• ベストアンサー

オークション出品にともなう危険性はありますか

この連休中、オークションに出品したいと考えていました。 が、友達が「危ないからやめたほうがいい」と。 出品する場合、クレジットカードの登録が必要ですが、カード会社から覚えのない請求が来たりすることがあるでしょうか。 その場合、やはり自分で払わないといけないんでしょうか。 また、知らない人から口座に振り込みがあり、「まだ返済してもらっていません」というような督促が来たりするでしょうか。 このようなことがあった場合の対処方法はあるんでしょうか。 オークション支援ソフトを使うと、個人情報が漏れるというのは本当でしょうか。 ほかにも考えられる危険性はありますか。 出品経験のある方、実際にトラブルに巻き込まれた経験をお持ちの方、裏事情に詳しい方、ぜひ回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは ヤフオクを4年くらいやっていて、評価は1100くらいある者です。 クレジットカードに関しては、心配はないのではないでしょうか。カード会社ってそんなに怪しいものじゃないと思うんですが。 それよりも、オク出品の危険性は、個人情報が相手に知られることです。 でも、落札してもらって取引が始まってからも名前や住所をあかさないと、落札者に嫌がられます。(逆の立場を想像したらわかります) 住所、本名、メアド程度は流出していくという覚悟がいります。 中にはまれに本当に悪いひとがいます。 知ったアドレスを使っていろいろなメーリングリストに勝手に登録したり、イタズラメールやウイルスメールを送りつけたりなど聞いたことがあります。 でも私は1000回以上の売買で一度もそんな目にはあっていません。 そういう悪質な人は、本当にわずかだと思いますよ。 それよりは、要らない物が高く売れたり、面白いものが買えたりする楽しさのほうが大きいと思います。

noname#108001
質問者

お礼

評価1100だなんて、ベテランさんですね。 カードに関しましては、皆様にご回答いただいて、あまり心配する必要はないなと思いました。 ただ、取引相手に振り込みしてもらう場合、口座番号を教えないといけませんよね。 私の知人の身内の口座に、知らない人から入金があり、その知人当てに「返済してもらえない」という電話があったそうで、怖いなと思ったんです。 本当に悪い人はわずかということですが、そういうのに限って当たりがよかったりしたらどうしませう(笑) そういう人に出会わないことを願いつつ、オークションを楽しみたいと思います。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんばんは。 楽天フリマで出品して1年経ちますがr9m6さんの仰るようなトラブルは1度もありませんでした。 落札者との信用取引ですので誠意を持って取引をされれば大丈夫だと思います。

noname#108001
質問者

お礼

私も楽天で出品しようと考えています。 トラブルはないとのご回答、とても心強いです。 入札・落札の経験は何度かありますので、入札者の気持ちを忘れないで、誠意のある取り引きをしようと思っています。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

カードについてのみ心配されているようですが、取引をすると言うことは 自宅の住所他が少なからず、他人に漏れる危険性もありますし金銭のやりとりでのトラブルもあります http://auctions.yahoo.co.jp/jp/phtml/auc/jp/notice/promo/escrow/ の様なサービスを利用するのも手ですね

noname#108001
質問者

お礼

多少の情報漏れは覚悟しているのですが、やはりカードが一番心配だったんです。 でも皆さん架空請求はないということですので、ホッとしました。 金銭のトラブルはおこさないよう、慎重に丁寧に対応しようと思います。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.1

Yahooオークションと楽天の方でやっています。  Yahooの方では2年ほどしていますが、カード会社から架空の請求書なんか着たことないです。そんなんがくるようなら誰もしませんよ。  400近い評価をいただいておりますが、大きなトラブルもなく、いけています。  評価を確認しながら入札していますし、出品の場合も制限をつけるようにしています。  オークション以外でも情報は漏れているでしょうしね。  オークション支援ソフトは使用していないので、わかりません。

noname#108001
質問者

お礼

おっしゃるとおり、架空の請求が来るようだったら誰も出品しなくなりますよね。 出品の場合でも制限つけられるとわかり安心しました。   出品の仕方もまだチンプンカンプンなのですが、最初はソフトを使わないで頑張ってみます。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A