• ベストアンサー

外部モニターとつながらない。

スタースィート7というスライド作成用ソフトをインストールして、スライドを作ったのですが、プロジェクターとつなぐと、立ち上がりの場面は写るのに、WinXP が起動すると写らなくなってしまうのは、なにが原因でしょうか?講演の日が迫っているのでたいへん困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22650
noname#22650
回答No.3

#1です。 お使いのパソコンはノートパソコンでしょうか? ノートパソコンでしたら、外部ディスプレイの出力切り替えが出来ると思いますので、試してみてください。私のSHARPのノートパソコンだと[Fn]+[F11]です。メーカーによって違うかもしれないのでマニュアルを参照してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kadomaru
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.4

#2です。 XP側をSAFEモード起動し、それで表示されるかどうか確認、これで表示されるようならおそらく640*480でも表示されるのではないかと思うのですが・・・ これでもダメなら・・・難しい・・・

madcaries
質問者

お礼

ありがとうございます。解決しました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadomaru
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.2

画面サイズというよりそのプロジェクタとの画面の出力周波数があってないという事だと思います。 (起動時のロゴ画面が表示されているとの事から) 画面のプロパティ内の詳細設定内のアダプタの項目の中からモードの一覧を確認し、周波数が小さいもの(x xヘルツとあるはずなので、複数あったらできるだけ小さいものを選択)を選択してみてどうかでしょう。

madcaries
質問者

お礼

ありがとうございます。 やってみましたが、うまくいきませんでした。 なにか別の方法ありますか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22650
noname#22650
回答No.1

ディスプレイのサイズを変えて試してみては? コントロールパネル→画面→設定 800×600か1024×768が一般的なサイズだと思います。それ以上大きいとプロジェクタが対応していないかも。 それでもだめなら、グラフィックドライバの設定を確認してみる。 コントロールパネル→画面→設定→詳細設定 グラフィックボードによって内容は異なりますので、詳しくは分かりませんが、それらしい設定はありませんか?

madcaries
質問者

お礼

ありがとう!!さっそくやってみます。 だめな時はまた質問しますね。よろしく!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A