• ベストアンサー

水槽が虫?でいっぱいです

教えてください。 金魚とドジョウを飼っている小型水槽の中に 長さ3~10ミリ、太さ0.3ミリ程度の白くて長い糸のような虫が大量(ざっと20匹)発生してしまいました。 ちょうどボウフラのように体をくねらせながら水の中を漂っています。 思い当たるのは水草(アナカリス)を入れたくらいです。 このまま放置していても良いでしょうか。 またアナカリスなんですが2,3日してきたら葉の色が薄くなってきて段々と溶けて(腐り?)きました。 これはどうしてなんですか。 対処法はありますか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めまして。 ミズミミズですね。 害は無いですが、見た目気持ち悪いですよね。 簡単な方法は、リセットです。 フィルターから底砂まで、しっかり洗い、天日干し。 これで、問題無いでしょう。 心配なら、煮沸消毒(砂関係)。 ハイターなどの塩素消毒、後はホルマリンを使った薬浴殺菌。 しかし、天日干しを数日すれば大丈夫ですけど。 アナカリスは、非常に丈夫ですから、溶けると言うのは、極度の酸性かアルカリなのか。 日照不足で、数日では溶けないし、肥料不足で溶ける事も無いです。 元々売られてた物が、悪く溶ける状態だった可能性もあります。 後は、暑い時に車などに放置して、蒸れてしまったか? 溶ける場合は、購入時の状態、水質のどちらかでしょう。 金魚に食害されてて、食われた所が溶けてるように見えてるのか?

ohafaiwe
質問者

お礼

はじめまして。 ミミズですか、これは増殖するのでしょうか。 害がなければ水換えをしたばかりなのでこのまま様子を見ようかと思います。 水槽にはカモンバやアナカリスを主に植えていますが生育は良くありません。というかすぐ葉が溶けていつの間にか茎だけになってしまいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.1

まず、虫についてですが正体は「線虫」と言うもので、水質の悪化した水槽などに発生します。駆除の方法は水換え時に床砂やフィルターまで全ての器具を熱湯消毒して下さい。もし、見た目に気にならないのであれば、ほっておいても魚が餌として食しますので、普通に水換えをしていれば次第に少なくなります。 アナカリスの葉の色が薄くなる原因は、光量不足が原因だと思いますので、光量を増やしてみて下さい。ただし、この場合点灯時間を増やすだけだとコケの発生に繋がりますので、点灯時間を増やすのではなく光の強さを上げるようにして下さい。他に通常水草の葉が溶ける原因に肥料不足も考えられますが、線虫の発生からも分かるように水中の肥料分は充分過ぎると思います。

ohafaiwe
質問者

お礼

線虫についてちょっと調べてみましたが実に多くの種類があるのですね。 水換えはしたばかりなので魚のえさとしてそのままにしておきます。 また照明については蛍光灯の照度を上げるのはちょっと無理なのでこのまま様子を見たいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A