• ベストアンサー

麻雀で文句を言われました

私がリーチで間4ソウで待っているとトイ面が振り込んで満貫を頂いたのですが、その後にトイ面からなんでお前そんな待ちしたんだよ下手くそなどと罵倒されました。 私は1ソウと7ソウを捨てた後だったので筋ハイで引っ掛けたつもりだったのですが どうやら相手は1ソウと7ソウを維持してリャン面つくれなどとグチグチ言われました。 私が下手なのですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • showeran
  • ベストアンサー率7% (41/531)
回答No.17

この文章を見る限りは、貴方の方が上手です。 ただ手札と捨牌を見て、両面待ちが作れてピンプ役が出来たり、 三色が出来た可能性を示唆したのかもしれないので、 あくまで推測です。 まぁたぶん、負け犬の遠吠え だと思いますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (38)

回答No.19

相手が三下なだけですね ほっておきましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Recal
  • ベストアンサー率0% (0/54)
回答No.18

どのような手で上がるかは人の勝手でしょう。それを読めなかった相手が未熟だったということです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tonicted
  • ベストアンサー率0% (0/30)
回答No.16

人の行動に文句を言う筋合いは相手にはありませんよね あなたが正しいです

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

麻雀難しいですよね 今ちょうど咲の全国編が放送されはじめたので一緒に見て勉強しましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

運の要素が大きいので気にしなくていいと思います 負けてイライラしてたのでしょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

麻雀している時に相手に深いな思いをさせられたら 相手の顔に向かって喋るときにつばを飛ばす とにかくお経を唱える たまにしたを向いて笑う を繰り返してると相手が嫌な気分になって集中力を奪い勝つことができるかもしれません やる価値はあります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fefe1234
  • ベストアンサー率4% (4/86)
回答No.12

1970年代頃の昭和ではノミ手のリーチやモロ引っ掛けは悪とされてきたからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aruppura
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.11

勝負事なんですから、上手で負けるより、下手でも勝ったほうがいいと思いますよ。 もっとも、そもそも下手だとも思わないですけどね。 引っ掛けリーチに振り込んで、逆ギレしてるだけでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

相手にケチつける人ほど麻雀が下手なのはよくあることです 自分のスタイルを貫きましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • andy2057
  • ベストアンサー率2% (1/35)
回答No.9

無視で構わないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A