- 締切済み
躁鬱病かもしれません
最近自分が躁鬱病なのかもしれないと思うようになりました。 一年ぐらい前はサイトとかで自分の症状調べて自律神経失調症か?って思ってたのですがなにか違う気。 その理由が ここ最近ネットで異性に依存してしまった、その人次第ですごい気分が左右されてしまう。 ちょっとした相手の言動や行動で攻撃的になったり躁転(?)してテンション高めでラインとか送ったり かと思えばいきなりテンションが落ちてごめんなさい連呼したりテンション高かった時にやってしまった行動をひたすら後悔して眠れなくなったり まだ怖くて病院には行けてません。 やはり病院には行くべきなのでしょうか? それと仕事を始めると決まって体調を崩し、結局やめざるを得ない状況に陥ってしまって仕事が続きません、これも病気なのでしょうか?それとも甘えなのでしょうか? 少し混乱していて文章がおかしいのですが、よろしければ何方か教えて頂ければと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#192533
回答No.2
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 やはり受診に行くべきなのですね……色々と検討してみます。