※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷時のズレが直りません)
印刷時のズレが直りません
このQ&Aのポイント
エプソンのEP-901Aを使っています。PCはソニーのVAIO(VPCF237FJ/S)でOSはWindows 7です。
最近、訳あって静止画像を100枚弱印刷しました。数日間のうちに。すべてA4サイズで、カラーで。
印刷時にズレが生じるようになり、最新のドライバーをインストールしたり、ギャップ調整を繰り返したり、ヘッドクリーニングもノズルチェックもしましたが、問題は解決しません。複合機の寿命になっているのか、どうすれば解決するか教えてください。
エプソンのEP-901Aを使っています。
PCはソニーのVAIO(VPCF237FJ/S)でOSはWindows 7です。
最近、訳あって静止画像を100枚弱印刷しました。
数日間のうちに。すべてA4サイズで、カラーで。
印刷用紙は、エプソン純正のものを使えば良かったのかも
しれないのですが、
「キヤノン普通紙・ホワイト 両面厚口 SW-201」を
使いました。
上記のことが原因なのかどうか分かりませんが、昨夜から
印刷時にズレが生じるようになりました。
最新のドライバーをインストールしたり、
ギャップ調整を10回近く繰り返したり、
ヘッドクリーニングもノズルチェックもしました。
しかし、それでも印刷時にズレが生じるのです。
どうしたらズレが直るのでしょうか?
4年以上も前に購入した複合機だから、もう限界なのでしょうか?
教えて頂けると助かります。どうかよろしくお願いします。
お礼
価格.comで、EP-901Aを使用している他の方々のレビューを 見たら、すごく評判悪くてビックリしました。 修理に出そうかとも思いましたが、修理にかかる費用と 大差ない金額で、もっと性能のいいプリンタが 買えそうなので、これを機に買い替えを検討してみます。 ご回答ありがとうございました。
補足
大量印刷しても、汚れたところはありませんでした。 「キヤノン普通紙・ホワイト 両面厚口 SW-201」の厚さは、 0.122mmです。 私の説明不足でしたが、 静止画像といっても、写真を印刷するわけではないので 光沢紙を使う必要はないのですが、 でもやはりEPSONのプリンタを使っているなら EPSON純正の普通紙を使うべきですよね… でも 「エプソン純正両面上質普通紙[再生紙]A4 250枚 KA4250NPDR」は、印刷する前から紙の色が灰色っぽくて ちょっとイヤなんですよね。