて、無事、購入することができました。 アドバイス、ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.1

<自動押さえ圧とは、初心者にとって重要な機能でしょうか? 生地により押さえは手動で自分の手で変えるのですよ、ジ-パンとかの厚手と 肌着とでは生地の厚み違いますので、硬いのですとスム-ズに縫えません。 <糸通しのやり方がわからず、家庭科は大嫌いでした。 針の穴小さいので専用の器具が100円ショップに売られていますよ 自動だと1600円ほどですかね。

occultpropose
質問者

お礼

押さえは自分で変えるのですね・・・なんだか難しそうです。 糸通しではなく、糸掛けの間違いでした。 最近は、100均になんでもありますよね。 ありがとうございました。