- 締切済み
競馬 3連複
3連複の馬券の組み立てについて教えてください。 軸にしたい馬が二頭いる場合 ※1《二頭軸にして流す》 ※2《二頭軸のフォーメーション》 ※1の場合、どちらか飛んだらハズレで、※2の場合、同じ欄同士の馬が入ったらハズレになる事を予想します。 1◎〇 2◎〇△△ 3 △△▲▲▲▲▲ このように考えているのですが…。 アドバイスお願いします。 また、※1か※2の賭け方に、保険的な賭け方もするとしたら、どのように工夫しますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hpki
- ベストアンサー率11% (13/115)
三連単を主体で買う場合と、三連複を主体に買う場合にもよりますが、 1の二頭軸流しは、どうしても買い目が増える傾向にありますが、 保険という点では、二頭軸フォーメーションよりも、 「結果的に保険だったな」と思えることが多いと思います。
- hmutzc
- ベストアンサー率5% (6/118)
流しの賭け方は私も似たような感じです。 あとの保険ですが私は軸の2頭も含めたボックスを購入します。 上手く行けば両取りもできますからね。
- MisaMisane
- ベストアンサー率47% (34/72)
私は勝負馬券は3連単<3連複馬券と考えて実行しているものです。 基本的に本命馬券(=20倍以下での決着)となりそうなレースには手を出さず また◎から相手7頭以内で組み合わせてもPATのオッズ投票を利用していますが 「20倍以下は切り捨て買わない主義です」を前提にお答えします。 3連複馬券はあくまでも軸馬がしっかりしていてかつ荒れそうな高配当狙いの馬券と思っています。 軸にしたい馬が二頭いる場合なんて馬券を買おうとする時点でそんなレースは買いません。 なぜなら軸にしたい馬が二頭いるということは軸が絞れないということでしょ。 もし私が貴女の立場でどうしても2頭軸で組み立てるならこの30点の組み合わせで 30倍以下切り捨て馬券以外は買いませんね。 この組み合わせは2頭のうちのどちらかは3着までには入着するだろうという狙いですが 2列目が迷うところも全部入れれば多点数となってしまうのでせいぜい3頭まででしょう。 1◎〇 2△△▲ 3△△▲▲▲▲▲ ちなみに貴女の組み立てだと ※1《二頭軸にして流せば 7点 ※2《二頭軸のフォーメーション 29点 狙うレース次第ではどちらの買い方もありですが、あくまでも◎○の強弱次第です。 あくまでも個人的な意見ですが結論的に言わせてもらうと、 3連複馬券を2軸で買うのは愚の骨頂だと思います。 これなら◎から相手○△△▲▲▲▲▲の28点のほうが保険的というか攻撃的というか まだマシと考える質です。 3連複馬券とはどんなものかを貴女の中でキッチリさせたほうが良いかと思います。 最近の3連複馬券は人気薄の1・2頭が必ず絡んで中波乱とか 3頭共に人気薄の組み合わせで大波乱とかの決着が多く難しくなったという感じがしています。
個人的な3連複の買い方↓ 基本的には中央競馬しか買いません、しかもオッズが割れそうな14頭~フルゲートの18頭立てのレースを選びます。 人気薄を2頭、伏兵を2頭、上位人気馬を2頭絡めた6頭ボックスを買います。これで20点買いになります。 他に3連複軸1頭流しも面白いかと。 3着までに来そうな伏兵を軸にして、人気馬や人気薄馬を絡めて5頭~7頭流します。 いずれもハズレ、とりがみ(的中したが赤字)覚悟で買います。 しかしボックスや流しの場合、的中しても人気馬が絡めば赤字になりますが馬券に人気薄を絡めて現に人気薄が来て的中すればそれなりに高配当が得られます。こうでもしないと高配当が取れません。 高配当狙いはハズレ、とりがみ覚悟です。 人気薄と上位人気をバランス良く絡める事がポイントです。
- poiuylkjh
- ベストアンサー率15% (26/163)
三連複を二頭軸なら流しとフォーメーションは同じだと思います。 結局はあと一頭を予想するということなので。 軸馬に自信がない場合はきそうな馬を集めてボックスで買います。 保険的な賭け方なら軸馬二頭で馬連かワイドを買います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
外れる事を前提にしては上手くは賭けられませんよ。軸を取った時点で軸が飛んだら馬券は外れ、と覚悟を決めましょう。 嫌ならBOXです。 軸を2頭にするという事はどちらも3着以内は確実という結論に至った場合か、何かの条件により片方は確実に3着以内が望めるという結論になった場合か、どちらか。 前者なら2頭軸流ししかないですね。後者なら前者の考えを飛び越して出た結論になるので、お互いを外した1頭軸流しがベターと思います。場合によっては相手はそれぞれバラバラでもいいと思います。 そして抑えはそれぞれ逆、前者なら1頭軸流し、後者は2頭軸流しになると思います。
- takanakunkun
- ベストアンサー率0% (2/229)
自分は保険でボックスで行きます
- makoto27141114
- ベストアンサー率7% (9/114)
自分は三連単主体で、三連複が保険ですね。 三連複だったら5点くらいに絞ることも出来るので。