- ベストアンサー
オークション出品にともなう危険性はありますか
この連休中、オークションに出品したいと考えていました。 が、友達が「危ないからやめたほうがいい」と。 出品する場合、クレジットカードの登録が必要ですが、カード会社から覚えのない請求が来たりすることがあるでしょうか。 その場合、やはり自分で払わないといけないんでしょうか。 また、知らない人から口座に振り込みがあり、「まだ返済してもらっていません」というような督促が来たりするでしょうか。 このようなことがあった場合の対処方法はあるんでしょうか。 オークション支援ソフトを使うと、個人情報が漏れるというのは本当でしょうか。 ほかにも考えられる危険性はありますか。 出品経験のある方、実際にトラブルに巻き込まれた経験をお持ちの方、裏事情に詳しい方、ぜひ回答をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- gozziramama
- ベストアンサー率51% (166/323)
回答No.3
- shy00
- ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.1
お礼
評価1100だなんて、ベテランさんですね。 カードに関しましては、皆様にご回答いただいて、あまり心配する必要はないなと思いました。 ただ、取引相手に振り込みしてもらう場合、口座番号を教えないといけませんよね。 私の知人の身内の口座に、知らない人から入金があり、その知人当てに「返済してもらえない」という電話があったそうで、怖いなと思ったんです。 本当に悪い人はわずかということですが、そういうのに限って当たりがよかったりしたらどうしませう(笑) そういう人に出会わないことを願いつつ、オークションを楽しみたいと思います。 どうもありがとうございました。