• ベストアンサー

関西の良かった離島といえば

離島めぐりが楽しいなと思い始めました。直島や豊島、犬島、大久野島、隠岐の島、佐久島などに行きましたがどこもそれぞれに楽しかったです。そこで、関西圏で行ってみてよかった離島があれば教えてください。友ヶ島は遺跡がよかったです。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

家島諸島のひとつ「男鹿島」(たんがしま)が良かったですよ。  クルーザーを所有していた友人の友人に、瀬戸内海で一番のおススメの場所ということで連れて行ってもらいました。 海の家で出てきたタコのしゃぶしゃぶも美味しかったです。 家島本島も観光施設が豊富で人気のようですが。 関西ではないですが、おもしろかったのが「女木島」。 香川県にあって、その昔桃太郎が鬼を退治しにきた島だそうです。 大きな洞窟の中を歩きましたが、うす暗い中に海賊が住んでいた跡などを感慨深く見ていると、 所々でチャーミングな鬼たちが良い雰囲気を出していました。 洞窟を出たところにある展望台からの景色も素晴らしい。 離島はじっくり見て巡ると面白みが増しますよね。

dai-disk
質問者

お礼

是非いってみます!ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.3

関西・・・というより中部かもですが、鳥羽沖合の島はいい島が 多いですよ。中でもお勧めは神島。 http://www.city.toba.mie.jp/kikaku/ritoushinkou/kamishima/html/kamishima.html いろいろ書いてありますが、基本は「何もない島」で、周囲は海 ばかりだったりします。

dai-disk
質問者

お礼

何もないところがすごく好きです。是非いってみます。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.2

中国地方なので関西圏と言えるかどうかわかりませんが、仙酔島。 鞆の浦近くです。 「人生観が変わる宿」なんて、いいですね。 夏に海ほたるを見に行きたいと思っています。 http://www.tomonoura.co.jp/sen/ うさぎの楽園、大久野島。 休暇村も合って、リゾート感があるのに毒ガス資料館・・・というのが不思議な雰囲気を醸し出しています。 http://uta-jima.com/okuno/

dai-disk
質問者

お礼

大久野島は行ったことがありますがすごくよかったです!仙酔島よさそうですね。是非いってみます。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A