- ベストアンサー
WORDに詳しい方
質問1.WORDで特定部分の行間を詰める方法を教えてください。 質問2.空欄に斜線を引いて斜線の上と下に文字を入力したいのですが可能でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<質問1について> (1)特定部分だけを範囲選択する (2)選択した上で右クリック (3)出てきたメニューから「段落」をクリック (4)「段落」のダイアログボックスがでてくる (5)「間隔」の欄の「行間(N)」の選択ボックスから「固定値」を選択 (6)「間隔」が12ptになるので、ここで任意の間隔に設定する。 (7)「OK」ボタンをクリック <質問2について> ※表内のセルに対してやる場合 (1)斜線を引きたいセルにカーソルを置く (2)罫線ツールバーを表示し、「罫線」の種類を選択するボタンの右の▼ボタンをクリック (3)出てきた中から、「斜線」をクリック (4)セル内に斜線が引かれる (5)斜線より左上部(セルの左端)をクリックし、カーソルを置く (6)文字を入力 (7)斜線より右下部(セルの右端)をダブルクリックし、カーソルを置く (8)文字を入力 これでご希望に添えますでしょうか? もし、上記のやり方での斜線に対する文字位置が 気に入らなければ、テキストボックスを二つ描いて、それぞれに文字を入力し、塗りつぶしの色と線の色をそれぞれ「なし」にして、そのテキストボックスを斜線の近くまでドラッグするというやり方もあります。 必要であれば、そのやり方を詳しく説明しますよ!!
その他の回答 (2)
- shiga_3
- ベストアンサー率64% (978/1526)
1)メニューの「段落」→「インデントと行間隔」タブの「間隔」のところで、行間を固定値にして間隔を適当に小さくするなどの方法でできます。 また、行の高さの調整は横罫線上にカーソルを持っていって、カーソルが「=」に上下の矢印のついたものになったときにクリック→ドラッグでも出来ます。1行よりも行高を小さくする場合はCtrl+クリック→ドラッグします。 2)斜線は右クリック(またはメニューの「罫線」)→「線種とページ罫線と網かけの設定」で、プレビューの右下の右下がり罫線のボタンを使って引いて、文字は2行を使って、1行目が右上の文字を右寄せで、2行目が左下の文字を左寄せで書いた方がきれいかと思います。 なお、行が高すぎる場合はメニューの「段落」のインデントと行間隔タブの間隔のところで、「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる」のチェックを外すと多少低くなります。またこれによってこの行に入れる文字は少し上寄りになりますが、気になるようであれば、それらを範囲選択して右クリック→セルの配置で真ん中に来るようにすれば良いと思います。
- waffle_crepe
- ベストアンサー率32% (10/31)
おはようございます。 1.行間を変更する前後を反転選択した状態で、 [書式]→[段落]→[インデントと行間隔] の行間隔の欄のところで、 「1ページの行数を指定時に文字をグリッド線にあわせる」 のチェックを外して、「行間」を1行に設定とかすれば詰まると思います。 2.ご質問の意味は、罫線で表を作った時の左上の斜線欄の話でしょうか、私はテキストボックス([挿入]→[テキストボックス]→[横書き])でペタッと貼ってしまいますが。。