締切済み 自治会(町内会)に相談できること 2014/01/11 21:11 自分の住んでいるところの自治会に相談できる事とは、具体的にどんなことですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 sakura1231 ベストアンサー率28% (30/106) 2014/01/11 21:59 回答No.3 地域によって異なりますが、一般的には現代の自治会は、毎月数百円の会費を集めて年に一度遠足に行く程度(それも参加者は数名だけ)のご近所同士顔見知りになるきっかけをつくりましょう、程度のものであり、よほど世話好きで時間に余裕のある自治会長さんでもいらっしゃらない限り、「それはご自分でご対応下さい」となる場合が大半です。隣家の騒音やゴミ出しなどのトラブルを自治会長さんに持ち込まれるケースなどもよくあるようですが、上記のとおり「私が自治会長を仕方なくお引き受けしたのは、そういったトラブル関係は当事者同士で解決頂く、というお約束でしたので・・・」となるのが普通です。 質問者 お礼 2014/01/12 13:02 回答していただきまして、ありがとうございました。相談の内容によっては他をあたった方がいい場合があるのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#205166 2014/01/11 21:44 回答No.2 自治会は役所への要望の仲介役みたいな感じです。 ・道路のアスファルトが傷んでいるので、補修してほしい。 ・暗い所があるので、街灯を付けてほしい。 ・ゴミステーションをが古いので作り直してほしい。 ・最近、近くで事件があったので子どもの登下校の時、見回りをして欲しい。 ・この辺りも高齢者が増えたので、市の無料バスが通るようにして欲しい。 ・近くの学校の生徒の自転車マナーが悪いので何とかしてほしい。 など。 質問者 お礼 2014/01/12 12:21 回答していただきまして、ありがとうございました。自治会は沢山の役割を担っているのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2014/01/11 21:33 回答No.1 自治会により違うと思いますが、自治会が管理する設備の破損や使い方など、自治会が直接管理するもの以外はまともに関わってくれないでしょうね。 質問者 お礼 2014/01/12 12:14 自治会では対応できないこともあるのですね。回答していただきまして、ありがとうございました。 質問者 補足 2014/01/12 14:54 私は以前に、住んでいるところの自治会の人に話しかけたことがあったのですが、典型的な村社会の特徴が見られた為、敬遠しているところがあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会その他(社会) 関連するQ&A 町内自治会 町内自治会に入ってなくても隣人問題で自治会長さんに相談をする事はOKでしょうか? 隣人の嫌がらせで警察の相談に行くと警察の方から自治会長さんか家主に相談されてはと助言を頂きましたので、家主に相談してもラチがいきませんので。 町内会費を払っているのに自治会費を払えと言われました。同じじゃないの? 町内会費を払っているのに自治会費を払えと言われました。同じじゃないの? 最近、マンションに引っ越しました。 マンションの家賃と一緒に町内会費も引き落とされているのに、今日自治会長なる人が突然いらして「自治会費を払ってください」と言われました。 「家賃と一緒に払っているはずですけど・・・」と言うとそれとは別と言われました。 すぐに「じゃあ払います」と言えず、一旦は帰っていただいたのですが2,3日中にはお返事をしなければと思っています。 ネットでいろいろ検索しても、町内会費と自治会費の両方が必要なんて出てこなかったので、投稿させていただきます。 町内会費と自治会費って違うものなのでしょうか? また、どちらかだけではなく両方支払わないといけないのでしょうか? 町内の何世帯が自治会費を払っているのか、調べられますか? 自分の加入している自治会の自治会費ですが、何世帯が自治会費を払っているか調べることは出来ないのでしょうか? 会長や、班長に聞けばいいことなのですが、自治会に関係のある方からの情報でなく、区や市などから調べることは出来ますでしょうか? よろしくお願いします。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 自治会長に相談したい事があるのですが・・・。 自治会長に相談したい事があるのですが・・・。 長年住んでいる地区の自治会長の名前を知りません。