• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲ませ釣りで)

飲ませ釣りでアジが食い破られる!一体何が原因なのか

このQ&Aのポイント
  • 和歌山県加太の大波止でアジを飲ませ釣りをしたところ、アジの腹が食い破られていた。
  • 再度アジを飲ませ釣りに訪れたが、アタリはあるもののアジの状態は頭だけ残ったり背中だけ残ったりで竿を引き込むことはなかった。
  • ハマチやスズキ、コチ、ヒラメなら丸呑みする可能性もあるが、アオリイカのような齧り付きの痕跡は見当たらない。一体何がアジに食い付いたのかわからない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poo_goo
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

こんにちは、私も飲ませ釣りが好きで以前は加太にもよく通っていました。 そういう食い方をするのは残念ながらあの辺りでの通称「おやま」、40cm前後の シマフグです。そこそこ美味い部類のフグだそうですが、しっかり毒がありますので 免許なしの調理は自己責任でお願いします。 大波止なつかしいです、楽しんできてください!

kkk72
質問者

お礼

 ああ、フグだったのですね。ヒラメかも知らないとちょっと浮かれてまして、昨日、ヒラメの仕掛けを沢山買っちゃいましたw なんか悔しいので、その仕掛けでフグ上げたりますw 返答下さってありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#192754
noname#192754
回答No.3

ハリスを切るならタチウヲかな? これは、歯が鋭くてハリスなどは簡単にスパッと切れますのでワイヤーでないと持ちません。 キビナゴやイワシでちょうど良い餌になります。

noname#192754
noname#192754
回答No.2

ハマチは回遊魚なので走りながら食います。 スズキ・コチ・タチウヲ・サワラならあたりが大きいとおもいます。 ヒラメは食うのに時間がかかりますので待ちます。 アオリイカはアジを捕まえたらとにかく走ります。食うときは頭を落としてから尻尾に向かって食います。 次回は孫針つき仕掛けでぜひ正体を確かめてください。

kkk72
質問者

補足

あ、孫鉤はつけていました。ですが切られていました。説明不足で申し訳ありません。返答ありがとうございました。

回答No.1

土地に関係なく魚の習性は同じだろうと思うので書きますが腹を食い破るという事は下から襲ったから腹部という事だと思います 次ぎはいつ食べられるか分からない広大な海の世界でわざわざ反転してターゲットを捉える芸当は狭い水域で餌の豊富な淡水の魚でもないし海水魚は余りやらないと思います ヒラメ40って知ってます?当りでたら40秒待たずに合わせるなという先人の教え という事で乗らない腹部だけ食われるなどからして正体はヒラメでしょうと思います やつら岩礁点在する砂地なら波止でも荒磯でもいますから

kkk72
質問者

補足

浮き釣りとエレベーター仕掛け両方で臨んだのですが、両方とも同じ様な齧られ方でした。浮き釣りで一回、エレベーター仕掛けで四回です。浮きは消し込むことはなく、エレベータ仕掛けは竿先にツンツンと軽いアタリが一回だけ。竿が引き込まれるまで合わせるのを待ちました。 ヒラメですか。惜しいことをしました。返答ありがとうございました。