- 締切済み
宿泊先での加湿
宿泊先での加湿 旅行や出張で、ホテルや旅館などに宿泊する際、部屋での加湿方法を教えてください 気の利いた所だと、全室に加湿器が備えてあったりもしますが、まだそんなところは少数 フロントから借りようとしても、数が限られているので、必ず借りれれる訳でもありません。 また、そもそも無いところもありますし 車で行く場合は、多少大きくても大丈夫なので、自前の加湿器を持参していますが、車じゃない場合は、大きくて持っていけません ・濡れタオルを干す 効きがイマイチ ・バスタブに湯を張っておく 幼児がいると危険 ・湯沸かしポットの蓋を開けておく やはり、幼児がいると危険 ・小型の加湿器 能力不足 ・宅配便で加湿器を送っておく コスト高 何か良い方法、ありませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kumalily
- ベストアンサー率50% (15/30)
No4で回答したものです。 すみません、言葉が足りなかったですね。 就寝中はお湯を抜いてください。 確かに一時的なものですが、仕方ないですよね? そんなに気になるのであれば、 100%加湿器が用意できる宿泊先を探すことです。 そのくらいしか質問者様の解決策はないと思われます。 他の方の回答に対するコメントも拝見しましたが、 質問者様は「感謝の気持ち」がない方ですね。 みなさん良かれと思い、 できる範囲内の知恵をお答えしているにも関わらず、 「ありがとう」も一言もありませんよね? こんなお礼とは言えない返し方では、 案をお持ちの方も回答してくださいませんよ。 もう少し気持ちがよい対応でこちらを利用しませんか?
- kumalily
- ベストアンサー率50% (15/30)
どうすることもできない場合は できる範囲内で工夫をするしか手がないですねぇ・・・ 私の場合は ・濡れタオルを干す ==>「枕元に」完全に濡らしたバスタオルを置きます。 サイドテーブルの上に濡らしたタオルを下げます。 タオルは水が滴らない程度に絞って、 カーペットに着かない範囲内に広げて干します。 お部屋についてすぐにやってしまうと入浴後困るので、 寝る前にいつもそうしています。 ・バスタブに湯を張っておく ==>ふくらはぎくらいまで張ってみては? ・湯沸かしポットの蓋を開けておく ==>湯沸し直後しかききませんよね? その他に私がやることですが、 お風呂のドアを開けたまま、シャワー全開にして湯気を出します。 シャワーヘッドを高い位置にしてできるだけ熱めのお湯をだします。 子どもがいて危険・・・と言われそうですが、 きになるようであれば、 その数分だけでもお子様の手を離さなければよいのでは? あと、加湿器の事前予約を受け付けてくれるホテルもありますよ。 私は旅行会社で働いていたため、よく加湿器リクエストを受けました。 ホテルによっては先着順と言われる場合もありますが、 「子供がいるので」と伝えると半分以上のホテルが用意してくれます。 本当に加湿にこだわるのであれば、 加湿器が事前に用意できるホテルを探すのが1番かと思いますよ。
お礼
加湿器が用意出来ない場合の質問です 質問文にも書いた通り、 就寝中にバスタブに湯を張っておくのは幼児に危険 湯沸かしポットも、蓋を開けておくと再沸騰を繰り返し続けるので加湿器代わりになるものの、熱湯が入っているので危険 濡れタオルでは不十分 バスルームシャワーで熱湯を出してドアを開けても、一時的には加湿されるが、就寝中は乾燥してしまう
- ゆうこりん(@liliy_love)
- ベストアンサー率54% (483/890)
こんにちわ ホテルとかだとレディースルームがあるところがありますので予約時にレディースルームを指定すればいいと思います。 殆どが加湿器と空気清浄器が設置されていましたのでオススメです。
お礼
そのような設定があれば、事前に予約しますが、ビジネスホテルや古いホテルだと無い場合の方が多いです。 無い場合はどう工夫するかが、質問の主旨です
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
机の下などを濡らしておく 朝には乾きますし 夜中に裸足で通ったらびっくりしますが(^_^; あと、エアコンをつけない、ってのもありです
入浴したあとに浴室のドアを開けっ放しにすると良いです。 それでも不足するなら、お湯だけをバスタブに溜め、湯気が出てきたらお湯を抜き浴室のドアを開放すると良いです。 窓や壁が結論する事がありますので、窓際に荷物などは置かないで下さい。 ご参考まで。
お礼
ご回答頂きまして、真にありがとうございました。