自治会長の名前や住所を教えてもらう方法はありませんでしょうか? 自治会(町内会)との契約について 自治会(町内会)との契約について ご質問します。 土地を自治会(町内会)と賃貸契約を結ぶことになり、契約書を作成しているところなのですが、相手方(自治会)の会長が、「契約者は会長は年次ごとに交代が発生するので、自治会名のみ○○町内会(会長名を省く)にして欲しい」と言われました。 そこで質問なのですが、 (1)法律上有効な契約と言えるのでしょうか 又何か問題が生じた場合、自治会と言うのは何か漠然としている様に思えるので、自治会長名(個人名)を契約書に明記するように主張したほうがよいのでしょうか。 (2)その町内は自治会としてまだ、法人化されていないようなのですが、法人かするとどのような義務と権利が発生するのでしょうか 素人で法律の事がよくわかりません、何卒よろしくお願いいたします。 自治会(町内会)入っていますか? 自治会(町内会)が住まいの地域にあって、戸建て持ち家の方にアンケートです 自治会(町内会)に入っていますか? 入っている方 何かメリットはありますか? 入っていない方 何かデメリットはありますか? 自治会、町内会 自治会、町内会というのは、どこにでもあると思うのですが この入会は、強制的なものなのでしょうか? 自治会費は出しても、一人暮らしで、仕事もあり 夜遅くの勤務、夜勤もあるので、役員とかはできそうにありません。 入会しなかったら、村八分になりそうだし、地域柄ももしかしたらあるのかもしれませんが 入会しても入会しなくても、いいものなのでしょうか? 自治会(町内会)の回覧の書き方 自治会役員です。 自治会の中で引っこしをされた方がいます。回覧でそのお知らせをしたいのですが自治会としての文例がわかりません。どの様に書けば良いでしょうか?お願いします 自治会町内会費を払うのはなぜですか? 払わなくても良いのに、6割もの人が自治会町内会費を払っています。 節約しないのはなぜでしょう? 勧誘を断る勇気が無いのでしょうか。 来年度から 自治会(町内会)に入りたくない! 今私は、12世帯が入っている賃貸マンションに住んでいます。4年目になります。 このマンションは自治会の第3班ということになっています。 そのため 毎年 マンションのどこかの世帯が班長をしています。 私たちが引っ越してきた時、当時の班長さんが 「自治会費をいただきます」と言ってきました。 私は突然の出来事だったということと、「自治会」というものは入らないといけないものなんだろうと勝手に思ってしまい、会費(1年3.600円)を支払いました。 その翌年、私たちは班長になりました。 嫌だったけど 渋々引き受けました。 そしてまた翌年、普通に自治会に入っていました。 しかし、来年度からもう自治会に加入したくないんです。 回覧板とか近くの学校の広報とか そんなものが しょっちゅうポストに入っていて ウザイ! こんなもののために お金払いたくないんです。 子供がいないから子ども会みたいなのには行かないし、地域の運動会とかボーリング大会とか 絶対行きません。 ずっとここに住むならともかく、1~2年後とかには引っ越す予定です。 自治会とか町内会って 加入しないといけないものですか? 来年からは入りませんと言ってもいいのでしょうか? マンションのゴミ捨て場に自治会が設置したネットがあるのですが、自治会に入らないと なんとなくゴミ捨て場を利用しづらいでしょうか。 自治会(町内会)の防災グッズについて 今、自治会にて「自主防災会」なるものを立ち上げる為、準備を進めている段階です。 自治会費に余裕があり、災害(地震)に備えて防災グッズの購入を検討しているのですが、ここで揉めていて話が進みません。そこで、みなさんが加入している自治会(町内会)では、何か備品の保有をしていますか? ヘルメットがいくつ、懐中電灯が何本、ラジオ何台、水が何日分のように具体的な数が分かると非常に参考なります。逆に、防災会のようなものはあっても何も備えはない。という意見もあればお願いします。 自治会・町内会について 東京都内の自治会と町内会の一覧を入手する方法をご存知の方情報提供お願いいたします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 自治会費のみ払うか自治会を抜けるべきか悩んでます。 こんにちは。 私の地域の自治会は全員加入していて、お年寄り層ばかりの癖の強い方が多いです。 今までは役員班長草取りパトロールなどに参加していたのですが、主人は土日休めず帰りは23時と多忙、私は3年前から体調を崩してしまい自分の事で精一杯で今後参加は難しい状態です。 本当は自治会を抜けたいのですが、そのような事を言ったら役員会議が開かれ面倒な状態になるのが予想できます。よく聞くゴミ出すな問題なども発生するかもしれません。 