シマノ 02ツインパワー6000PG と アセレーションSW6000P
シマノ 02ツインパワー6000PG と アセレーションSW6000PG どちらが良いのか?
シマノ02 ツインパワー6000PG 8000スプール付き中古店15,750円と
シマノ アセレーションSW 6000PG新品12,000円と、どちらかで悩んでいます。
ジギング初心者です。
知人に船からのジギングに連れて行ってもらい、どっぷりと青物の魅力にハマってしまいました。
今後も船からのジギングになると思います。 釣れた魚はカンパチ 70センチ位がほとんどです。
道具は借り物だったのですが、現在自分の物が欲しくなり中古店巡りをしています。
本題ですが、
リールで
シマノ 02 ツインパワー6000PG 8000スプール付きが
中古店で、15750円で売ってありました。
お買い得との店員の説明でしたが良くわかりません。ふつうに使用出来そうです。
中古だと過酷な使用状況でガタがきたり?!トラブルがあったりとか、(どんなトラブルがあるかもわかりませんが、)
するものなのでしょうか?
古いとはいえ、ツインパワーは良い商品じゃなかろうか?(新品当時の定価とか参考にして)
素人考えで、新品の
シマノ アセレーションSW 6000PG
のほうが新しい技術など取り入れられて、商品性能が底上げされていて、古い物よりも良いかも、と考えてしまいます。
どちらがオススメでしょうか?
どなたか良きアドバイスをお願い致します。
お礼
早速の回答、ありがとうございます! 大きい方でも一杯一杯なんですか・・・。 やはり小銭入れですよね~。 参考になります、ありがとうございました(‐^▽^‐)