それならば、自治会費は払うけども今後は役員などには参加できないと言った方が穏便でよいのでしょうか? そうすれば文句を言われる事なくゴミを自治会内で出せるんですよね? あと衝突も避けられる気がします。これでも揉めたら困っちゃいますが。 現状数件のみ一人暮らしでほぼ家にいない男性とかが、自治会費だけ払って一切参加はしない形が許されてる家がありますが、夫婦家庭ではいないようです。 最近は若い世代も引っ越してきてるので、もし自治会を抜ける人がちらほら出てきて大丈夫そうだったら様子見ていずれ自分も便乗しようかな?と。 現段階では自治会費のみ払って参加はしない形で交渉するのが安全なやり方でしょうか? 自治会町内会はオワコン? 自治会町内会はオワコンですね? 自治会町内会は崩壊してますよね? 自治会町内会は崩壊してますよね? 町内会について教えてください。 自治会(町内会)に加入しないと、 ごみ捨てから施設の利用(公園など。)が 出来ないと言われました。 今回、3度目の引っ越しですが初めて自治会に加入する様に言わて、引っ越して間もなくバタバタとしていて、先日上記の事を言われました・・・。 また、引っ越したばかりで神経質になっているのか、近所の目が気になってしまい落ち着きません・・・。 例えば、朝近所の方が家の前で世間話(・?)をしながら、こちらの様子を見ていたり。 お恥ずかしい話ですが、色々あって現在は鬱とメニエールで病院にかかっています・・・。 自治会に加入したら、近所付き合いもしてほしいと決まりを言われました・・・。 誰に相談すればいいか分からないので、こちらで聞いてください・・・。 自治会に加入しないと、ごみ捨ては本当にごみ処理場に持って行かないといけないんですか? 公園などの施設は利用出来ないんですか? 近所付き合いは必ずしないといけないんですか? 同じ自治体(町内会)の方はいますか? 無知で申し訳ありません。 自治会トラブルはどこに相談すべき? 障害者の男性が自治会とトラブルになり、自死されたニュースを見て気になりました。 僕は健常者なのですが、自治会や町内会とのトラブルは誰にでも起こりうることだと思います。 そういった時、はじめに誰に相談すべきでしょうか? 市営住宅の場合は、役所? そうじゃない場合は、法律相談に行くべきなんですか? いざという時に対処ができるよう、知っておきたいです 自治会のメリットって? 新築マンションの管理組合の役員をやっております。 地域の町内会長に挨拶に行ったのですが、マンション建設でトラブルがあったようで、マンション住民とは一緒にやりたくないという町内の意向があり、その町内会には入れてもらえない、100戸あり規模も十分だからマンションで一つの町内会をつくればいいと言われています。 自治会を必要とするのなら新たに設立に動く必要があるのですが、自治会のメリットって具体的に何なのか?と考えております。設立にパワー要ることは見えているので、メリットが薄いならば自治会はやめにしようと思っているのですがいかがでしょうか?(もちろんマンション住民の皆さんにも相談はしますが・・・。)これまで私が賃貸に住んでいる時は自治会には関わっていなかったのですが、独身だったこともあるのか特に必要とは思いませんでした。地域の自治会に関係していないと困ることを具体的に教えて頂きたいです。地域差もあると思うので地域を明らかにしますが、私が住んでいるのは京都市です。 自治会の規約は、町内会の規約に及ぶのか? 茨城県那珂郡東海村の某自治会(認可地縁団体)の会則に退会の規定があり、自治会(600軒)を退会すると自治会を構成している町内会(10軒~20軒程度)を退会するという規定があります。 この自治会は大型の住宅地で、区画単位に10数軒の町内会が設立されており、ご近所付き合いや町内会単位の旅行会などが行われていますが、自治会活動は役員の負担が大きく、高齢化が進む中で退会希望者が続出しています。自治会には参加したくないが、仲がよく長年付き合ったご近所の町内会には残りたいという希望は至極当然であります。 自治会が個人的な付き合いの町内会の退会を強制できるものでしょうか?これは憲法で保障されている集会の自由を阻害しているとも思われますがいかがでしょうか。 自治会町内会はオワコンですよね? 令和の時代に、昭和の産物である自治会町内会は不要でしょう。退会解散が流行ってますね? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 法律 行政・福祉 その他(社会) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答していただきまして、ありがとうございました。相談の内容によっては他をあたった方がいい場合があるのですね。